ゆとリーマンさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

ゆとリーマン

ゆとリーマン

映画(805)
ドラマ(24)
アニメ(0)

ザ・ファイター(2010年製作の映画)

4.0

“サラ・スマイル”、“ヒア・アイ・ゴー・アゲイン”、“ダンス・ホール・デイズ”等が劇中流れ80sファンに嬉しい選曲。マーク・ウォールバーグ演じるミッキーのボクシング人生を描いた映画。華やかな栄光やスポ>>続きを読む

トゥームレイダー2(2003年製作の映画)

2.5

サメにパンチするとは…(笑)今回はお宝を開けない冒険活劇。1同様、ストーリーは記憶に残りません

サイドウェイ(2004年製作の映画)

4.0

ひとり身で酒好きな中年男性にはピッタリの忘れられない映画。中年男性2人のロードムービーは切ない可笑しさが満載「ピノには気配りが必要」「ダチョウに追われる色男」離婚した冴えない男と、結婚目前の見栄えだけ>>続きを読む

プリンセス トヨトミ(2011年製作の映画)

2.5

見所は無人の街大阪。ひょうたんに5億必要なの?富士山の十字架は意味が分からない?玉木宏は必要だったのか?このお伽話、予告編に一番力を入れたのでは?

清須会議(2013年製作の映画)

3.0

まさかの更科六兵衛の登場が一番笑えました!小難しく歴史を解釈する人達に申し訳ないのですが、案外事実はこんな軽いもんじゃないでしょうか。「御意」はこれで流行ったかな?

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.0

真冬に見ましたが「実に面白かったです」少年に一生消える事のない心の傷を負わせてまで家族を守ろうとする身勝手な姿は共感出来なかったなぁ

ソリタリー・マン(2009年製作の映画)

3.0

60歳になる孤独な男がビジネスで得た過去の栄光に溺れ、仕事、私生活も落ちぶれていく話。多分男にしか分からない心情が多く出てくる。ダニー・デ-ビットがマイケル・ダグラス演じるベンの親友として登場 
黄金
>>続きを読む

ブロウ(2001年製作の映画)

3.5

麻薬王ジョージ・ユングの半生を描いた映画。15㌔のブロウ(=麻薬)などが70年代から蔓延して且つ軽く描かれている現実に背筋が寒くなる。ジョージ・ユングはアメリカを駄目にした一人であり歴史的大罪を犯した>>続きを読む

穴/HOLES(2003年製作の映画)

3.0

蛇に噛まれた痛いオープニング。何のために穴を掘るのかが分かるにつれ、現在と過去の話にファンタジー的要素が強まってきたのですが、これディズニー映画なんですね。親指山に登る時は股間がきゅっと上がるシーンも>>続きを読む

ソルト(2010年製作の映画)

3.5

大道芸人フランクを越えたソルトの車が八艘飛びする無敵ぶり!果たしてソルトはロシアの二重スパイなのか?二転三転するスパイアクションは今も昔も典型的なハリウッド映画で見応え十分です。もうひとつのエンディン>>続きを読む

スリー・リバーズ(1993年製作の映画)

3.0

デニス・ファリナ登場。オープニングからキナ臭さをプンプンさせていてさすが名優
。それから、サラ・ジェシカ・パーカーの登場と若さに驚く。ストライザントみたいな鼻は若い時から目立ってますね。警察内部の告発
>>続きを読む

トゥモロー・ワールド(2006年製作の映画)

3.0

子供が誕生しなくなった2027年の物語マイケル・ケイン演じるジャスパーが凄くいい味出してます。ラスト前の市街戦から赤ちゃんを抱きかかえた女性に道を開ける兵士達のシーンは臨場感と感動があり、誰かに伝えた>>続きを読む

探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点(2013年製作の映画)

4.0

「おかまジックショー」「K点越えに挑戦」で笑い。「寂れた室蘭の街」「誰かが動き出したら、後からついてくる」を教えてくれる映画。これは続編も期待大です!

夜明けの街で(2011年製作の映画)

3.0

所謂不倫ものですが、覚えある人には分かる半端ないムズムズを体感出来ます(笑)
『俺は大馬鹿野郎だ』の気持ち、『不倫は甘い地獄』どれもいい得ていて何とも言えない感情になる。互いの嘘が互いを惹き付ける。早
>>続きを読む

ミニミニ大作戦(2003年製作の映画)

3.5

マーク・ウォールバーグは、「ザ・ファイター」を見た後に。ジェイソン・ステイサムは、「カオス」を見た後に。シャリーズ・セロンは、「スウィート・ノベンバー」を見た後に鑑賞しましたが、シャリーズ・セロン以外>>続きを読む

ラスベガスをぶっつぶせ(2008年製作の映画)

3.0

原題は「21」そう、ブラックジャックがテーマ。ケビン・スペイシー演じる先生ミッキーの授業は俺も受けてみたい(笑)どれだけ頭が良くてもお金がないと良い学校へは行けない現実は見ていて苦しくなる。「賭け事は>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

3.0

ショーン・ペンが孤高のカメラマンとして登場しており驚きです。トム少佐、ピナコラーダ・ソングに、愛の残り火ネタは80年代洋楽ファンにとってツボに嵌まる。ピナコラーダはアンジェリーナの「ウォンテッド」でも>>続きを読む

ゴーストバスターズ2(1989年製作の映画)

2.5

若き日のピーター・マクニコルが登場。こんなに昔から活躍していたとは知らず。アリーの『ポキプシー』や、24、ビーンの映画版など印象に残る役者さん!リック・モラニス “トゥモローガール”も出演(笑)ストー>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

