イニシャルビスケットのKさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

イニシャルビスケットのK

イニシャルビスケットのK

映画(261)
ドラマ(2)
アニメ(0)

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

4.0

「何回も同じことを繰り返してる」
「歩み寄ろうとした」
「何をしていても、どんな理由でも」
「ささやかな日常と人生を奪われる」
すべてがぜんぶ伝わってきた

I can't breathe. hey
>>続きを読む

子宮に沈める(2013年製作の映画)

2.7

じゃあどうすればよかったのって
声が聞こえてきそうだった

いろんな人が「何を見せられているんだろうと思いながら目が離せなかった。しんどかった。」とコメントしていて
そ、そ、それなーーーでも私は目を離
>>続きを読む

眠れる森の美女(1959年製作の映画)

4.0

ぼ、ぼ、ぼかぁ、プリンセスストーリーでは眠れる森の美女が1番好きなんだなぁ

見た目もオーロラ姫が1番好きだし、ランド内の香水屋さんで買ったのもオーロラ姫の森っぽい匂いの香水だったんだなぁ

改めて見
>>続きを読む

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

1.5

人を洗脳する人はこんな簡単に道具を使わないと思う
もっとしたたかに傲慢に、自分の言葉を巧みに使って

こんな平和な世界じゃないし、こんな非現実じゃないと思う
もっと世の中は残酷だし、絶望は日常にあるよ
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

4.0

ノンフィクションなので、話の内容がどうとか構成がどうとかは言わない
それは彼の人生に対して意見することになる気がして
主演の彼、頑張ったね…

長澤まさみの演技はすごかった
あの、一貫して喉から出るネ
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.0

日本のホラー総集編って感じだった
松たか子かっこよすぎて泣いた
BGMが全部いい全部

ドラマの延長線感否めなかった
なんでだろ、あとちょっと感

呪うか祓うか喰われるか喰うか
どれかに絞ってほしかっ
>>続きを読む

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

4.0

実家のような安心感☺️☺️☺️
ベタやな〜と思う展開も多かったけど
そこは史実に沿ってるからだな

今回もエンディングに流れる
実際に録音した音声や写真が素晴らしき良き
忠実に作ってるよなあすごい
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.5

一度夜を経験するとね、戻ってくるんだってさ
ネオンの灯りが忘れられなくて
だからさ、お前も戻ってくるよ

夜の世界から足を洗った時言われたことばは
その後何年経っても私にぴったりくっついて
顔のない影
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

3.5

時間という概念が細切れになり、無作為に思えるけどヒントのように散りばめられた映画

複雑なようで、とてもシンプルなテーマだった
ばかうけって言ってごめん…
巨大ばかうけは横浜のあの建物だけでいいよね…
>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

4.0

なんつーいい映画
わかりやすい言葉、表現

感情のボールがぶつかり合う音ええな
カナシミを大切にしたくなった

ヨロコビの声が本当に良くて声優見たら
竹内結子だった…まじか…まじかよ…
やっぱすごい人
>>続きを読む

メリダとおそろしの森(2012年製作の映画)

3.5

クマって母親の象徴なんだって。だから、夢にクマが出てきたら母親との関係性を見直したりするみたい。そんなことを思いながら見てた。
当時声優がけちょんけちょんに言われてたけど、未成熟の女の声としてはいいん
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.0

プリンセスは王子様と出会い、救われ、守られていつまでもいつまでも変わらずに、平和に幸せにくらしましたとさ

の流れを変えたいんだろうなぁ、ディズニー
友達ってなんだろうって考えさせられる

有名なプリ
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

3.0

キッズ向けディズニーとして、とても現代向けなのかなと思ったら
ちゃんと親世代も楽しめる内容になってるのね
Qバードはピクセルでも愛されてた
なんなん?人気なん?

ヴァネロペめちゃくちゃ可愛いわ
ミニ
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.5

水の表現がすごかった!!

マウイ良かったなぁ
今回吹き替えだったけど、歌の部分はドウェインジョンソンの声が聞きたくて英語にした

みんなハッピーでサイコーでした

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

5.0

ディズニー・ジャズ・そしてカエル
私の好きな要素が詰まりまくっててストーリーも良くて最高

劇中歌全て私の中でディズニーシリーズぶっちぎりの1位だわ…カッコ良すぎる…
ベニエとガンボ食べたくなっちゃっ
>>続きを読む

Endless SHOCK(2021年製作の映画)

3.5

だいぶ前に見たけど記録として

ジャニーズファンの友達に誘われて「面白そうやんけ!」の気持ちだけで見てきた
ストーリーもわかりやすかったし、面白かった

20年間続ける光様…shockの公演前には禁酒
>>続きを読む

オリバー ニューヨーク子猫ものがたり(1988年製作の映画)

