イニシャルビスケットのKさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

イニシャルビスケットのK

イニシャルビスケットのK

映画(261)
ドラマ(2)
アニメ(0)

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

2.5

「君たちはどう生きるか」をずーっと脳内からはずさないようにして

いつか題名に沿った内容になるんだろうな

いつなるのかな

いつなるのかな

おい!!いつなるんだよ!!!なあ!!

なぁ…いつ…どう
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.0

A24〜!

田舎に縛り付けられた、抑圧された怒りの爆発
首都圏の感想はそんな感じ
田舎だとどんな評価なんだろう

エックス見なきゃ

透明人間(2019年製作の映画)

3.0

話が4転くらいして、面白かった
誰も自分を信じてくれない環境ってつらいね

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.0

AKIRAのバイクの乗り方してた!

海にビニール袋捨てちゃうとウミガメが食べちゃって呼吸困難になって死んじゃうんだぞ😡
って思いました

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.0

想像の3倍面白かった

よくここまで話膨らませたな〜

RRR(2022年製作の映画)

5.0

見てる途中からもう一回見たいって思った

あと8回は見たい…少なくとも3回は見たい

テノール! 人生はハーモニー(2022年製作の映画)

3.5

綺麗に終わる映画だった

最後映画にちなんだ曲出すのはちょっと寒かった

TAR/ター(2022年製作の映画)

4.5

ケイトブランシェットの演技すごかった
全体を通した不快感

ノスタルジア(2022年製作の映画)

3.0

独りよがりというか、勘違いというか
フェリーチェ、そらそうなるわって思った

トンマーゾ・ラーニョがイケオジすぎました。ほんまにあかんあれは
よくない、本当によくない、カッコ良すぎる

空白(2021年製作の映画)

4.7

みんな、どうやって折り合いをつけているんだろうな。

何が正解で何が間違いなのか、わからないまま頑なにそれぞれの主張を繰り返していくなかで
ほんの少し立つ場所を変えたり、歩みを遅くすれば見えたものさえ
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

5.0

前半の苦悩するシーンで泣いた

いつから芽生えた?
いつから気づいてた?
いつから思ってた?
いつから苦しんでた?

奥様の寄り添う葛藤が苦しかった
頑張ったね

私も自分のパートナーの選択にはできる
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.0

お化け屋敷いるみたいだったー!

行っちゃダメな場所に行って、ルール破りまくりで…この主人公すげぇなーこれを母の愛と呼ばないでほしいな〜

「会場のみんなも、アンパンマンに頑張れって言って!」みたいな
>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

5.0

いや演技力ーーーー全員の演技力高すぎ!
めちゃくちゃ面白かった、ヒョジン役のキムファニが特に。

國村隼はよくこの立ち位置の役を受けたな。迫力、セリフが重い。俳優ってすごい!って思った。まじかっこいい
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

シンプルに見てよかった!
全部好き

セリフが結構印象的。
こんなに良い映画ならもっと早く観ればよかった

ボリウッドのダンスと歌も良くてサントラダウンロードしちゃった

リム・オブ・ザ・ワールド(2019年製作の映画)

3.5

ポリコレ配慮すごって思ったけど
あそこまで貫くと逆にそれはそれで楽しめるんだなと
私は好き

ガブリエル役のアレッシオ君どうした?池杉

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.0

久しぶりに映画見た!三谷ワールドって感じ
演技してるって感じの演技が、この人の作品に関しては逆に良い
舞台見てるみたい

最初から最後まで安心して見れる

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

1.5

SNSの在り方・付き合い方は考え直した方がいいよね
デジタルデトックスしたくなった

ストーリーは「なんで?」と「それはそうはならんやろ」の繰り返しだったが
たぶんこれはこの監督と私が合わないだけで
>>続きを読む

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

3.0

Netflixに「ティーンズ向け」って書いてあって
見てみたらなるほど内容わかりやすくて少年少女冒険モノって感じ(人が死んでるんですけど)
原作には忠実だったんだろうか?読んでみたいな〜

怪物が結構
>>続きを読む

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

4.0

テーマがシンプルでよかった
ナマーリかっこよかった〜
水の表現すごかった!あとシスーの髪の毛きれい。

あんなに綺麗にCGで涙を流す表現見たの初めて!
歌わないディズニーってのもいいね

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

4.0

あの悲しい物語をここまでハッピーエンドにできるなんてディズニーってすごいなぁ

小さい頃は元の人魚姫のストーリーが悲しくて悲しくて苦手で
大きくなったアースラがとにかく怖くて、1回しか見てなかった
>>続きを読む

ホース・ガール(2020年製作の映画)

3.5

夢を映像にするとこんな感じなので素晴らしいと思った

命あるから狂える

ELI/イーライ(2019年製作の映画)

3.8

何が正しいの?ってだんだん誰も信じられなくなる感覚が面白かった〜主人公の男の子演技上手いなぁ

続編ある感じかな?あるよね?頼むあってくれ!

朝が来る(2020年製作の映画)

5.0

各視点を丁寧に掘り下げて作っていたので
適度な距離感を保って観ることができた

囁くように発した言葉やつぶやきを、大きい音で拾っているのが印象的で
俳優の演技も自然で、胸が苦しくなって
それは私が、邦
>>続きを読む

ゲド戦記(2006年製作の映画)

2.0

多分原作は面白いんだろうけど
声優がほぼ全員芸能人で声の演技が残念すぎて内容が入ってこない

香川照之と田中裕子は良いと思いました

ロビン・フッド(1973年製作の映画)

4.5

私のケモナー属性は特にキツネ・オオカミにあるのですが、きっかけはロビンです

歌も全部好きでした
ニワトリかっこいいよね

小さい頃から思ってるんだけどさ
リチャード王はライオンじゃん、プリンスジョン
>>続きを読む

おしゃれキャット(1970年製作の映画)

3.5

みんなみんな🐱🥁
みんなみんな🐱🎷
みんなねこになりーたい🐱📯

義実家から不当に追い出され路頭に迷った3人子持ちシングルマザーが
フリーターと出会い無事帰る話

猫の動きがリアルなんよ
ディズニーす
>>続きを読む