のんすけさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

のんすけ

のんすけ

映画(386)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

女衒 ZEGEN(1987年製作の映画)

3.8

倍賞美津子さんのやりてばばが貫禄あって見応えありますね。復讐するは我にありの奥さん役が大好きでしたが、このような貫禄ある役が合ってる気がします。終始、茶髪なのが気になりましたが。緒形拳さんも50歳くら>>続きを読む

まん ここ わい(2018年製作の映画)

3.0

すっごく馬鹿らしい内容ですが寧ろ清々しく感じてしまいました。

トラウマ/鮮血の叫び(1992年製作の映画)

3.5

何の情報もなしに観たらけっこうおもしろかったです。アーシア・アルジェルトはビッチぽい感じが好きなのですが、本作では華憐な感じが良かったです。本作のアーシアのヌードシーンは別になくてもいい気がしますが父>>続きを読む

十代 恵子の場合(1979年製作の映画)

3.7

森下愛子さんの魅力に尽きる映画ですね。目力すごいのと最後のやさぐれた感じの表情とかすごくうまいですね。彼氏は東京に戻るとしても髪型変えるとか工夫しろと思ったけど元カノの裏切られるのであれば一緒でしたね>>続きを読む

無力の王(1981年製作の映画)

1.8

最初の10分がいいので期待しましたが以降はダラダラと学生の馬鹿騒ぎが続くだけです。若き根津甚八さんが痛い役で出演しています。他は大学の映画サークルレベルかな。

アイリス(2001年製作の映画)

3.5

主演のジュディ・デンチさんは2018年公開のジョー。の秘密という映画でも現在と過去を行き来する映画に出演していますが。本作から17年くらい後なんですが見た目はあまり変わりません。外人の年齢って分かりま>>続きを読む

団地妻’98 危険な情事(1997年製作の映画)

3.0

石膏ボード1枚で区切るってどんな安普請だと思ったけど昔の団地ってそうなんですかね?知り合いが公団に住んでたけど隣とはコンクリートで区切られてたと思います。それにドリルで穴開けると切りくずが相手側に落ち>>続きを読む

クライモリ デッド・ビギニング(2011年製作の映画)

3.0

今回は敵を追い詰めるところまでいったのにしきり屋の姉さんのせいで結局全滅。スノーモービルのバッテリーいじったり、乗りこなしたり文化的な生活に充分対応できるてるのはなぜなんでしょう?こっちはシリーズ何本>>続きを読む

配信犯罪(2021年製作の映画)

3.5

パク・ソンウンは色々な役をこなす名俳優ですね。もう少しエロいシーンがあるかと思ったけど最後まで観たらある訳ないのが分かりました。ヒロイン役のキム・ヒジョンさんは初めて拝見しましたが綺麗なかたですね。>>続きを読む

クライモリ デッド・エンド(2007年製作の映画)

3.3

今回のは見ごたえありました。いつもは逃げる一方なのに反撃するところが良かったです。パッケージの緑は森を表しているのかと思ったら有害の薬だったのですね。化け物がお祈りするところは笑ってしまいました。お姉>>続きを読む

クライモリ デッド・パーティ(2012年製作の映画)

2.5

グロいの苦手なので目を背けるシーンは多かったです。ツッコミ所は多いけどまあ楽しめました。頭わるそうな犯罪者チームですが行動を読んでいるのかピンポイントで捕まえるのは都合良すぎでは。いくらパーティがあっ>>続きを読む

聖母観音大菩薩(1977年製作の映画)

3.3

浅野温子さんと石橋蓮司は誰だか分からないくらい若いけど蟹江敬三さんは一目で分かりました。主人公の松田暎子さんは登場シーンの半分は裸でしたね。内容はよく分からなかったけど主人公は不死身なんですかね。

薔薇の標的(1980年製作の映画)

2.5

舘ひろしがかっこいいのを売りにしたハードボイルド作品なのでしょうがイマイチ滑ってる気がします。そんなに強くないけどラッキーボーイが勘違いしているだけみたいな感じ。脇を固める女性はいい感じなのがもったい>>続きを読む

人質 韓国トップスター誘拐事件(2021年製作の映画)

3.8

本人役ってバンダムとかもやっててあまりいい記憶がないので期待してなかったのですが、けっこう面白かったです。犯人役は初めて見るひと(大男以外)のような気がしますが凄みがあって良かったです。特に主犯はサイ>>続きを読む

団鬼六 黒薔薇夫人(1978年製作の映画)

3.3

展開が早すぎて付いていけないです。あそこを焼かれた男は狂ってたのでしょうか?(火傷しても出来るものなの)最後の奥さんが切ないです。タイトルの黒薔薇は何を意味しているのでしょう。

海潮音(1980年製作の映画)

3.3

昔、片岡鶴太郎さんが”うらべくめこですよーだ”ってテレビで物まねしてましたが改めて観るとけっこうクオリティ高かったかもと思います。烏丸せつ子さんがぴちぴちして綺麗でした。真面目な泉谷しげるさんは初めて>>続きを読む

ステラ SEOUL MISSION(2022年製作の映画)

2.5

悪役はいつもの顔ぶれですね。邦題にあるミッションって結局何だったんでしょう。最初のシーンで自殺しようと思ったひとは見たことある顔だったので後で出るかと思ったら外れでした。韓国映画にしてはストーリーに捻>>続きを読む

欲情まんかい 若妻同窓会(1981年製作の映画)

2.8

風祭ゆきさん目当てで鑑賞。他の女優さんも綺麗なのでまあ満足です。自分も年寄りなので男性陣の気持ちがよく分かります。

ブルービートル(2023年製作の映画)