3.0

なぜか実家に絵本があって、ストーリーだけは知ってたオリバー
ディズニーはやっぱりどうぶつのが好き

これはアレだな、字幕で見た方がいいな。歌がかっこいいから日本語だと残念なやつだ
クヨクヨしな〜い〜🐶
>>続きを読む

美少女戦士セーラームーンEternal 後編(2020年製作の映画)

3.6

そうそうセーラームーンって実はめちゃめちゃ重い話だったよねー!って思い出させてくれた後編
最後の「らしくいきましょ」で泣いた〜

平成アニメは初期だとレイちゃんがきんぎょ注意報の服着てたり頭身変わって
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

4.0

大学生の恋愛という、スピード感と熱量のあるストーリー
作者も京都大学の卒業生で、あんな風に詭弁をぶつけ合い、酒に飲まれ、活字に溺れ、傷つきたくない自分を盾に妄想だらけの恋に、回りくどい言い訳をしていた
>>続きを読む

ミッドナイト・スカイ(2020年製作の映画)

3.0

船外活動というのは…本当に…こわい…

地球の近い未来に思える

ジョージクルーニー、かっこいいなぁ

ブレッドウィナー/生きのびるために(2017年製作の映画)

3.5

ずっと気になってたので

中東の抱える問題は深すぎてアジア人が考えを巡らせること自体憚られると思っているので、とてもいい経験だった

美少女戦士セーラームーンEternal 前編(2019年製作の映画)

4.0

eternal初めて見たんだけど、アリ!いい!すごくいい!
頭身も性格も言葉遣いも原作に寄ってる感じがいい

タイガーアイ・ホークスアイ・フィッシュアイってなんのことやらと当時は思ってたけど
虎の目鷹
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.5

いろんな継承があった🤭🌀
なるほどねー!って言いながら観てた
そのなるほどねー!は
これがアリアスターらしさか!なるほどな!の方

やっぱり俺らのトニコレット!スクリーム顔やらせたら右に出る者はいねぇ
>>続きを読む

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

4.5

私が好きそうな映画だなって

誰か見た人と直接話したい
誰かに会いたくなる。誰か、私のことを覚えてる人はいますか?って聞きたくなる

家の中に幽霊が出る話聞くと「家賃払ってんねんから黙っとれや、ガタガ
>>続きを読む

孤独なふりした世界で(2018年製作の映画)

2.5

忘れたい過去もあるけど
すべてをなかったことにできたら幸せかと言われたら
幸せかもしれないけど
幸せなのかもしれないけど、どっかでそれはしちゃいけないって思うのは
今の社会に生きてるからなのかなぁ
>>続きを読む

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

3.5

この子達何も悪いことをしていないのに…と、こういう事件が起こるたびに思う

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.0

事実を淡々と見せてもらった気がした
これはファンタジーではない

感情移入について意見を聞いたことがあって
展開が急だからとか感情についてもっと掘り下げて欲しかったとか

LGBTQ問題は人権問題であ
>>続きを読む

フェイフェイと月の冒険(2020年製作の映画)

4.0

月餅もちもちグミシスターズ🥮
バンジーのディズニー感たるや。ぬいぐるみほしい。

事前調べなしで見たけどよかったーーー
みんな優しい。女神キレイ。曲がちょいちょい現代ポップなのわろた

愛する人をうし
>>続きを読む

獣の棲む家(2020年製作の映画)

3.5

ホラー?ホラーじゃなくないか?もっと深くない??

過去のトラウマと現実、両方のサイズがはちゃめちゃデカくて、両方から挟まれてMAXの力で押しつぶされそうな人はそりゃ壊れる
もって1週間ってのも、幽霊
>>続きを読む

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

4.5

とにかくテンポが良くて見やすかった
必要な部分はしっっかり抑えてるので悔しさややるせなさ、苦悩や皮肉が理解できた
ラストは泣いてしまった…世界が見てる、世界が見てる…サシャバロンコーエンが演じたアビー
>>続きを読む

ユニコーン・ストア(2017年製作の映画)

3.0

ヴァージルと付き合いたいと思った…
なんなん、いや、なんなん…最高だわ…

ブレそうになったときにまた見たい映画だわ

私も好きよ、ユニコーン🦄✨

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.5

何なの?

人として大事なことを教えてくれると同時に、私は何を見せられてるんだ…の連続

ダニエルラドクリフ好きになった

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

原画人数…エンドロールでは3、40人くらいだと思ったけど
この人数でようここまで描いたわ…すごかったよ戦闘シーン…やっぱUfotableすごいわ…

PG12のはずだけど、明らかにちびっこが多かったん
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.5

確認しただけでも3人が途中退出して

私も見てる途中で「あ、もーこれYouTubeの解説動画見よーっと!」ってなって
もうとりあえず理解できなくてもいいから忘れないように集中して

エンドロールで「 
>>続きを読む