コミヤさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

コミヤ

コミヤ

映画(165)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 165Marks
  • 106Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

4.3

久しぶりに映画見てて声出して笑いました!モニターとテレビが2分の時差で繋がっているという要素だけで進む映画。一発撮り風なので没入感が凄く、ちょっと未来が見えるという気付きからの展開がまあそうなるよねと>>続きを読む

アンダー・ザ・シルバーレイク(2018年製作の映画)

3.9

主人公が謎解きやメッセージや偶然を通して導かれるように真相へ歩んでいく展開が良かったし、その散りばめられた謎が都市伝説やUMAや陰謀論的な要素バリバリなのが個人的に好きでした。

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

4.6

大好きなシリーズの新作がまた観れたという点で既に良いのですが、トランスフォーマーシリーズに欲しかったド派手なバトルシーンが相変わらずで最高。スピンオフのバンブルビーも面白かったけど、それに足りなかった>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

相変わらずの派手なアクション。終盤の電車での攻防は流石にドキドキした!一方でストーリー自体は結構頭使う所もあったし登場人物も多いのでその辺の整理に苦戦しましたね… 今までと少し違うのはイーサンが自分が>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

インディージョーンズ最後の冒険。変わらずハラハラドキドキしつつ新鮮な要素もあって面白かった!序盤の列車での一連のシーンアツかったし中盤のトゥクトゥクでのチェイスシーンも見応えあった…
ダイヤルをどうす
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.5

前作のビジュアル面での凄さとストーリーの面白さを軽々と超えてくる名作映画。前半のコメディ感からの話のスケールが広がりアクションとヒューマンドラマ的な要素の連続、面白くないわけがない!!スポットのデザイ>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.0

アクション映画としての規模感が高くて最高に楽しめた!シリーズ長いからアクションもうやり尽くしたやろうと思ってても、それをいい意味で裏切ってくる。そうはならんやろってアクションかもしれないけど、結局そう>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.8

まずビジュアル面でジュブナイルホラー感があって良かったし、小さな町の連続失踪事件という設定も好き!そして線が繋がってないのにかかってる黒電話… シンプルな設定にエッセンスがあって見てて飽きなかった!!>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

夏の照りつける太陽の陽気さを感じるビデオテープと、時々出てくる父親の思い詰めるようなカットの対比が良い。あの時にもっと多くのことを分かっていれば結果は変わったのかも、そうソフィは思っているかもしれない>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.2

シリーズ3作目ということもあってストーリーにもキャラにも深みが増しているというのは間違いなくあるけれど、ここ最近のマーベル映画でダントツで面白かった!!

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.9

やっと鑑賞できた作品。普段邦画は見ないですがアカデミー賞で話題だったので…
3時間近くあるので長いと感じたのは間違いないのですが、不思議と退屈とは感じなかったです。主人公が今まで目を逸らしていた自分の
>>続きを読む

エルカミーノ: ブレイキング・バッド THE MOVIE(2019年製作の映画)

4.0

「ブレイキング・バッド」の壮大なエンディングのその先を描く作品。本ドラマシリーズの魅力であるキャラクター、それも大好きなジェシーのその後を深掘りしてくれるという点で個人的には凄く良かったです!バッチャ>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.6

マリオ映画として見たいものを詰め合わせてくれた!良いとこ取りって意味だとあまり多く語ることもないですが、何も考えずにただ画面に身を任せて楽しめる作品です!!

SUPER 8/スーパーエイト(2011年製作の映画)

5.0

ジュブナイル物として完璧な作品だと個人的に思っている大好きな映画。怪しげな貨物列車の事故、相次ぐ失踪事件、軍の介入など普通じゃない出来事が起こる中、彼らが趣味の映画撮影に使っていたスーパー8フィルムに>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.3

極上のミステリー映画。一作目と同じ場面展開で進むので最初は新鮮味がないかなと思っていましたが、2と題するだけあって演出がアップデートされてて夢中にさせられた!謎が謎を呼ぶ展開、見事な種明かし、伏線回収>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.1

最高のエンタメ映画でした!息つく暇もない怒涛の展開、突然のダンス、キメポーズ・スローモーションの応酬!!最後までテンション上げっぱなしでした…!

スマイル(2022年製作の映画)

3.8

ザ・びっくりホラー映画という感じですごい楽しめました!来ると思わせてズラす演出にしっかりびっくりさせられた… 最近こういうド直球なの観れてなかったのでその点も個人的に良かった。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.0

劇場で2回目の鑑賞。映画館でこの作品を観れたことに意味があると思わせてくれた。内容自体はオムニバス的な要素を持った作品群(章立てもされてる)で、正直始めは退屈ではあるが中盤後半にかけてスピード感が増し>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.8

最先端のカオスとは何か、しかと見せつけられました。ですが、本質は家族愛という不変のテーマなのが個人的には驚きでした。でも随所の布石、特に章立てた上での覚醒パートで嫌っていたキョロ目を額につけて開眼する>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

3.8

普段見ないジャンルの映画でしたが何故かこの映画は観たいと思って映画館で鑑賞。不動産屋以外良い人ばっかりなあったかい作品でした。人生最高の幸せっていうのがふと思い起こされて、その思い出を汚したくない薄れ>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

スピルバーグ監督の自伝的映画ということで、勝手に激動の人生を歩んできたのかという先入観があったのですが、一人間であるサムという少年の人生を観る映画でした。故に少し物足りなさも感じたのですが、サムが映画>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

4.8

ドルビーアトモスのシアターで鑑賞しましたがこれほど映画館で観るべきと思った映画は久しぶり!
映画産業についての作品なので映画好きな人に見てほしい最高のエンタメ映画でした。開幕からフルスロットルで192
>>続きを読む

明日、君がいない(2006年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

サブスク・デジタルレンタルの時代にTSUTAYAでしか借りられないということで久しぶりにレンタル権限付与して借りてきました。万人に勧めるのは難しいけど、見て良かったと思える映画でした。
高校という閉鎖
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

新年一発目の映画は失敗したくないってことで鑑賞。漁手伝って通訳して合唱のトレーニングも受けてと、ルビーの大変さに同情してしまう… それでもがむしゃらに練習した歌が家族に届き進学を後押ししてくれる。ルビ>>続きを読む

ゼイリブ(1988年製作の映画)

4.0

社会風刺の強いSFモノ。その辺のメッセージ性については既に批評されているので置いておきますが、普通に面白い。序盤はスローテンポですが、サングラスを手に入れてからはトントン拍子でことが進む。と思ったらフ>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

あらすじをチラリと見た感じだったので同じ顔ってどういうこと!?っていうところに期待して観に行った。けれども主人公のハーパーは街で接する男性がみんな同じということに関してはスルーという感じ(そもそも自分>>続きを読む