4.0

入口で楽しめなかったら即停止しようと思いながらの鑑賞でしたが、あっと言う間にラストまで惹き込まれてしまった。美しく綺麗で神秘的な映像も然る事ながら、嫌いな近未来SF系なのですが、西部劇を思わせるストー>>続きを読む

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

3.5

人間味あるボンドでアクション娯楽映画として原点回帰というか、シリーズをリセットするようなストーリーで楽しめました

96時間(2008年製作の映画)

3.5

洋楽好きにはツボに嵌る演出が幾つかあり、時間も90分とスカッとした気持ちになるアクション映画。「アンノウン」でもそうでしたが、リーアムは車の運転テクが尋常じゃありません(笑)96時間内に救えたのかは覚>>続きを読む

バックコーラスの歌姫たち(2013年製作の映画)

3.0

アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞を受賞した映画。ビックアーティストをバックコーラスで支えていた人達にスポットをあてた作品。いきなりスプリングスティーンが登場「センターに立てないのは強い自分(エゴ)が>>続きを読む

俺はまだ本気出してないだけ(2013年製作の映画)

4.0

自分を模索中な中村パーソン(笑)『なあ、パーソンさんよ、お前は42歳だ』『お前に限って、ピンチはピンチだ!』石橋蓮司さん演じるお父さんの言葉が一番面白い。人生から逃げる中村パーソンに何故か周りが惹かれ>>続きを読む

スウィングガールズ(2004年製作の映画)

3.5

“ワンダフル・ワールド”が流れる場面は大爆笑。「フォーク・デュオ」は大大爆笑。『♪号泣してもいいですか~』とても爽やかな青春映画

ダイ・ハード/ラスト・デイ(2012年製作の映画)

3.0

間が悪い男ジョンは息子と話すのに一生懸命(笑)マクレーン親子はマスク着用がオススメ。ダイ・ハードシリーズの悪党はラスト落下していく流れもありましたが、惨い死に方でした。豪快で大味な90分ですが、親父は>>続きを読む

主人公は僕だった(2006年製作の映画)

3.5

鑑賞している側に「人生の質は何?」と問われるストーリー。内容は別として「スイミング・プール」にあった不思議な感覚がこの映画にもあるようにアメリカ映画っぽくない作り。“ザッツ・エンターテイメント” が流>>続きを読む

外事警察 その男に騙されるな(2012年製作の映画)

4.0

「その男に騙されるな」の副題がコメディを想起させますが、シリアスな外交刑事物。これドラマからの映画化だったとは鑑賞当時、全く知りませんでした。続編が出来そうなラストで、渡部篤郎ファンとしてもハードボイ>>続きを読む

僕達急行 A列車で行こう(2011年製作の映画)

3.0

東京から福岡への転勤を命じられ、『問題ですか?全くありません!』と転勤を喜ぶ、松山ケンイチ演じる鉄道オタク小町は
瑛太演じる小玉との出会いで趣味が仕事へと繋がっていく。小町と小玉は男同士付き合ってしま
>>続きを読む

サンダーボルト(1974年製作の映画)

4.5

少なくとも5回は見ているはずなのに、監督脚本がマイケル・チミノと忘れてました。登場人物は、牧師なサンダーボルト演じるイーストウッド、古い友達に追いかけられている牧師さんを偶然助けるジェフ・ブリッジス演>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

5.0


多分4回目の鑑賞。タランティーノ作で1番好きな映画!2番目は「ジャッキー・ブラウン」です。『これからは記憶する人生だ!』と稼業から引退を決意するジュールスと、能天気なビンセントを軸に時間軸を戻してい
>>続きを読む

ゲット スマート(2008年製作の映画)

4.0

“テイク・ア・チャンス” がオープニングに流れると早くも笑いが。『どんがらがっしゃん』は爆笑!おっぱいじゃなく、しっぱい(笑)チーフの飛行操縦は圧巻!キスは効果抜群などなど予想以上に面白いネタ満載。こ>>続きを読む

レスラー(2008年製作の映画)

4.0

バックショットが多くドキュメントっぽいのが狙いなのか分からないが惹きこまれる。その目線が自らラムになったような気にさせられるからでもあるのだろう。試合前のレスラー達の打ち合わせは興味深いものが多く、痛>>続きを読む

コンフィデンス(2003年製作の映画)

3.0

ジェイク率いる詐欺集団のストーリー。90分と短い尺で分かり易い内容。撃たれて死んだふりは名作「スティング」から普遍で且つスタイリッシュな雰囲気は「マイアミ・バイス」を感じさせる。ジェイク演じるエドワー>>続きを読む

007 ロシアより愛をこめて/007 危機一発(1963年製作の映画)

3.0

今見ると不思議なぐらいお洒落に感じるオープニング。ナンバー3にお腹をパンチされ、殺し屋試験合格のロバート・ショウ演じるレッド(笑)ボンドガールが綺麗過ぎるが、そんな彼女を平気で殴るボンド(笑)
調べる
>>続きを読む

フリーランサー NY捜査線(2012年製作の映画)

3.0

警察内部の腐敗を描いており、デニーロ演じるサルコーネが悪徳警官の裏ボスと思いきや…。なんか「トレーニング・デイ」と似た感じの内容で、腐敗を暴く算段も何処かで見たような気が…。う~ん、やはり警察内部の腐>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.5

鑑賞後の爽快感は久しぶりで、最近見た中ではかなり楽しめる作品。アン・ハサウェイ演じるジュールスは若くして起業、アパレル通販の会社を経営する。自分の想像以上に会社が大きくなり、専業主夫な旦那と子供、会社>>続きを読む