kだまさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

kだま

kだま

映画(499)
ドラマ(19)
アニメ(0)

ドリームガールズ(2006年製作の映画)

3.5

2022年155作目。

思ってたより人間関係がドロドロでちょっとモヤモヤした感情が残りました…🥲

でも、音楽の部分はかなりレベルが高くて楽しめました!
ビヨンセは流石の美貌で綺麗だったし、何よりジ
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.0

2022年154作目。

人生について改めて考えるきっかけになる作品でした。
アニメだからこそ表現出来る世界観で、大人の方がより深く刺さるのではと思いました。

特に、主人公がピアノの前で自分の死を受
>>続きを読む

サイダーハウス・ルール(1999年製作の映画)

3.6

2022年153作目。

色々な“ルール”について考えさせてくれる映画でした。
内容的には黒人の方に対してのルールや中絶に対してのルールや近親姦など様々なルールを触れてるんだけど、そこをトビーマグワイ
>>続きを読む

恋人はアンバー(2020年製作の映画)

3.9

2022年152作目。

取り扱ってる題材がLGBTQと言うことで広く社会的メッセージを持ちながらも、恋愛映画としてのエンタメ性はしっかりと残っててとても面白い作品でした!

明らかにゲイなのに、時代
>>続きを読む

マネーボール(2011年製作の映画)

3.8

2022年151作目。

野球に限らずサッカーでも、データを使って対戦相手を分析するようになってるけど、その新しい考え方を実践するのがこんなに大変なことなのかとびっくりしました😳

主演のブラピが本当
>>続きを読む

花様年華 4Kレストア版(2000年製作の映画)

3.8

2022年150作目。

ウォン・カーウァイ監督の作品は恋する惑星しか見たことないんだけど、それと比較するととても大人の許されざる恋愛を描いていたし、とても色彩が綺麗な作品でした!

主演の2人にはそ
>>続きを読む

EXIT(2019年製作の映画)

3.8

2022年149作目。

なにかもが予定調和過ぎるんだけど、ここまで振り切ってるなら逆にアリかもなんて思って見ました!

また、ユナが可愛くてそれだけでも見て良かった良かったなって思いました笑

テン
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

3.9

2022年148作目。

自分の映画が好きになった原点の2人がメインキャストで共演しててそれだけで満足なのに、演出もド派手で本当に満足間のある作品でした!!
あまりにもめちゃくちゃにしてるので、内心マ
>>続きを読む

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.3

2022年147作目。

実話を元に作られたということで、こんなことがあってはいけないし、捕まって当然だなと率直に思いました。

正直、あまり気持ちのいい作品ではなくて本当に不快な気持ちが溜まるばかり
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.9

2022年146作目。

映画好きと言いながら実は見てなかったシリーズの1つで遂に見始めました!!

お馴染みのテーマを聴くと何だかテンション上がるし、データを盗みだすシーンとか列車での戦闘シーンとか
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.8

2022年145作目。

このことがあったのは知ってはいたけど、小さい頃の記憶だったからこの映画で改めて深く知ることが出来て良かったです!

AI技術が発達したとしても、職人さんの長年の勘には敵わない
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.5

2022年144作目。

大人気シリーズの第3作目ということで、安定感のある仕上がりになっていました!

ガリレオと言うとどうしても福山雅治の湯川先生の活躍を想像するけれど、今回は草薙刑事にガッツリと
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

4.0

2022年143作目。

1作目と同様、ジョン・ウィックの強さや不死身さがあって心地よく見ることが出来ました!!

鉛筆で殺したなんて逸話が残ってるとのことだったけど、今作で実際に鉛筆で敵を倒してて「
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

2022年142作目。

ずっと見たかったので見たけど、めっちゃ面白かったです!!

久しぶりのミュージカル映画で最初は戸惑ったけど、見慣れてからはこの世界観にどっぷりとハマりながら見ることが出来まし
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.5

2022年141作目。

高校卒業して早7、8年経ったけど、なんか凄く懐かしいなと思いながら見ました!

下ネタ多めで、個人的にはあまり好きなテイストではなかったけど、高校生のリアルさがあってそれはそ
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

3.9

2022年140作目。

もうデビットフィンチャーの作品という時点で自分好みなんだろうなと予想していたけど、その予想通りの面白さで大変満足でした!

祝うにしてはやりすぎな部分も否めないけど、あそこま
>>続きを読む

ドリーム(2016年製作の映画)

4.2

2022年139作目。

知人からのおすすめで見てみたのですが、想像以上にいい作品で、元気を貰える作品でした!

NASAに務める黒人女性3人のお話なんだけど、それぞれにスポットライトを当てながら段階
>>続きを読む

スナッチ(2000年製作の映画)

3.7

2022年138作目。

こんなに豪華なキャストで、あんな面白いシナリオなんてびっくりでした!

