kだまさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

kだま

kだま

映画(499)
ドラマ(19)
アニメ(0)

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.8

2022年81作目。

ずっと楽しみにしてた映画でした!
ポップな感じかなと思っていたら、想像以上にメッセージ性の強い作品でそのギャップに驚いたけど、綺麗にまとまっていてスッキリと見終わることが出来ま
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.1

2022年80作目。

肌が黒かったり、体が不自由だったりすると偏見で見られがちだろうけどそんなに表面的な判断がいかに愚かかということを再確認出来る作品でした!

小気味いいテンポでありながら、終盤は
>>続きを読む

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

4.0

2022年79作目。

個人的につい最近、グラディエーターを見たばっかりだったのでラッセル・クロウの見事な演じ分けに感嘆しました!

内容に関しては、大学でも習ったナッシュ均衡の生みの親のナッシュが統
>>続きを読む

アルゴ(2012年製作の映画)

4.1

2022年78作目。

イランに取り残された6人の人質?を見事に脱出させる作品で、終始ハラハラさせられる展開はとても見応えがあって面白かったです!

アカデミー賞作品賞を受賞してる中だとそこまでメッセ
>>続きを読む

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

3.6

2022年76作目。

とても明るくて元気をくれる作品。

ただ、ストーリー性の面であまりグッと来ることが無かっただけにちょっとハマりませんでした😭

でも、楽しい音楽がずっと流れてて楽しい気持ちにな
>>続きを読む

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

3.8

2022年75作目。

日本だと馴染みのないことだけどこういうことが本当にあったかと思うととても心が痛みます…

心無い人に嵌められたが故に奴隷となり、12年も虐げられるなんて自分だったらとても耐えら
>>続きを読む

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

3.7

2022年74作目。

人ってそれぞれ違ったコンプレックスを抱えて生きてる事を感じさせてくれた作品。

正直に言うと、終始どういう感情で見ればいいか分からないまま終わりました…
ひとまずは「幸せ」とい
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.3

2022年73作目。

近年の話題作ということで個人的に期待していて、その期待に見事に応えてくれた作品でした!

最初の1時間は当たり障りのない感じで「ん?」と思っていたけど、残りの1時間の見事なまで
>>続きを読む

オクジャ okja(2017年製作の映画)

4.0

2022年72作目。

今の食問題を風刺した作品だなと思いました。
肉食から野菜食への移行が徐々に進んでいる現在で、当たり前のように食べてるお肉は動物の命を頂いてると言うことを改めて実感させられました
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.0

2022年71作目。

ライアン・ゴズリング目当てで見たけど、本当に美しい物語でとても感動しました😭

認知症のアリーに読み聞かせるから題名がきみに読む物語なんですね!
過去と現在の話がいいバランスで
>>続きを読む

グラディエーター(2000年製作の映画)

4.2

2022年70作目。

150分越えの大作ながら全くだれること無く、むしろあっという間に感じさせるぐらい熱中して見てました!

なんも言ってもラッセル・クロウのカッコ良さとホアキン・フェニックスの狡猾
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.4

2022年69作目。

正直、期待外れと言わざる得ない作品でした…
1作目がとても面白かったから、自分の中のハードルが上がってたとはいえ面白味に欠けるなと何度も思ってしまいました🥲

いい所と言えば、
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2022年68作目。

遂にこの日が来たかと思わせる待ちこがれた作品!

ホラー要素があるとの事だったからちょっと不安だったけど、終わってみれば全然自分の許容範囲内でのホラーだったからそっちに気を取ら
>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.8

2022年67作目。

ライアン・ゴズリングとエマ・ストーンがラ・ラ・ランド以前に共演してる作品があると知り鑑賞しました!

そりゃあれだけかっこよければモテるのも納得というライアン・ゴズリングが冴え
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.0

2022年66作目。

ビートルズが急に存在しなくなった世界という面白い設定を十分に活かした映画でした!

改めてビートルズの存在の大きさを知ったし、エド・シーランが本人役でガッツリ出演したのはビック
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.7

2022年65作目。

遂に見れたファンタビ!
ダンブルドア先生の秘密を濃く知れた作品でした!

初っ端から、ジュード・ロウとマッツ・ミケルセンの色気がダダ漏れ過ぎてヤバかった笑
あんなイケおじなかな
>>続きを読む

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.0

2022年64作目。

しっかりと見たのは初めてだったけどとてもいい映画でした!

ジブリ作品の中でも屈指の名作だなと改めて思いました😊

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.1

2022年63作目。

毎日顔が変わるという設定が面白そうと思って見たら、とても美しいラブストーリーでした!

