まり子さんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

まり子

まり子

映画(903)
ドラマ(10)
アニメ(0)

カフェ・ソサエティ(2016年製作の映画)

3.7

今年93本目
BGMのジャズが好きでした

こういうストーリー流行ってるのかなぁと思いましたが、やっぱり良かったです

終始心地よく。レトロでお洒落な世界観。少し前の時代にタイムスリップした気分でした
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

3.7

今年92本目
雰囲気がまず、とってもお洒落

周りがよく勧めてくれる作品だったので期待してやっとこ見ました
少し不気味だけど、クスッと笑える場面が多々

しかし、期待が高すぎたせいか、そこまでハマりま
>>続きを読む

トリプルX(2002年製作の映画)

3.6

今年91本目
ヴィンディーゼル
ワイスピのイメージしかなかったため、とっても可愛く見えました(笑)

雪崩のシーンいいですね〜〜
気軽に見れるアクション、楽しめました

他のレビューでも書かれていたの
>>続きを読む

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

3.7

今年90本目
ディズニーらしくない、大人向けの、少し過激な作品だと思います。
小さい子が見たら、怖くて見れない描写も多々…
だけどその分、刺さる部分がありました

ディズニー映画はメッセージ性が強くて
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

3.6

今年89本目
笑えました(笑)
キャスト全員よかった!
邦画でこんなに全員自然だったのは珍しい気がしました(?)

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.8

今年88本目
ララランドを思い出すような序盤でした。
ミュージカル映画というものは、アトラクションに乗ってるようでとても楽しいです

今作のための新曲。ベル、ガストン、野獣の曲がそれぞれとても良かった
>>続きを読む

イップ・マン 継承(2015年製作の映画)

3.6

今年87本目
シリーズものですが、前作を見る時間がないまま、今作を見てしまいました。
ですが、話の内容は分かるパターンで、安心しました!

ドニーイェンがとにかく素敵でした。奥さんは、女の鏡でした。
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.4

今年86本目
すごく好きな作品でした。
入り込みすぎて、悲しくて悲しくて…

見た後で、すぐにもう一度見たいと思える作品は少ないと思います。
この作品は何度も見たくなりました

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

2.5

今年83本目
思春期で拗らせた(なんて軽い表現ですが…)話。

自分がここまでの深い経験をして来なかったためか、最初から最後まで入り込めず…
終始不気味な雰囲気。苦手でした。

ただ、キャストが新鮮。
>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(1993年製作の映画)

3.8

今年82本目
小学生の恋の話、初めて見た気がします。
みんな可愛い。だけど、ドキドキさせられる…
幼い面と大人びた面を上手く使い分けられて、目が離せませんでした。

なずな、魅力的だなぁ。
男の人とい
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.3

今年81本目
何を感じればいいのか分からなかったのですが、きっとこれは何も感じなくていいのかなと、勝手に解釈しました。
なぜなら、最初から最後まで楽しかったから!

時計の演出は良いですね。なぜか知っ
>>続きを読む

ReLIFE(2017年製作の映画)

3.3

今年80本目
邦画に疎い私は、キャストもストーリーも何も知らぬままの鑑賞となりました。
最初、主演は福士蒼汰だと思って見ていました…恥ずかしい。
ドラマのような始まり方のお陰で、すぐに誤解は解けました
>>続きを読む

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

3.7

今年79本目
登場人物やストーリーが割と日常的なものなので、感情移入しやすいです。
私も、自分と重なる部分があり、ジーンと来てしまいました。

主人公もきっと、冷静になれば先が見えるはずなのに、bad
>>続きを読む

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

3.2

今年78本目
コナンの話はいつも面白いです。
でも、コナン初心者の私には少し難しい作品でした。

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.3

今年77本目
最高!!!
ワイスピファンにはたまらない!
敢えて内容には触れません!
私にとって、シリーズもので毎回ここまで楽しませてくれる作品は他にはないです

シリーズものですし、前作を見ていない
>>続きを読む

SHINOBI(2005年製作の映画)

1.0

今年76本目
バジリスクが大好きなので、鑑賞してみましたが、思っていたものとは全く違うものでした

沢山思ったことはありますが、中でも一番は、弦之介です。
感情的で落ち着きのない弦之介にガッカリしてし
>>続きを読む

ミス・ポター(2006年製作の映画)

3.0

今年75本目
主人公がとにかくハマリ役でした
絵に描いた"友達"とミスポターの掛け合いがなんとも可愛い!素敵な人たちばかりでした

ワイルドシングス(1998年製作の映画)

