kotさんの映画レビュー・感想・評価

kot

kot

映画(1590)
ドラマ(16)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

湯道(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

毎週スーパー銭湯に行き、出張先でもホテル近隣の銭湯を探して入りに行く、そこそこ銭湯好きの私が観た感想。
序盤からあり得ない。サウナの中で携帯電話?盗撮防止のため、銭湯では脱衣所の段階から携帯電話禁止の
>>続きを読む

鬼はさまよう(2015年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

犯人の顔が冒頭から明らかになっていたのでミステリーではなくサスペンスだとは思っていたが、後半で被害者の夫があそこまで活躍するとは…。
しかし、その命懸けの行動も、犯人への復讐というより被害者の遺体を見
>>続きを読む

名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ボブ・ディランの名前しか知らないど素人だが、それなりに楽しめた。
ティモシーがイケメン過ぎないか?と思ったが、エル・ファニング演じる元カノに「私はただの皿よ」と言わしめるほどの説得力はティモシーほどの
>>続きを読む

3時10分、決断のとき(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんだ、ただのラッセル・クロウのプロモーションビデオか…
というほどラッセル・クロウが格好良かった。垂れ目なのに。不倫に走ったメグ・ライアンの気持ちが分からないでもない(何の話だ)。
最後、余裕しゃく
>>続きを読む

ティル(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

白人女性に口笛吹いただけでリンチされ殺される社会…。
確かに人種差別する側が悪いのだろうけど、被害者であるエメットにはあまり同情出来なかったのは映画のキャラ作りのせいだろうか。
なぜ「憎しみを知らない
>>続きを読む

人生は小説よりも奇なり(2014年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

静かな良作。
評判高い「ホールドオーバーズ」よりも本作の方が好き。
ジョーイの家のインテリアの色使いがとても可愛いのと、ベンの服装がオシャレで目の保養だった。ベンが屋上で絵を描いてるのも素敵。
ただ、
>>続きを読む

トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

巷で評判だったので、拡大上映を待っていたが、逆に縮小傾向にあったので、慌てて観に行った。
アクションの連続で面白い!
主人公がどうも20代後半位に見えるけど、設定上はもっと若いんだろうな〜。
少しの間
>>続きを読む

元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

チャラい邦題からは想像出来ないほど、割とまともなパニック映画だった。
主人公カップルは美男美女だし、あとは青い空、青い海なので映像的には美しい。
(正確にいうと黒人のオジサンも同乗していたが、早々に退
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

長尺だったので敬遠していたが、思いのほか面白かった。
映画序盤で悲惨な獣人の末路を観た後、最後で主人公につながっていくのが上手い。
そしてその後どうなったのか明確にしないままエンドロールになる終わり方
>>続きを読む

ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

美談なのは分かるけど、なんかモヤるなぁ。
先生だけ全部責任被って辞職するのはなんか違うでしょ、と思う私が青いのか。
それぞれの心の傷を持った3人が、ひょんな成り行きで年末年始を過ごすさまはとても良かっ
>>続きを読む

スーサイド・ショップ(2012年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

映像は美しかった(特に色合い)けど、内容は微妙。
自殺用品専門店なのに飛び降り用の鎖を切ってしまう息子とか、良いことしてるつもりなんだろうけど、余計なお世話。
自殺を阻止しても、その原因もなくさなけれ
>>続きを読む

ジグソウ:ソウ・レガシー(2017年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

一作目を超えられるとは思ってはなかったけど、やはりイマイチな出来栄えだった。
見どころは被害者達の残虐な殺され方くらい。
それも登場人物一人一人の背景があまり描かれないので、感情移入する間もなくインス
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

Amazon見放題終了間近だったのと、こちらでの評価が高かったので視聴。
が、45分くらいで馬鹿馬鹿しくなって中断。
これ、オシャレに見せかけて「人肉ラーメン」とか「人肉饅頭」とかと一緒なのでは…。
>>続きを読む

ルックバック(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

高評価で期待したんだけど、薄々懸念していた通り私には刺さらなかった。
京アニ事件をもとにしたファンタジー?
実際にあった事件を改変するという意味では「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」を彷
>>続きを読む

ニューヨーク1997(1981年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2025年、映画初鑑賞。
と言いたいところだが、どうも面白味を感じず、一時間ほどで挫折。
古い作品のせいか?テンポが悪いし、映像も地味だし、何となく映画というよりRPGゲームみたいな映像だった。
多分
>>続きを読む

仕立て屋の恋(1989年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

結局アリスはどこからどこまで本気だったのだろう。
客観的に見ればイールとアリス、釣り合わなすぎなのに、オヤジはちょっと優しくされるとガチの本気になるということか。
なんとなく「鑑定士と顔のない依頼人」
>>続きを読む

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

いやぁ…これは何が見どころなんだろ。
2章の浮気のトイレシーンとか、ドラッグでハイになってる場面とか、何を見せられてるんだ?という気がしないでもない。
オサレなファッションとインテリアは楽しめたけど、
>>続きを読む

二つの光(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

視覚障害者の写真サークルって珍しいなぁ。
障害があっても、こんな風に仲間と交流できる場があれば心強いと思う。
とはいえ、視覚障害者が普通に一人で杖や介助者、盲導犬なしに街を歩いてるって不安ではないかな
>>続きを読む

