pippoさんのドラマレビュー・感想・評価 - 5ページ目

ブラッディ・マンディ Season2(2010年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

65 3倍速
川島海荷可愛すぎ問題。
敵役の演技が気持ち悪すぎて、敵登場シーンはほぼスキップしてしまった。明確な敵がわからないまま進むっていうのはいいけど、登場人物と事件数が多すぎて理解しきれない。政
>>続きを読む

0

ブラッディ・マンディ Season1(2008年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

80
当時小学2年生。兄ちゃんが妙にハマってて、俺には見せてもらえなかったのを覚えてる。こんな中2な内容なのに、恥ずかしくなることなく見られるのが嬉しい。
実際中2の時には藤丸のファルコンをサブアカの
>>続きを読む

0

住住(2020年製作のドラマ)

2.4

このレビューはネタバレを含みます




2104062 Hulu 40
1期の完成度が高すぎて、めちゃくちゃ期待してみてしまった。とにかく水川あさみさんがあっていないというか、バカリズムさんと同じ立ち位置の人は一人で十分な気がする。6
>>続きを読む

0

みんな!エスパーだよ!(2013年製作のドラマ)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

52 5倍速
ここまで思っていたものと違うと評価というか、点数をつけるような気持ちにならない。というか、評価するために見ているわけじゃないんだけども。

かなりエッチ路線で、少年ジャンプでアンケートの
>>続きを読む

0

恋するアプリ Love Alarm: シーズン2(2021年製作のドラマ)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

15
前作にひき続いて地獄のようなドラマだった。同じシーンが40回くらい出てきた気がする。
韓国には喜怒哀楽を表現する方法が少ないのか、ラブアラームが存在する世界では喜怒哀楽の尺度に0と100しかない
>>続きを読む

2

マイ☆ボス マイ☆ヒーロー(2006年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

90
めちゃくちゃ面白かった。パパとムスメの7日間が好きで、女子高生新垣結衣の続編じゃないかと期待して見始めた。
ロン毛と秀才の俳優が見るに耐えないシーンが多めだったけど、物語のカタルシス的には必要だ
>>続きを読む

0

フラーハウス シーズン5(2019年製作のドラマ)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

20
きつい。シーズン1から5まで心から笑えない。どのジョークも何も面白くなくて、付け加えた笑い声がフルハウスとは全く違う意味に聞こえる。
シーズン1がやると聞いたときは本当に驚いて、高校生なのにNe
>>続きを読む

0

フルハウス<エイト・シーズン>(1995年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

100
この番組をそろばん帰りの車の中で見て、寒い寒いと思いながらオープニングを聴く。いつの間にか寝てて家に着いて、番組も終わってる。いつ放送してたのかも知らないのに、なんでか毎週見てた。

どのシー
>>続きを読む

0

アットホーム・ダッド(2004年製作のドラマ)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

96
お家と街並みに完全に持っていかれたし、りえちゃんの笑顔にも持っていかれた。
宮迫あんまり好きじゃないのに、この役には完全にハマってて、阿部寛もなおのこと好きになった。
ハッピーでキュートなドラマ
>>続きを読む

0

鬼嫁日記(2005年製作のドラマ)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

85
アットホームダッドを偶然見つけて早9ヶ月。男女平等の名が掲げられつつも既得権益は女側にシーソーしてそうな気がするけれども。
途中月よし出てきた時はびびり上がったし、やっぱり横浜とかのデザイナーズ
>>続きを読む

0

ボク、運命の人です。(2017年製作のドラマ)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

91
地上波の時見てた。Huluで3周しちゃうくらい好き。
木村文乃のツンツンがたまらない。ドラマって俳優と女優で見るのかなあ。
毎度毎度寄ったり離れたりが忙しいし、ちょっと話伸び強いけどながら見に最
>>続きを読む

0

獣になれない私たち(2018年製作のドラマ)

4.7

このレビューはネタバレを含みます


180603 83
Huluで見てた。ちょっと重たいシーンも多かったけど、かなり面白かった。お酒を飲む時期になってきたからか、バーのシーンは特に個人的に盛り上がってた。
最後の最後まで解決されない現
>>続きを読む

0

ロト6で3億2千万円当てた男(2008年製作のドラマ)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

なんか記憶から離れない。
家があるのもあったけど、なんか夢もあって、覚えてたのかな。

0

新米姉妹のふたりごはん(2019年製作のドラマ)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

30
可愛い。百合だというのを見終わってから知った。うーん。可愛い。

0

のだめカンタービレ(2006年製作のドラマ)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

86
映画とアニメを一気見してしまうくらいハマった。という割に中身は覚えてないけど。

0

女王の教室(2005年製作のドラマ)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

85
何周したことか。
めちゃくちゃ面白かったけど、恐怖も強くて、このクラスの中の2人しか金持ちにはなれないと言われた時、もっと頑張らなきゃと思って、結局はこの今。
目覚めるとは

0

オレンジデイズ(2004年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

79
面白かった。期待してたのが良くなかったかな。

0

パパとムスメの7日間(2007年製作のドラマ)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

96
これやばいわ。何きっかけで見ることになったのか思い出せないけど、当時放送されてたわけでもないのに見るたびにワクワクして小説まで買った。
新垣結衣可愛すぎて



最高のドラマ。中学生の時にめちゃ
>>続きを読む

0

半沢直樹(2013年製作のドラマ)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

92
最初は見てなかったのに、あまりに視聴率高すぎて見ることになった。
めっちゃ面白かった。6話あたりからしつこくなってきたけど、上層部あたりでまた面白くなった。

