コンドウさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

トラック野郎 御意見無用(1975年製作の映画)

-

トラックの運転席の高さを活かした窓越しの握手! 縦構図がとにかくキマってた。盛岡、啄木の碑、「知床旅情」、個人的に好きなものが詰まっててテンション上がる。

青夏 きみに恋した30日(2018年製作の映画)

-

かっちりした脚本と、あざといくらいの演出がよくマッチしている。鳥居を背景に二人が並ぶショットにびっくりした。ミセスの曲には相変わらずノれない(特に歌詞)けど何か良いものに思えてしまう。

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

-

竹内結子の指先が『風の中の牝鷄』の田中絹代を彷彿とさせる。

トウキョウソナタ(2008年製作の映画)

-

反ネオリベ映画の傑作。空港の切り返しの間が何度観ても最高だった。

スパイの妻(2020年製作の映画)

-

二手に別れることを高橋一生が提案する場面の流れが完璧で、蒼井優のアクションも素晴らしかった。全体のテンポもよいものの、脚本は細かいところで致命的な無駄があるように感じた。なんというか、濱口竜介。