なんと言っても、ブラピのワイルドさは男女問わず惹き付けると思うし、結末に関しても合わせてとてもスッキリ
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.1

2022年137作目。

今まで見たことなかったから、軽い気持ちで再生してみたんやけど想像以上に面白くて、一瞬で終わりました😂

妻に先立たれ、愛犬も殺されるし、愛車は盗まれるしで災難続きだったけど、
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.2

2022年136作目。

この暖かい空間、世界観が本当に好きでした!
オギーの顔を最初に見た時は確かにびっくりしたけど、それを家族みんなで受け入れて学校に馴染ませてあげてる姿に感動しました😭
またオギ
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.6

2022年135作目。

13歳の少年の成長を描いた作品で、なかなか興味深い作品でした!

見た最初の感想は、スケボーやってみたい!ってなりました笑
ああいうのを見ると、これぞアメリカって感じがしまし
>>続きを読む

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

3.9

2022年134作目。

ずっと見たかった作品でようやく鑑賞出来ました!
これはもうほとんどJOKERでした笑

JOKERを映画館で見た時は、この作品のことを知らなくて強い衝撃を受けたけど、これをか
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

3.8

2022年132作目。

ナイト・オン・ザ・プラネットに始まり、コーヒー&シガレットを観て、今回はパターソンを見た訳だけど、もうすっかりジム・ジャームッシュ監督の虜になってしまいました😂

以前観た2
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

3.5

2022年131作目。

あのブレードランナーの続編とのことで視聴しました。

あんまり深くまで知ってる訳では無いけど、前作の折り紙が得意な人とかハリソン・フォードとか出てきてしっかりと前作から見てて
>>続きを読む

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(1984年製作の映画)

3.9

2022年130作目。

押井守ここにありと言わせしめる作品で、うる星やつらだけどうる星やつらではない作品でした。

どこかゾワゾワと感じさせるところが何とも言えないし、特にハイヤーでこの街がAnot
>>続きを読む

よだかの片想い(2022年製作の映画)

3.7

2022年129作目。

ずっと気になってた作品でようやく見れたなという安堵感でいっぱいです。

アイドル時代から松井玲奈さんの演技を見てきてるけど、年々と女優としての凄みが増してきていて一ファンとし
>>続きを読む

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

3.6

2022年128作目。

SFの金字塔を打ち立てた作品として有名だったので、見てみました!

日本の要素が入ってて馴染みやすかったし、あの退廃的で雑然とした雰囲気は良かったです!

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.3

2022年127作目。

名作と言われてる作品を遂に見ました!
青年と精神分析医の友情?と新たな旅立ちを描いていて、お互いの価値観をぶつけ合いながら、お互いを理解していく過程が見ていて心地よいし、感動
>>続きを読む

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

3.4

2022年126作目。

ナイト・オン・ザ・プラネットが面白かったので、ジム・ジャームッシュ監督の作品を続けて見てみました!

全体的な感想としては、いい意味でくだらない普通の日常を切り取っていて、ゆ
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

3.9

2022年125作目。

LA、NY、パリ、ローマ、ヘルシンキの5箇所のタクシードライバーと乗客のオムニバスストーリーで、どのお話も短いながら良く考えられててとても面白く鑑賞しました!

特に、前半の
>>続きを読む

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)

4.1

2022年124作目。

ついに見たかった作品を見ました!
いわゆる2部構成の映画で、どちらの主人公も愛嬌のあるキャラで楽しめました!

特に、金城武さんのバーで口説く時に言語を変えるところとか、トニ
>>続きを読む

ニキータ(1990年製作の映画)

3.5

2022年123作目。

レオンが好きなので、かなり楽しみして見た作品だったんだけど、ちょっと自分の想像とは違う作品でビックリしました笑

ニキータと婚約者とのイチャイチャシーンはとても可愛いと思った
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.7

2022年122作目。

「swallow」という題名の通り「飲み込む」というところにフォーカスされていて、ビー玉や釘などの有形物と自分の気持ちという感情をどちらも飲み込んでいましたね…

お金持ちの
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.9

2022年121作目。

現実主義的なところがあるから、SF系の映画ってあまり刺さらないタイプなんだけど、この作品はとても楽しく見ることが出来ました!

たくさんの方が言ってるようにピザの浮き輪?に乗
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

3.6

2022年120作目。

あえて?画質が粗めなところが雰囲気があって良かったし、何より美しい作品だなと思いました。

今でいうレズビアンの人のお話だけど、そのマイノリティを悲観したり、見てる側に押し付
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

3.4

2022年119作目。

聞いたことのある名前だったので鑑賞しましたが、ストーリーはうーんという感じでした…🥲

あんな物騒な箱の中に閉じ込められたら精神的に辛いと思うけど、それでも脱出しようとする精
>>続きを読む