kotanさんの映画レビュー・感想・評価

kotan

kotan

ほえる犬は噛まない(2000年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

他人の犬殺しておいて本人の犬は助かるし、大学教授にもなれちゃう、たいして関与してないホームレスだけが捕まる、全然勧善懲悪じゃない感じがポンジュノ、あと電車で札束から1枚だけ抜き取って渡す偽善、すごくB>>続きを読む

ミッキー17(2024年製作の映画)

3.5

とっ散らかってるけど普通におもろい、でも「普通」を超えない、ポンジュノが撮る意味考えちゃった、ロバートパティンソンのオタクが作った二次創作みたいな感じ

裁かるゝジャンヌ(1928年製作の映画)

3.5

U-NEXTの配信が終わってしまうので滑り込みで見た、麻婆豆腐食べながら観てしまって申し訳ない
今度は本読んでざっと勉強してからロベールブレッソンの見たい

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.5

たいっへん良くできている…むしろよくできすぎ、どこまでが実話なんだろ、地平線は上か下、人生にジ・エンドはない、このあとに衝突を撮るのか〜すご〜
映画を見始めた時期、「ひとまず名作を片っ端から見てみよ〜
>>続きを読む

Playground/校庭(2021年製作の映画)

4.0

友達が今年ベストとおすすめしてくれたので見た、見終わってから、どうすればよかったんだろうどうすればいいんだろうと教員の友達とたくさん話したけど糸口さえ見つからなかった

https://monqnom
>>続きを読む

ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ(2023年製作の映画)

4.0

レストランのシーンが良かった、「腕を失った青年を何人知ってる?」

ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅(2013年製作の映画)

3.5

「好きな映画監督はアレクサンダーペインです」という人を無条件で信用してしまうかも

ダウンサイズ(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「途中までは面白い」みたいなレビューが多くてなるほどな〜の気持ち、むしろスラム街に行ってからがアレクサンダーペインだ!って思った、人間が小さくなるっていうアイデアだけで突っ走らずに、サイズが変わっても>>続きを読む

市民ルース(1996年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

両派の間でどんどんルース個人は透明化していく、実際のところみんな当人の顔もまともに知らない、あっけなく、軽やかにルースは自分の話を取り戻す
でもでもそのあとに流れるテープはやっぱり皮肉、自由になったよ
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.5

男の楽園女の牢獄、幸せにしたいからとか守りたいからって本当に良かれと思ってやってるのがリアル

四十二番街みたいな悪夢シーンよかった、あと車かっ飛ばしてる時に流れるのがDUNEの覚醒ソング(砂虫乗ると
>>続きを読む

ナミビアの砂漠(2024年製作の映画)

4.0

友達が「あの〜なんだっけ、ザンビアの涙」と言っていたのが面白すぎたのでメモしておく(2/2 まだ見ていない)

(3/15 みた)
「あまいのとしょっぱいのうれし〜」のところ好き、階段から落ちるのうま
>>続きを読む

ウィキッド ふたりの魔女(2024年製作の映画)

4.0

おしゃれアフリカ料理屋さんで腹ごしらえしてから、友達に2丁目を案内してもらい友達紹介してもらい友達の友達を終電に間に合うよう駅まで送り、満を持して24:45の回でみた
たくさん人がいてびっくり、オタク
>>続きを読む

ANORA アノーラ(2024年製作の映画)

3.5

友達と2人で声出して笑った、斜め前の人も笑ってた、雪のなか、ちょっと変な歩き方してる人たちを眺めながらハンバーガー食べた

名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN(2024年製作の映画)

4.0

音楽って反骨、一刻も早く野外で音楽を聴きたい!待ってろフジロック!

このレビュー読む人はみんな見終わった人かもしれないけど、ぜひシネマシティの極音でみてほしい…ちょっと辺鄙だけど新宿から中央特快のれ
>>続きを読む

ザ・ルーム・ネクスト・ドア(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アルモドバルの映画に出てくる女たち、みんなほーんとに強いな、監督が今まで出会ってきたすべての女たちに私も会いたい

オールアバウトマイマザーのメッセージを思い出す、「女優を演じた女優達、すべての演じる
>>続きを読む

(2025年製作の映画)

4.0

今日見た夢とかなり重なっちゃった、私は悪夢の7割くらい途中で「これは現実じゃない!!夢だ!!」と気づけるから今回もなんとか起きられた、絶対友達と乙一の総振り返りしたあと、また違う子と統合失調症の話とか>>続きを読む

NANA(2005年製作の映画)

-

松田翔太のレンは気になるぞ…と思ってついに実写化を見たのだけど、松田龍平だった…松田龍平は…違うんじゃないか…(でもだんだん目が慣れる、シンは慣れない)主演2人のキャスティングは本当〜にお見事

日常
>>続きを読む

プレステージ(2006年製作の映画)

4.0

きっちり種明かししてくれるタイプのノーラン、エンディングでラッキートムヨーク

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

3.5

遊戯王名刺召喚が1番おもしろいし1番キツい、エリートビジネスマンも大変だな、というかサイコを生み出した社会こそがって話か

兄の同級生のお医者さんが住居侵入で捕まった話の思い出した

オズの魔法使(1939年製作の映画)

-

フレッドアステア目的で見たイースターパレードにジュディガーランドが出てて、これはウィキッド予習のタイミングね!となったからみた、やっぱ先にジュディを見ているから1000の気持ちで楽しめないところある>>続きを読む

イースター・パレード(1948年製作の映画)

-

フレッドアステアが…!見たい…!な気分になったのでみた

タップダンスがスローモーションになるところ、U-NEXTが調子悪いのかと思って一旦アプリ落としたりした

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

よくわかんなかったとことほぼ全部言葉で説明してくれて優しかった、終わらせる、終わらせた、という感じ、これアニメからずっとリアルタイムで追ってたらエンディング号泣だろうな
シンエヴァを公開当時に見た周り
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

-

ニンゲン合格は14歳から10年眠って24歳にって話だったな

こっからオタクは8年待ったんだね…長…

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.0

図らずも一つ前に間違ってみた「アフターヤン」と通じるテーマだった

「最後の夏休み」っていう事前情報を入れずに見たらどう思っただろうか

アフター・ヤン(2021年製作の映画)

3.5

アフターサンを見るつもりがアフターヤンを再生していた、怖くないシーンが妙に怖い青いパパイヤの香り現象

ニンゲン合格(1999年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

家族団欒は自分の葬式

蛇の道(1998年製作の映画)

3.5

階段の踊り場でかわいく手を振る香川照之がハイライトかも

GOTとかのほうがよっぽど酷い拷問してるのに結構きつかったな〜グローリーもヘアアイロンのとこでやめちゃった、日本とか韓国だとリアルすぎるからキ
>>続きを読む

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

3.5

CURE見たあとすぐに寝たら変な夢見そうだったからこちらを見た、便所飯って世界共通なんだね…

CURE キュア(1997年製作の映画)

4.5

なんかずっと見たかったしトウキョウソナタ好きだし見てみよ^ - ^くらいの気持ちで見たら怖すぎて途中でやめたくなってでも面白すぎて最後まで一気に見た、変な夢見そうだから小津安二郎でも見てから寝よ

>>続きを読む