boismortierさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

boismortier

boismortier

映画(698)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

シチリアーノ 裏切りの美学(2019年製作の映画)

3.7

檻の中が見えるイタリア法廷
シチリア島コーザ・ノストラ
血塗られたファミリー抗争史
全てのピース緻密に描かれる

オープニング・ナイト(1978年製作の映画)

4.1

ジーナ・ローランズの沸点と
カサヴェテスのディシプリン

アメリカの影(1959年製作の映画)

4.0

カサヴェテスとミンガス 
そのままモダン・ジャズ
アートとブラックの融合

海の上のピアニスト 4Kデジタル修復版(1998年製作の映画)

3.8

トルナーレ得意のお伽話
海の嵐ダンシングピアノ
躍動とモリコーネの旋律

水の中のナイフ(1962年製作の映画)

4.2

ポランスキーらしいデビュー
コメダ音楽に極上サスペンス 
魅力のすべて水の中のナイフ

下女(1960年製作の映画)

3.8

凄まじい夢と現実のギャップ
欲望と妄想がどんどん肥大化
家族の虚構など呆気なく崩壊
スタイリッシュなホラー作品
増殖展開するイメージと音響
恐るべき千里眼キム・ギヨン

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

2.9

キャラクターや色彩設計を
裏切る物語に期待したけど

女は女である(1961年製作の映画)

4.1

アンジェラ!
アンナ・カリーナ!
アズナブールの挿入歌!

はちどり(2018年製作の映画)

3.9

壊れやすく激しい
少女のハート
身勝手で卑屈な
男たちのハート
目を離すと
失われてしまう儚さ

新喜劇王(2019年製作の映画)

3.6

田中泯似の父ちゃんいい味
素晴らしい主題歌「疾風」

ペイン・アンド・グローリー(2019年製作の映画)

3.8

ミーナの歌声に持って行かれ
監督のインテリアに眼奪われ
少年の眩しい夏がよみがえる

大菩薩峠 完結篇(1961年製作の映画)

3.3

虚無と孤剣を乱され斬る
うたた寝を邪魔する者も
出会った事が不幸という
不可解な殺生を繰り返す
音無しの構えに伯耆安綱
瞼を閉じた雷蔵の女難剣

LETO -レト-(2018年製作の映画)

3.9

ソ連のレニングラード今は昔
何だそれっていう若者も増殖
ロックを語る爺さん消えても
どんな時代もヒーローが必要
夏の思い出キュンとする時間

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

4.2

ニューヨークの雨 映画の魔法
I Got Lucky In The Rain
ビング・クロスビーの歌声
ティモシー・シャラメ
Everything Happens To Me
マンハッタンに響くMis
>>続きを読む

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.0

欲望のまま自然を貪り
破壊と殺戮を繰り返す
人間の弱さを見つめる
優しくも哀しい守護神
その美しい涙忘れない

娘は戦場で生まれた(2019年製作の映画)

3.8

空爆で失われる家族や仲間
劇場と見紛う 世界の混沌

ヒックとドラゴン(2010年製作の映画)

3.9

ニャンコ系ドラゴン
Night Fury
大きな瞳の奥にある
Something

デッドマン(1995年製作の映画)

3.9

ウイリアム・ブレイクと
ノーバディ
デッドマンと
誇り高き先住民の知性
生と死の幻想
詩的イメージの往還
静かな水面を
滑るように逝く木の舟

プロデューサーズ(2005年製作の映画)

4.0

スパイシーでおバカな巨匠
メルブルックスの才気煥発
SPRINGTIME FOR HITLER
PRISONERS OF LOVE
トニー賞12部門不朽の名作 
ドタバタ&セクシーダンス
お婆ちゃん達
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

4.2

パターソン23系統のバス
ドライバーがパターソン
地元出身W.C.ウィリアム
詩集を愛するパターソン
双子の連続サム&デイヴ
ジャームッシュらしい
壁の殿堂入りのチョイス
ブルー・レスター流れる
>>続きを読む

美しき結婚(1981年製作の映画)

4.2

夢想が現実を超える
その瞬間の連続と暴発
車窓の風景から
何気ない日常への嫌悪
錯覚と勘違いの電車
今日も走っているかも

ダージリン急行(2007年製作の映画)

3.7

♪ Strangers
♪ Play With Fire
ワイセンベルク弾く月の光
ポルシェ911のトランク
ルイ・ヴィトンの旅行ケース
ウェス・アンダーソンの嗜好