人間は中身だとは言うけど実際に、彼氏が突然おじさんの顔になっても本当に好きでいられるかど
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.0

2022年62作目。

博士と彼女のセオリーの時もそうだったけど、エディ・レッドメインの演技力が突出してて、本当に釘付けになりました。

「本当の自分」と「仮の自分」が存在してる時って本当に辛いんだろ
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.4

2022年61作目。

面白いとは耳にしてたけど本当に面白かった!

物語の内容がとても分かりやすく構成されていたし、何より爽快感のあるストーリーでとてもスカッとしました!

最初、ポスターを見た時エ
>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

3.9

2022年60作目。

有名作品らしく素敵な映画でした!

それぞれのカップルにそれぞれの愛の形があって、色々と比較しながら見て楽しませてもらいました!
また、クリスマスの5週間前から段々とクリスマス
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.6

2022年59作目。

1980年代を代表する作品として度々紹介されているので、鑑賞してみました。
戦闘機、バイク、革ジャンと男らしさを前面に出していて、確かに男が好きなものを集めた映画だなと思いまし
>>続きを読む

スパイキッズ(2001年製作の映画)

3.6

2022年58作目。

名前は知ってるけど見たこと無かったシリーズを無事消化出来ました!

当初は、家族の雰囲気があまり良くなかったけど、共通の困難を乗り越えることで徐々に仲が深まっていくところが個人
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.7

2022年57作目。

正直、前半はとても退屈だったけど尻上がりに面白くなっていく作品で、ラストはとても感動しました!

ティム・バートンが作る不思議な世界観は相変わらず健在で、ユアン・マクレガーが好
>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

3.7

2022年56作目。

32歳の底辺ニートが一念発起して、ボクシングに入れ込んでいく家庭は、見ていて目を見張るものがありました!

安藤サクラの魅力が120%詰め込まれた作品で、本当の「女優」さんだな
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.0

2022年55作目。

遅ればせながら、やっと鑑賞しました!

遂に、エヴァが完結したんだなと感慨深くなったし、名前の通り「新世紀」が到来したことに感激しました!

何よりシンジの成長には凄まじいもの
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

4.0

2022年54作目。

安定の今泉クオリティで、今回もホンワカと楽しませてもらいました!

男1女4で物語が進んでいくことで抑揚があって飽きずに見ることが出来たし、登場人物の演技がナチュラル過ぎて、本
>>続きを読む

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

3.9

2022年53作目。

途中ぐらいまであまりにも平坦に物語が進むから、ちょっとリタイアしかけたけどそこを乗り越えるととてもホッコリするいい映画でした!

人と「出会う」って本当に奇跡な事なのだなと改め
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

4.1

2022年52作目。

久しぶりの邦画でした!
話題作だから、いつか見ようと思ってて見れてなかったから見てみたけど、「家族」について改めて考えさせられる作目でした。

とりたてて盛り上がるシーンがある
>>続きを読む

パディントン 2(2017年製作の映画)

4.0

2022年51作目。

1に続き2もめっちゃ心がホッコリするストーリーでした!

育ててくれたおばさんの誕生日プレゼントを買うために、バイトしてお金を貯めようとするなんて本当にピュアで応援したくなりま
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.1

2022年50作目。

明日公開の新作の為に復習がてら見ました!

前作に比べてハリポタ感が増したからか、めっちゃ面白かったし、とにかくニュートとティナの恋の行方が気になり過ぎる😂

新作の副題にダン
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.4

2022年48作目。

憎しみからは憎しみしか生まないことが良く分かる作品でした。

前作を見てないので、ここまでモヤモヤとした気持ちを抱えたまま終わる作品だとは思わず面食らった部分はあるけど、カメラ
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

4.0

2022年47作目。

昨日に続き今作もネトフリで駆け込みで見ました!
この作品で2人の美しいラブストーリーに酔いしれました。

天才とはいえ、ALSである事を受け入れるのはスティーブン自身相当の負担
>>続きを読む

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.1

2022年46作目。

そろそろ配信終了するとのことだったから駆け込みで見ました!

恵まれない環境で幼少期を過ごしても、良き理解者が現れることでこんなに人生って激変するものなのかとびっくりしたし、周
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.0

2022年45作目。

前評判通りの面白さであっという間に見終わりました!

感想を見てると、トゥルーマン・ショーっぽいという人をちらほら見かけたけど、自分もまさにトゥルーマン・ショーっぽいなと思いな
>>続きを読む