イニシャルビスケットのKさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

イニシャルビスケットのK

イニシャルビスケットのK

映画(261)
ドラマ(2)
アニメ(0)

同級生(2015年製作の映画)

4.5

作中に書かれている文字は中村先生の字体でしょうか
儚く美しく清潔感のあるすごく好きな文字
エンドロールがあの文字だったのでとてもよかった

内容は同級生を知ってる人向けでした

なので、だからこそ、だ
>>続きを読む

ユー・ガット・サーブド(2004年製作の映画)

4.5

懐かしー、20歳の頃DVDで何度も何度も見たー

ネトフリに入ってるって知って嬉しくて見た

ストーリー自体はそんな深くもなく
ダンスを楽しむ映画って感じ

カネがいるカネがいる
カネがないカネがない
>>続きを読む

グレイヴ・エンカウンターズ(2011年製作の映画)

2.0

固定カメラ置き始めたあたりで、えってなったけど違う方向性で安心した

人類はまた繰り返すのか、固定カメラの心霊現象系というB級を…と絶望するとこだった

2あるの?正気?

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

3.5

怖かったーーー


だが終わり方が急すぎてびびった
どうなったの?色々どうなったの??

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

3.0

オールスター感謝祭

ひたすらバトルで目が疲れた
ジャンプだなーーーって感じ

クロコダイルはやっぱり1番かっこよかったです💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕
>>続きを読む

サプライズ(2011年製作の映画)

3.5

登場人物みんなIQ3

サバイバルキャンプって
そういうことじゃないと思うわけよアタシ

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.5

が、が、ガガさん演技すごいな…いやあ、さすが…なんの違和感もなかった…
チャーリー…いやいや、いやいやいやいや…

ミュージシャンって不思議よな
好きなことやって成功してるのに、最後は好きなことに呑ま
>>続きを読む

その住人たちは(2020年製作の映画)

3.5

プライドなんだよなーーー
しょーもないって本人が1番わかってるけど
それがアイデンティティの大半だったんだよなーーーー

いやーーーーー
わからなくはない

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

2.5

あなたの常識、私の非常識

確かにスプラッタの部分はあった
それは我々にとってはスプラッタだったけど
ヤハ族にとっては日常であり、悪意はなく
むしろ儀式めいたもので段階をふんで
命をいただいてる感もあ
>>続きを読む

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

3.5

辛かったねカッタッパ😭頑張ったねデーヴァセーナ😭

現代に戻った時、そういえばこんな話だったなってキョトンとしちゃったわ
盾で飛ぶやつは流石に笑ったみんなやるんかいって

シヴァガミの目の見開きかた真
>>続きを読む

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

4.0

えー、おもしろいじゃん…もっとB級だと思ってた…
アナベル出てきてびっくりした!死霊館シリーズだったんすね

伏線の張り方・回収の仕方もすきだし
エクソシストあるあるの神父ポンコツ説も使ってるし
子供
>>続きを読む

パラノーマル・アクティビティ5(2015年製作の映画)

3.0

シリーズ1大人が協力的で
理解度が高い人も多く
トントンストトン拍子にことが運ぶのに

もう改宗してください
キリスト教だからだよ
仏教にしよ、みーんな仏教にしようよ

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

4.5

最初「インド映画だな〜www」

途中「長いよぉ」

後半「お、おぉ…すげぇ」

最後「バーフバリ!バーフバリ!バーフバリ!バーフバ…っえええええ?!!?!」

あと女の人が強い映画だなと思いました

自虐の詩(2007年製作の映画)

4.0

どこまでも、どうしようもない私たちの
どうしようもない人生の話

熊本さん…

ひとりで生きられない人は、大変だなぁ

HACHI 約束の犬(2009年製作の映画)

2.5

いろいろ設定がガバガバで好きでした

せめて首輪を、首輪をつけてくれせめて

モーリス(1987年製作の映画)

