鋼鉄さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

4.3

めちゃくちゃ面白い。
トゥルーライズやデスペラードなどの90年代っぽさを感じさせながらさらに洗練させたような良作。

シコふんじゃった。(1991年製作の映画)

4.0

爽やかなノリの中に所々熱いシーンもあって楽しい作品。実際あの体格差で勝てるわけないんだろうけどモッくんがカッコいいから良いのだ

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

4.5

面白れ〜シビれる〜

ポスターと題字のデザインが変でかなり損してる気がするぜ

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

3.8

未熟な主人公の成長譚なんだけど、多分あのプレデターも未熟者っぽいんだよな

ザ・プレデター(2018年製作の映画)

3.5

「ウーピーゴールドバーグみたいな宇宙人」はウケたけどアクション映画としてはフツー

プレデターズ(2010年製作の映画)

3.5

1作目のオマージュは嬉しいがそれ以外は見どころが少ない。雰囲気は好きだったが…

プレデター2(1990年製作の映画)

3.7

プレデターの人間味(?)が増してて応援したくなってしまう

PLAY! ~勝つとか負けるとかは、どーでもよくて~(2024年製作の映画)

3.1

こんなに点と点が繋がらない映画なかなか無い。制作過程で何かあったとしか思えない。

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.5

理解すること、手を差し伸べること、その優しさが淡く眩しい

千年女優(2001年製作の映画)

4.1

現実と虚構がシームレスに繋がる、映像媒体ならでは、アニメならではの表現に驚く。人生を駆け抜けた疾走感がエンドロールを含めて清々しい

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.0

完成度が高くて面白かった。ただ、とても丁寧に作られてるせいかスローテンポ気味なので、完結までにキャストが無病息災で不祥事を起こさないことを願ってます

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

4.0

数ヶ月サバイバル生活してるわりにみんな身なりが綺麗だなとか気になるところもあったけどユニークな初期設定だけで突っ走るパワフルさがある。
おばさんリーダー役のキム・ソニョンさん韓国映画に絶対出てきますね
>>続きを読む

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

3.7

内容的に大したことないのに大したことしてるように見える映画

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.5

ストーリーや演出は大人向けだがよくあるミステリで、反面、キャラデザは子供っぽいのでギャップを感じた。戦闘シーンも取って付けたように思えた。

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.4

主人公の天才&変人キャラが中盤以降控えめなのが勿体無い気がした。田中泯が激シブ

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

4.0

主人公がずっとブレずにクソ野郎のままなのがよかった

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.5

平山さんの人生をお裾分けされたような作品。他人の人生が一瞬重なる時もあるけど、他人の“その後”はほぼ言及されない。自分視点の人生ってそんなもので刹那的だ。
姪が泊まりに来てるときは植物の水やりがちょっ
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

4.2

小林聡美が淹れたコーヒーをあの大きな窓の食堂で飲めたら最高だろうね

コラテラル(2004年製作の映画)

4.0

夜の街に光るネオンや照明のコントラストがシブい。
ディスコのシーンの犯行は雑過ぎると思ったけど全編通して雑なヤツだったかもしれない。

スライ:スタローンの物語(2023年製作の映画)

4.0

スタローンの肉体や栄光とかではなく精神や人生の影の部分に迫っててしみじみしちゃった

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

4.0

おじいさんのリーアム・ニーソンに長回しのアクションさせてて最高

ゴジラVSビオランテ(1989年製作の映画)

3.5

三田村邦彦が謎に喧嘩が強かったりとか変なところが多々あるけど、ビオランテの造形の良さだけで全てを許してしまうな

(2023年製作の映画)

3.9

秀吉陣営のコント部分は面白かったし好きだったけど緊張感が削がれてれしまったのも事実。

あとこれ主演キム兄じゃない?

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.7

ゴジラのシーンは手に汗握った反面、ドラマ部分の湿っぽさや説明臭さが好きじゃなかった。
昭和顔の俳優をたくさん集めたのはエラい。

クリムゾン・リバー(2000年製作の映画)

3.2

唐突に始まった謎の格闘シーンには驚いたけど事件そのものはそうでもなかった

アオラレ(2020年製作の映画)

3.3

俺も心の中にラッセル・クロウを飼うべきなのかもしれない