0

家政婦のミタ(2011年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

80
面白かったのに、何が面白かったかと言われると微妙。

0

ドラゴン桜(2005年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

88
逆転物語は結局好き。
東大は行けなかったけれど

150602

見た後に結局教訓を忘れて、見てまた思い出す。人はただバカな生き物で、もっと努力しなきゃ今は変わらないことを知らない。
頭が悪いま
>>続きを読む

0

勇者ヨシヒコと導かれし七人(2017年製作のドラマ)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

90
シリーズをHuluで見てた時、オススメ欄に出てきた時、どうなんだろうと思ってたけど、1話見て完全にハマった。
このすれ違いコント。初めて作品の監督の名前を調べたし、そのあとサラリーマン左江内を見
>>続きを読む

0

野ブタ。をプロデュース(2005年製作のドラマ)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

86
懐かしい。ながら見してたらいつのまにか終わってた。
堀北真希の可愛さに自分しか気づいていない、というか連ドラのヒロインの可愛さに自分しか気付いていないんじゃないかというこっそりとしたワクワクがあ
>>続きを読む

0

ごくせん 第3シリーズ(2008年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

86
今となってはサブスクじゃなく地上波で最後まで見てたことに驚き。途中途中飽きてしまって倍速にしたりもしたけど、最後まで面白かった。気がする。

0

踊る大捜査線(1997年製作のドラマ)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

93
最初に見たのは中3の時だったかな。放送してたのは生まれてもない時で、家の近くが映ってたり、レインボーブリッジが全く出てこないのにもびっくりしてた。
面白い面白いと聞いてたし、映画も大ヒットしてた
>>続きを読む

0

glee/グリー シーズン6(2015年製作のドラマ)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

96
家族が見てて、なんとなく見てた。いつのまにか対象年齢になってて、そのときまだ知らなかった曲をgleeを通して初めて聞いた。

いじめ・恋・セックス・夢を毎週永遠と続けてて、シーズン3あたりから恋
>>続きを読む

0

TRICK(2000年製作のドラマ)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

40
きつい。8割方の出演者の演技がきつすぎる。Huluの10秒スキップがなきゃまともに画面を見ていられない。
その人が喋りだすと飛ばすことになるわけで、話の筋が全く読めない。
本当にきつい。

0

白衣の戦士!(2019年製作のドラマ)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

40
全体的に演技とセリフとストーリーがキツくてまともに画面を見れなかった。中条あやみの溢れ余るかわいさがないと見れないと感じた。
本とか読みながらたまに画面見て癒されるとかの作品。

0

西郷どん(2018年製作のドラマ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

79
見終わった直後で熱がある。最終回のらしさがすごくて、西郷隆盛という男をここまで強く見せつけられるとは思わなかった。
人生初の大河ドラマで、見終わるのに2年と6ヶ月もかかってしまった。47話のせご
>>続きを読む

0

住住(2017年製作のドラマ)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

90
ホッと一息。バカリズムとオードリーの組み合わせは最高。二階堂ふみの毒性がもうこれ以上ないくらい効いていて、シーズン2にいないのが残念でならない。
10話しかないからどれを見ても覚えがあって何十回
>>続きを読む

0

稲垣家の喪主(2017年製作のドラマ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

62
ドラマだったんかい。完全に映画の程で見ていた。ちょいちょい演技とセリフがきついところもあるけど面白かった。
広末さん目当てだったけど、喪主に関係して話が展開されていって、主人公の少年に少し共感し
>>続きを読む

0

リーガルハイ 2ndシーズン(2013年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

100
面白さは一期同様。ただ小雪のストーリーが思ったよりも長くてしつこかったように思う。
最終的に集大成のシーンの連続だから必要なんだけれども。

0

リーガル・ハイ(2012年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

100
弁護士なのかどうか怪し過ぎる急展開と急論法。
ぐいぐいと話の線をそらして独壇場なのにめちゃくちゃ面白い。
半沢直樹同様、堺雅人にしかできないやんのやつ。ひとたりとも噛まずに、相手をどんどんと窮
>>続きを読む

0

全裸監督(2018年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

89
Netflix限定のドラマのはずなのに社会現象になろうとしていた。テレビの終わりを明確にした一作になりそう。
ネットニュースかなんかで嫌でも目に入るほど宣伝されてた。試しに夜中に民法始めた。一晩
>>続きを読む

0

逃げるは恥だが役に立つ(2016年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます



171102 TV 96
最高のドラマ。のほほんとした雰囲気が最後まで続く。少しのドタバタも愛せる。大好きなドラマ。
何度でも見たい。何周も見ていたい。ああ。ガッキーが奥さんだったらいいのに。
>>続きを読む

0

ゆとりですがなにか(2016年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

100
吉岡里帆のあまりの可愛さに完全に持っていかれた。これは言い逃れできない。放送2回目?だかに出てきたとき、放送後には彼女をGoogleに聞いていた。
何よりも主人公の3人。めちゃくちゃ応援したく
>>続きを読む

0