こーたさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

こーた

こーた

映画(320)
ドラマ(0)
アニメ(0)

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.5

なかなか面白かったです♪
あの家族もあのままうまく働けてればどんだけ幸せだっただろうか、、、


あの家政婦が戻ってきた時は誰が見ても嫌な予感しかしなかったですよね笑

ラストお父さんの行動には理解で
>>続きを読む

オーディション(2000年製作の映画)

3.4

こわ!グロ!
それは痛いよー😅😅😅

途中途中でシーンが飛ぶからん?ってなったけど、ストーリーは分かりやすい、と言うか単純かも?

終盤の家政婦とか職場のブスな人とかのシーンの次々と変わるところちょっ
>>続きを読む

バード・ボックス(2018年製作の映画)

2.8

自分はクワイエットプレイスみたいに相手が見えた方が好きなので最後まで何かのままで終わるのは好きじゃないです。

目隠しなしでも外の世界で生きている奴らはなに?

ストレンジ・アフェア(2019年製作の映画)

3.3

そうゆうことだったのね。。。。

胸糞ではあるけど、知らぬが仏、、、

マジカル・ガール(2014年製作の映画)

2.8

自分はハマらなかった。

???ってなるシーンが多く想像力が必要な映画。
トカゲの部屋も気になるし、ダミアンとバルバラの過去も何があったのか分からない。

自分は想像にお任せより、しっかり描いてくれた
>>続きを読む

ガール・イン・ザ・ベースメント(2021年製作の映画)

3.6

これはマジで問題作だわ!
今までは数年とかあっても10年くらいの監禁生活でした、って話しは観てきたけど、20年はやりすぎでしょ笑笑


20年も家族にバレなかったのも凄いし、地下室の存在を父親しか知ら
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

3.5

切ないねー、、、

最初はゲイのルディがインパクトあり過ぎて観るのをやめようかとも思っちゃったけど、マジで優しさに溢れる素敵な人だった。

マルコの嬉し泣きしたシーンは一緒に涙が出た。

まさかこんな
>>続きを読む

マードレス 闇に潜む声(2021年製作の映画)

2.6

幽霊とか出てくるけど、そんなに怖くない、
農薬?呪い?最後は裏切ってくれるかも?

ネイバーズ(2016年製作の映画)

3.3

前半ハズレ引いたかも?って思ってたけど、後半なかなかハラハラさせられましたね。

いける!やっぱだめかー、、いや、まだだー!って感じで二転三転するところが良かったなぁ。

じいさんのいう黒幕とは?
>>続きを読む

サベージ・キラー(2013年製作の映画)

3.2

やばい、最後ウルっと感動してしまった!

単純に仕返し系の映画なんだけど、仕返しする彼女が特別でジャケ写詐欺かも?

エンディング曲がめっちゃ好き!

ノクターン(2020年製作の映画)

2.4

ラストがちょっと分からない。どっちが現実?何で誰も気付かない?

単純に流れのまま終わった。ひねりは姉の浮気相手くらいかな?

シグナル100(2020年製作の映画)

2.1

環奈ちゃんが可愛かったり、ブサイクだったりシーンによって変わってた笑

倍速で見て十分。

テイキング・オブ・デボラ・ローガン(2014年製作の映画)

3.3

結構ドキドキさせられた!

トラウマ級のばーさんですが、最後の蛇っぽい顔は笑った!

痛々しいシーンも多少あり。


ラストはブレアウィッチ的な怖さあり!

ゾンビーワールドへようこそ(2015年製作の映画)

4.0

めっちゃ面白い!笑笑
おっぱいのシーンはめっちゃ笑った!

ノリのいいゾンビ、ローラースケートはいてるゾンビ、電動3輪に乗ってるゾンビ、、個性豊かなゾンビ達は飽きなかった!

ヒロインも可愛いしもっと
>>続きを読む

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

3.4

ザックエフロンのイケメンを観れる!

ストーリーもうそなの?ホントなの?ってずーっと最後まで分からなかった。

最後まで観たくなる!

セブン(1995年製作の映画)

3.4

序盤5つの殺人事件を追い続ける為ちょっと長くて集中力が切れてしまいましたが俳優は揃ってるので楽しく最後まで観れました。
奥さん役もMs.ポッツでしたか( ◠‿◠ )

みなさんの言う通りラストには驚愕
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.8

以前鑑賞済みだったけど、美人なお母さんを観たくて、、いや、内容を忘れてたので二度目の鑑賞。

エスターの行動には誰も予想が出来ない。
大人子供関係なくなにを仕出かすかわからない恐怖。

キャッチコピー
>>続きを読む

ゾンビ・リミット(2013年製作の映画)

3.4

ゾンビものでは珍しくワクチン開発がなされ、ゾンビ化を沈静させ普段と変わらぬ生活を送っていく話。
だが、ワクチンの供給量が少ないとの噂が広まり、、、


どんでん返しがあり、かなり切ないストーリー。
>>続きを読む

グッド・ネイバー(2016年製作の映画)

3.3

地味な展開が続くので90分でも長く感じてしまったがまさかの結末!!