K-19(2002年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

思ったより硬派な作品だった。
冒頭から原子炉の冷却装置故障までの一時間が退屈に感じたが、その後は息を呑むような展開。
あんな危険な任務なのに、品切れだったからとレインコート同然の防御服しか備え付けてい
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

子どもの躾をロボットに任せるという設定は現実社会にも有益だと思うが、途中から暴走し殺人マシーンと化するミーガン。
ケイディを守るというプログラムに基づいて動いているうちはまだ理解できたけど、会社のスタ
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

中盤までは優雅な生活を送っていた天才指揮者である主人公であったが、徐々に雲行きが怪しくなり、主人公の言動もヒステリックになっていく。
それまでは美しく聡明で悠然としていた主人公が髪を振り乱し、後任の指
>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

グロ映画と名高い「ソウ」シリーズ。
意を決して観たけど、そんなグロくはなかった。
いやはや、犯人あんな格好でよく長時間身動きせずにいられたな〜。
あと、電話に出れないくらいで足を自ら切断するかね?相当
>>続きを読む

シンデレラマン(2005年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

序盤〜中盤まではこんな貧困家庭なのになんで3人も子作りしたんだろう…と思って観ていたが、途中から主人公のツキがつきはじめ、順調にヘビー級チャンピオンに勝ち進んでいく。あらすじだけ書くと嘘臭いのだが、ラ>>続きを読む

アポカリプスZ ~終末の始まり~(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

え?こんな終わり方??
これは酷い…。どうりで展開が冗長だと思った。
中盤くらいまではまあまあだったけど、主人公が弁護士にしてはあまり賢そうではなくて、観ていてストレス溜まった。
ゾンビよりも生きてる
>>続きを読む

見えざる手のある風景(2023年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

エイリアンに占領された地球人のお話。
シリアスに見せかけて、一箇所すごいコメディ要素をぶっ込んでくるので笑ってしまった。
エイリアンが制作陣の悪意を感じるほど醜悪で、とても知性を感じないような生物に描
>>続きを読む

トゥルーライズ(1994年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

これぞハリウッドのエンタメ作品!
お金をかけたシュワちゃんのPV映画であった。
面白い映画特有のシリアスなシーンとコメディシーンの緩急が心地よく、脇役もキャラ立ちしていてクスリと笑ってしまう。
人生に
>>続きを読む

スーパーマン ディレクターズ・カット版(1978年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり古い映画なので冒頭の星が爆発するシーンなどはチープに感じたけど、なんと言ってもクリストファー・リーヴがハマり役過ぎる!!
こんなコスプレが似合うのは、彼がイケメンでガタイが良いから。
ヒロイン
>>続きを読む

侍タイムスリッパー(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

前評判が高かったのでちょっと期待し過ぎたかもしれないけど、そこそこ面白かった。
大真面目な侍が東映太秦映画村にタイムスリップ。その絵面だけで笑える。
しかしストーリーだけ考えるとそこまで…と思ったし、
>>続きを読む

パラレル 多次元世界(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

高評価なので観てみたら、そこそこ面白かった。
パラレルワールドへノーリスクで行ける鏡を悪用し放題。
こういうのはやはりどんどん悪い方にエスカレートしていくものなのか…しかも4人だから罪悪感も1/4とい
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

事前にクチコミを見て、期待値を下げてみたので、それほど酷くは感じなかった。
何だろう…宗教的道徳映画?
最後にエリックが悟りを開いて(?)、僕を殺してなどと迫るオチが胡散臭く感じて興醒めだった。愛する
>>続きを読む

バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

B級おちゃらけヒーロー映画。
微妙なクオリティのマーベル、DC作品のオマージュやら似非トム・クルーズやらが出てくるので終始苦笑。
ノートルダムのところでは遂に爆笑してしまった。
下ネタ満載だし、観た後
>>続きを読む

シビル・ウォー アメリカ最後の日(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

全く前情報なしで、勝手に大統領選を描いた映画かと勘違いして観に行ったら、バリバリの戦争映画だった。
正直、配信で自宅で観たとしても途中で観るのをやめてしまったと思うので、今回強制的に劇場鑑賞したのは良
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

このシリーズは2作目まで観ていたから一応3作目である本作も観たけど…なんだかモヤモヤしたなぁ。
大体ファミレスなんかで刑事が事件の話を一般人(湯川)にする?
前作でも思ったけど、犯行の動機が薄過ぎてペ
>>続きを読む

アビス(1989年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

どうせ最後は宇宙人がなんとかしてくれるんだろうな〜とは思っていたけど、予想以上に規模が大きかった。あの後海底探索とかされそう。
宇宙人の街並はまるでディズニーシーを彷彿とした。
途中、クレイジーな同僚
>>続きを読む

アリゲーター(1980年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

何もかも王道というかお約束な感じで意外性は全くないけど、安心してみられるパニック物。
さすがに映像は古さを感じるが、そこまで酷くはない。アリゲーターの登場の仕方や音楽がゴジラっぽかった。
一番リアリテ
>>続きを読む

YUMMY ヤミー(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

パケ写から昭和感漂うZ級映画と敬遠していたが、90分位のホラー映画を観たくなり、試しに見始めたら最後まで見終えてしまった。
意外に悪くない。
これって実は純愛ラブストーリー?って気付いた頃にはまさかの
>>続きを読む