3.5

クライブ…😭😭😭😭😭😭

イギリス紳士界隈は大変だなぁ
モーリスはどうなるんだ…
っていうか途中までクライブとモーリス、どっちがどっちかわかんなかった

全てが美しかった…ありがてえ…

ミスミソウ(2017年製作の映画)

2.5

手元に武器がある生活、プライスレス

田舎無理
まじで無理
絶対住めない

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.0

具体的なメッセージが伝わってきた

でも、金持ちは金持ちで努力してる気もする

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.0

この内容を「ミッドサマー(夏至)」でまとめるの無理がありすぎませんか

映像美・映像美・大麻・エログロ・映像美の順でお送りしておりました
カメラワークが面白かったなぁ
画面隅々まで楽しい

目を背けた
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

5.0

泣いてしまった
こんな映画が流行るなんて、なんて時代に生まれてしまったんだろうって

動員数やランキングや今日からの再上映でわかる
社会が時代に疲れていて、皆憤ってて、全部ぶっ壊してムカつく奴らをぶっ
>>続きを読む

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

4.5

ここまでやらなきゃダメですか…情はないのですか…

しかし好きです…非情でいい
あ、バトルシーンかっこよかった!
止め絵で見たいなって思うシーンいくつもあった
敬語使う人性癖になりそう

グルグル回っ
>>続きを読む

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

2.0

神ってなんなんだろな
エブリン不憫すぎ泣いた

ゴミ捨て場怖かった😢

MAMA(2013年製作の映画)

3.5

いや、いやいやいやいや…なんなんすかこのやるせないかんじ

アメリカだなーってかんじ

どいつもこいつも自分勝手に行動しすぎ!

ファースト・マン(2018年製作の映画)

4.0

史実に則って描かれているから矛盾がない

音楽が良かった!
変に盛り上げようとしたり、感動させようとしてるんじゃなくて

迷い・戸惑い・空白・絶望といった
ニールや社会の感情が音楽によって伝わってきた
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.0

バットマンってどういう人?
ジョーカーってなんぞや?

ってくらいアメコミの知識がなかったけど楽しめた
私だったらゴッサムシティの警官にはなりたくない
なんやねんあの街は

ジョーカーの演技凄かったな
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

2.0

原題はCoco
ヘクターがナオトインティライミに見えて困った

エクボ・エクボなーい
エクボ・エクボなーい

わすれないでね

ディスコード -DISCORD-(2012年製作の映画)

2.5

伏線回収できてないっていうか
どういうこと?アレどうなった?
ってのが多かった

映像美が良かった
光と影の使い方が良かった

Dir en greyのかすみという曲に
「そよとの風もない 真昼の13
>>続きを読む

散歩する侵略者(2017年製作の映画)

3.7

舞台っぽいなー!と思ったら舞台だったんだね。

多分映画より舞台で観た方が面白いと思う
丁寧に作られて咀嚼しまくる映画よりも
テーマがテーマなので、その場で一瞬で解釈しなきゃいけない舞台の方が響く気が
>>続きを読む

グリンチ(2018年製作の映画)

3.8

アメリカのクリスマスといえばグリンチ
眉間のシワが深く、めちゃくちゃこわい悪魔的だったグリンチも2018年バージョンのマイルドおじさんに…
そもそも白目が黄色くないしワニみたいな鋭い目じゃなくて、まん
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

どういうメッセージが込められているのか
後半ずっと気になってた

人種問題っぽいんだよなぁ
アメリカって根深いんだなぁ
Hans across americaについて調べなきゃなぁ

家族だけで終わる
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.0

エイリアンの描写がすごく良かった

聴覚の仕組みについてきちんと学んだんだろうなって

もっとザックリしたところは突っ込みどころたくさんあったけど
それはこういうとこじゃなくて友達と話したい
だって面
>>続きを読む

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

3.5

ちゃんと言わなきゃ。自分とも、相手とも向き合わなきゃね。

ドラマの延長線上って感じだった
たくさん声だして笑いました
2/3くらいは春田にキレてた
牧、悪いこと言わないからやめとけ春田は…

武川主
>>続きを読む