1.5

今年74本目
どんでん返しの作品だと知りながら見ました。
1つ目のどんでん返しは少し驚きましたが、その後は全体の流れが読めてしまい、楽しめませんでした。

パッケージは、主人公の男一人だけの方が良かっ
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.5

今年73本目
初めてのキューブリック作品。
何を感じれば良いのかよく分からず…やはり少し難しかったです。

全体としてのメッセージは理解できたと思うのですが、一つ一つのシーンにもっと意味がある気がして
>>続きを読む

グッド・ライ いちばん優しい嘘(2014年製作の映画)

4.0

今年72本目
引き込まれました。内容を知らずに見たので、ジャケットのイメージとは違う、重い題材に驚きました。

笑いを狙ったものではないと思うのですが、笑える場面もあり。そんな、無知で純粋なところに心
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

2.0

今年71本目
苦手な鬱映画と呼ばれる作品に、2度目の挑戦。
1度目は、ダンサーインザダークでした。
立ち直るのに3か月かかりました😶

1度目の経験もあり、今回は相当覚悟して見ました。が、高すぎた予想
>>続きを読む

コーラス(2004年製作の映画)

4.1

今年70本目
よかった。この手の作品ではいつも思うのですが、綺麗事じゃなく、音楽ってやっぱり素晴らしい。
音楽はコミュニケーションの一つだと思います。

こんな強くて力のある先生、多くはいないだろうな
>>続きを読む

シンデレラⅡ(2001年製作の映画)

2.5

今年69本目
ディズニーチャンネルでついていたので流れで見ました
"シンデレラ"の続きのお話しですね
明るくて前向きで素敵!

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

3.3

今年68本目
コナン最新作を見て以来、昔のシリーズが気になり、沢山見ています。
今回は、オールスターズ!豪華ですね〜!
キャラクターの関係性を理解してきたので、見るたびに面白さが増します。

昔からの
>>続きを読む

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

3.5

今年67年目
初!怪盗キッドが出てくる作品を鑑賞。
いつも通り楽しめました

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.2

今年66本目
沢山のレビューを読ませていただきました!やはり、好き嫌い分かれる作品ですね。
私は好きになれなかったです。
どうしてそんな友達といるのか、どうして最悪の方向にいくのが見えてるのに行動する
>>続きを読む

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.8

今年65本目
名探偵コナンの映画をしっかり見たのは去年の"純黒の悪夢"から。
そのため、去年は登場人物の関係性やらをあまり知らず、そこまで楽しめなかった…最高だったと言っているファンが多かったため、勿
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.2

今年64本目
感じたことは沢山あるけど、言葉にするのが難しい…
タイトルがいいですね、主人公の苦難が沢山映し出されるのですが、その中での美しい光景が光ります。ムーンライト。
じっくり楽しむ作品だと思い
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.2

今年63本目
カーターの奥さんと、エドワードの秘書が素晴らしい人格で、私はそっちに感動しました(笑)
あれだけのことができるって、どれだけお金持ってるんだろう…莫大な費用がなきゃできない!
でも、あそ
>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

3.3

今年62本目
予想以上には面白いと思わなかったのだけど…でもなぜか引き込まれた。ストーリー展開の仕方がおもしろいからかな?
エンディングは不評ですが、私はあのラストに救われました。スラムの貧しい子供達
>>続きを読む

ミッキーの大演奏会(1935年製作の映画)

3.5

今年61本目
どんな状況でも演奏し続けながらの、このギャグセンス!笑える

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.3

今年60本目
最高におもしろい!
フィクションぽい作品だけど、実話っていうところがすごい。

ブラックジョーク含め、笑える箇所がとても多い。個人的には、ミュージカルを見ているシーンがツボにどハマりしま
>>続きを読む

たかが世界の終わり(2016年製作の映画)

4.0

今年59本目
難しすぎる…
一緒に見た友人に、助けてもらいやっと解釈。

ひとつひとつの言葉、シーンに意味があって、見逃すことができない。
音楽の使い方もおもしろい。音の強弱がはっきり。全体的にお洒落
>>続きを読む

HACHI 約束の犬(2009年製作の映画)

3.5

今年58本目
常識知らずな上、ペットを飼ったことがないので動物の知識はほぼないのですが…。
犬の寿命の方が短いため、ほとんどの場合、動物が先に亡くなってしまうイメージです。(それが怖くて飼えないのです
>>続きを読む