Kotakotaさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

Kotakota

Kotakota

映画(217)
ドラマ(48)
アニメ(0)
  • 217Marks
  • 2Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

4.1

3部作最終章。
個人的には3が一番好き。
ドクの恋。
ラストがまたいいですね。

ボーン・スプレマシー(2004年製作の映画)

3.8

ボーシリーズの第二作。
前回に引き継ぎ普通に面白い。
しっかり前作を受け継ぎながら次回作へのふりもあり。
最後のカーアクションはすごいですね。

ブラック・レイン(1989年製作の映画)

3.2

約30年振り?以前の印象は松田優作中止に面白かった。
でも、今観るとハリウッドだから仕方ないけどちょっと全体的に違和感あり。
高倉健のアクションとか。。。
現代の中国の様に映ちゃいますね。
でも、今回
>>続きを読む

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

4.0

ストーリーがシンプルで展開のテンポも良くあっという間に見終わりました。面白かった。
マット・デイモン強すぎ!

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

3.4

今回も普通にお気楽に面白かった。
JとKの出会い。
何となくバックトゥーザフィーチャーぽいところもあったけど。

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.0

1とのつながり多く個人的には2の方が面白かった。(再度、1・2見ると変わるかな?)
未来・過去と発想&スケールがすごいですね。
マーティとドクの関係がまたいい!

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.0

25年振りに金曜ロード賞で。
いいね。
恋愛・友情・家族愛。
音楽もいい!

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.9

金・セックス・ドラッグ。
超破茶滅茶だけど、実話を元にした作品とは驚き。3時間も爽快に鑑賞。

天空の蜂(2015年製作の映画)

3.1

テーマもストーリーも東野圭吾ぽさもあり良かったですが、どうも全体通して芝居が硬く安っぽく見えちゃいました。

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

3.4

20年ぶりに観ました。
深作作品でしたね。
現在では絶対NGなストーリーと画像。
所々メッセージは重いですね。
キャストはゴージャス。たけし(キタノ)はよかった。

リーマン・ブラザーズ 最後の4日間(2009年製作の映画)

3.5

勉強になりました。
リーマンのまさかの倒産劇の裏舞台。
どちらかと言うとドキュメンタリーぽいけど、スピード感あり吸い込まれました。

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

4.0

インドの社会背景がしっかり描かれており、内容もかなり面白かった。
やはり愛ですね!
でも、最後はインドらしいボリウッドな唐突総ダンスでしたが。。。

フィラデルフィア(1993年製作の映画)

3.6

トムハンクス、デンゼルワシントン共に若いですね。トム・ハンクスが段々と痩せていくのはすごいです。
今観るのと当時観るのとではエイズに対する時代の背景が違うので重さが違うでしょうね。

ペット(2016年製作の映画)

3.4

ほっこり。
ペット(特に犬)はご主人様と一緒に居るだけで嬉しいですね。可愛い!

96時間 レクイエム(2015年製作の映画)

3.3

3夜連続でファイナルを。
パパの強さと娘キムへの愛は変わらないけど、展開は無茶苦茶ですね。車で飛行機に突っ込むなんて。24を思い出させられました。

96時間 リベンジ(2012年製作の映画)

3.5

二日連続で2を鑑賞。
今回も最後まで面白かった。
変わらずパパは強いですね。
でも、娘キムも根性座ってます。
余生のシーン好きでした。

96時間(2008年製作の映画)

3.5

分かりやすいストーリーで、軽快&痛快にハラハラ感もありで気楽に観れました。
人が死にすぎだけど娘への無償の愛ですね。
普通に面白かったです。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

笑い、涙、社会。
ラストは微笑ましい。
「人生は複雑」

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.4

人が死に過ぎ。
でも本人は軽いたづらのつもりでも人の受け止め方一つで殺人鬼にもなる。意味深いような。
でも、夫婦愛はほっこりと。

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.5

ちょうど今の時期(コロナ)と被り、改めてウイルスの怖さを考えさせられました。
でも、今じゃなければ内容的には?かな?

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

3.7

人生のバイブル的な言葉が多数。
素敵な彼女、大人、そして何より友。
人の出会いは大事ですね!

タイタニック(1997年製作の映画)

3.8

20数年ぶりに観ましたが、いい映画ですね。
3時間超えの長編ですがあっという間に。
デカプリオ若い!(綺麗)

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.1

さすが主演男優賞のホアキンの素晴らしい演技。
ヒューマン映画の様でした。
悪人に変わっていく過程がよく描かれていた。

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.8

超くだらない。
でも、このくらい行くと逆にいいですね。
気軽に面白かったです

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

4.0

ゴッドファーザーを筆頭にこれ系好きです。
集大成ですね。
確かにやや長いけど一気に観入っちゃいました。
儚いです。

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

3.4

金曜ロードショーで。
視聴者リクエストNO1とのこと。
20年前の作品。
まだ分かりやすい展開です。

七つの会議(2018年製作の映画)

3.4

いい意味悪い意味、期待通りの池井戸作品でした。普通に面白かった。
御前様。

ジェミニマン(2019年製作の映画)

3.8

所々薄さはあるが、とても面白かった。
アクションと考えさせられる問題もあり。
ジュニアの涙がよかった。

ゴッドファーザーPART III(1990年製作の映画)

4.0

3部作の中では駄作といわれ、1、2、3と時間をかけてみると確かにその感んもあるが、連続3作観るとこの作にマイケルの生き様が全て詰まっており、このシリーズはやはり最高ですね。

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

4.8

やはり2も凄い!
アルパチーノかっこよすぎ!
ファミリーとは?

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

3.8

ドラマも楽に面白く見たけど、映画も安定感あり。とにかく楽に観れるのでいい。笑いのツボもドラマ同様で。
田中圭と吉田鋼太郎いいですね。
続編も期待。

アンフェア the movie(2007年製作の映画)

3.0

ドラマ見ずにwowow で。
全体的には篠原の超棒読み演技とストーリーにダレダレも、ありありながらの裏切り展開に最後まで見ちゃいました。
この後まだ同シリーズが2本あるけどどうしよう?

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

3.3

もう20年以上前の作品なんですね。
そう思えばよくできている。
軽い。ウイルスミス若い!