ちょっとやりすぎだよね、

アンダー・ザ・ベッド(2017年製作の映画)

2.5

犯人行動力ありすぎ。なんでそれで気づかんの?

最後ちょっとだけでたミラーちゃんは何者?

次のターゲットだったの?

でもなんでDVD送った?
ネタバレ探しても無いしなんかもやもや、、、


ミラー
>>続きを読む

おとなの事情(2016年製作の映画)

3.3

これはネタバレ読まないとラストは???で終わっちゃう作品。

ネタバレ読んでそうゆうことか、と納得出来る。

次から次と秘密が暴露されていき人間関係が崩れていく、、、

人それぞれ隠し事はあるんだよっ
>>続きを読む

パーフェクト・プラン 完全なる犯罪計画(2011年製作の映画)

3.4

最後に観る人みんなを騙す?!

見直すと冒頭からも伏線が、、、

こりゃ騙されたわ

フローズン(2010年製作の映画)

3.0

昔観た作品ですが、B級にしては良かった記憶が、、、

冬のスキーリフトに取り残されてしまうシチュエーションホラー。

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

3.3

淡々と話は進むが飽きない感じが良かった。
でも一回観ただけじゃついていけなかった。
後半のタイムワープが多くちょっと訳わかんなくなった。

あれはワンナイトの一発で赤ちゃん出来ちゃったってこと?

>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.1

園子温監督は自分の奥さんを自慢したかったのかな?

なんでいつもセクシーな格好してるの?笑
演技は上手ではないみたいですね。

でんでんのキャラがうざすぎてイライラ。

しかし裏の顔を見てしまうと逆ら
>>続きを読む

タリーと私の秘密の時間(2018年製作の映画)

3.3

タリーって何者なの?ってずーっと食いついて観てた!

どんな結末が待ってるんだろうとなかなか興味をそそられる。

だんだんあれ?ってなってきて最後はマジかーってなる!

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

3.0

情報なしで一回見ただけじゃ何でこんなにおもしろいと言われてるのか分からなかった。(途中飽きて携帯いじってたため)

ネタバレ読んで理解しました。
あの人とちゃんと繋がってたのね笑


ちゃんと見てたら
>>続きを読む

目撃者 闇の中の瞳(2017年製作の映画)

3.2

それなりには面白かったのだけど、嘘の証言を信じ込ませるために、嘘の再現シーンばっかり見せたらダメじゃね?
でも、後半になるにつれてのネタバレしていくのは楽しかった。



あと、小切手を燃やしたのは渡
>>続きを読む

お嬢さん(2016年製作の映画)

3.4

飽きない3部構成、女同士のラブシーン、綺麗な子のラブシーンは見てて飽きないね!
ストーリーもしっかりしてるので誰も居ない時一人で楽しむ映画

第三夫人と髪飾り(2018年製作の映画)

2.0

ネット評価高いから期待したけど、俺には難しかった。

解説読んでだいたいは理解したけど、映画観てる間はちんぷんかんぷん。

綺麗な映像のシーンは多いがR指定にするならもう少しセクシャルなシーン欲しかっ
>>続きを読む

観察者(2021年製作の映画)

3.4

長い割にはストーリーがちゃんとしててどんでん返しの展開が面白かった!

観ながら予想はしてたよね、自分達が見てるんだから、、、笑

でもカレピッピはなぜああならないといけなかったのか、可哀想だったね、
>>続きを読む

スカイライン −逆襲−(2020年製作の映画)

2.0

よくこれが3部も続いたよね。

俺には面白さが分かりませんでした。

もし次があっても俺はもう観ません。

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.4

前作の4年後の話だが、続編ってわけではなく違う人達の話。

カーチェイス凄い迫力でゾンビも普通に走ってくるし、力も強いだろうから俺なら負けちゃうかも笑

てか、なんで四年間も暮らしてるの?

日本みた
>>続きを読む

ズーム/見えない参加者(2020年製作の映画)

2.2

参加してない人も死んでるし、電気も付けないし、イライラしてしまった。
あ、停電してたのかな?

最後カメラのフラッシュでいつ出てくるんだよって焦らされ感もイライラ笑

で、ラスト10分くらいの映像はな
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.9

クライマックスは劇団四季のキャッツvs聖闘士星矢でした笑

ガルガドット相変わらずの美しさに惚れ惚れします♪

スティーブが知り合いのおじさんに似すぎて笑った!
おじさんはあんなイケメンではないけどね
>>続きを読む