3.2

最初は妹ののりに付いていけなかったけど最後まで観るとあまり気にならなくなりました。変な乗り物はタイムボカンを思い出しました。おばあちゃん凄すぎ。

団鬼六 薔薇地獄(1980年製作の映画)

2.5

申し訳ないですが麻吹淳子にウェディングドレスは似合わないです。OLとか教師とか人妻役が似合ってると思います。

民暴の帝王(1993年製作の映画)

2.8

豪華キャストの無駄遣いな感じがします。ヤクザ映画にしてはアクション少なめです。七瀬なつみさんの身体の張った演技と最後のシーンは好きです。小林旭さんの映画って初めて観る気がしますが活舌悪いですね。

ガンズ&バレッツ CODE:White(2022年製作の映画)

2.0

最後の殺し屋が沢山来るシーンはディズニープラスの殺し屋たちの店を思い出しました。どちらにも言えますがあんなので殺し屋とか出来るんですかね?動きのおそい爺さんにバタバタ殺されてはだめでしょ。あとオルガが>>続きを読む

キル・ショット ネイビーシールズ&FSB特殊部隊(2023年製作の映画)

1.5

敵がFSB特殊部隊なのでしょうか?特殊部隊にしてはショッカーの戦闘員なみに弱いです。狙撃も下手すぎだし。日本円で100億円って言ってましたがあんな小さなトランクに雑な入れ方で入るのでしょうか?っていう>>続きを読む

インビジブル・シングス 未知なる能力(2018年製作の映画)

1.5

アマプラで高評価の作品に入ってて未視聴だったので鑑賞しました。最近のアマプラの評価はおかしいと感じます。元々他の映画サイトの評価より高めですが今は1以上差し引かないといけない感じです。
映画の評価です
>>続きを読む

悪魔の倫理学/怒りの倫理学(2013年製作の映画)

2.8

変な人間が集まって変な展開になるっていう映画です。金貸しの車に乗せられたホステスが金貸しの足を胸に当てたシーンは笑ってしまいましたがあとは普通ですかね。

隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS(2008年製作の映画)

1.5

監督が樋口真嗣さんということでまったく期待してませんでしたが、やはりつまらなかったです。原作は観てませんがまったく違うストーリーのようですね。そもそも隠れ家であって砦でもないし3悪人って誰?って感じで>>続きを読む

名もなき復讐(2015年製作の映画)

3.5

リボルバーなのでいつ弾が切れるかハラハラしたけど弾も刑事から奪ったのでしょうか?最後のやつ何で殺さなかったのかな?

デスパレート・ラン(2021年製作の映画)

2.8

事件が起きたとき自宅から7kだか離れてるって言ってたけどジョギングで14kとか走るってすごいなと思ったのが第一印象です。元々壁の修理とか予定入っているし、そんなに遠くまで行くなよと思いました映画の7割>>続きを読む

サヨナライツカ(2009年製作の映画)

2.5

本日、中山美穂さんの訃報を聞き、故人を偲んで本作品を鑑賞しました。若いころ、ミポリンが大好きでアルバムは5枚くらい持っています。WIKIによると2002年に行定勲さんの監督、坂本龍一さんの音楽、ワダエ>>続きを読む

ヴァイブレータ(2003年製作の映画)

3.0

寺島しのぶさんはヘルタースケルター以降の作品は何本か観たことがあったのですが、それ以前は初めて拝見しました。けっこう雰囲気が変わっててこのころは近所のお姉さんみたいで色気があったのですね。大森南朋は捨>>続きを読む

愛しき日々よ(1984年製作の映画)

2.0

もんたよしのりさんが何言ってるか全然分かりませんでした。かたせ梨乃さん目当てで観たのでもう少し出て欲しかったですが、フレッシュな姿が見れて満足です。あんなひとがいたらリハビリがはかどりますね。原田大二>>続きを読む

新・男樹2(1997年製作の映画)

1.0

この作品は1997年制作とのことですが、原作は1979年からの作品なのでファッションとかはかなり古く90年代に長ランで学帽被ったヤンキーは絶滅しているはずです。昔の話にすればいいのに車や携帯で90年代>>続きを読む

マルタイの女(1997年製作の映画)

3.7

やはり宮本信子さん主演は安定感あります。津川正彦さんももう少し登場させて欲しかったです。~の女の準レビュラーの朝岡実嶺さんは今回もグッドです。ロンゲの山本太郎が終盤まで誰か分かりませんでした。伊丹作品>>続きを読む

ブルドーザー少女(2021年製作の映画)

1.2

このレビューはネタバレを含みます

ブルドーザーでもないし少女でもない。性格にはホイールローダー女ですかね。輩だからタトゥーを入れるのかタトゥーを入れたから輩になるのか。どちらにしてもただの輩です。まったく共感できない主人公ですが、弟は>>続きを読む

天使のはらわた 名美(1979年製作の映画)

3.5

石井監督の映画に何度も登場する名美訳に鹿沼えりさん、村木役に地井武男さんが演じてます。日活ロマンポルノなのでさすがに根津甚八さんは使えなかったのでしょう。いつもの石井監督の面々は出てませんが、らしさは>>続きを読む

唐獅子 姐御(1994年製作の映画)

1.8

西川峰子さんがぼやっとした唐獅子の刺青入れてますが、もう少し迫力が欲しいです。あと登場時間は哀川翔さんのほうが長く、実質的な主役かと。まだあまりエロくなかった頃の杉本彩さんがきれいです。