こさんの映画レビュー・感想・評価

こ

ランボー(1982年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

結構退屈なところもあった(洞窟を這い回るランボーなど)んだけど、バンバンドッカーンど迫力な映画もたまに見ると面白い。
シルベスタスタローンがノースタントっぽいのは、スゴイカッコイイとかより心配が勝つ。
>>続きを読む

偶然と想像(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

お話のシチュエーション=偶然
虚構性=想像
これの奇妙さ、面白さが沁みてくるみたいな作品だったとまとめておく。

①中島歩、古川琴音の声の良さ羨ましい

②、③の棒読みはすごく気になってしまうけど、ず
>>続きを読む

Cloud クラウド(2024年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

あまり見ないジャンルの映画だったから楽しかったし、2時間あっという間だった。
なんで殺されるの?とかは全然納得できなかったけど、そんなもんかーって流して見たら見れた。あと普通に殺し合いみたいなのが怖す
>>続きを読む

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

むちゃくそおもろかった。
最近オードリーのラジオとか若林のエッセイとか読むから尚更面白かった。今見てよかった。運命的、必然性を感じた。ツチヤさんの生き方に興味津々、芝居に感動し、そして共感もしてた。
>>続きを読む

せかいのおきく(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

池松壮亮、なんだかパワーを感じた。
49分の芝居すごい。パンッと顔が崩れる。一気にめっちゃブスだった。
体幹とかもしっかりしてそうな感じがする。あとは声の鳴りどころが抜群に良いのではと思う。あとは、役
>>続きを読む

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

3.8

なんだかこういう話だったとまとめるのは難しいお話だったけど面白かった。
なんかずっと見てられるような映画だった。
誰が今何を考えてるか、みたいな焦点を合わせる瞬間とぼかしてる瞬間の塩梅が好きだった。明
>>続きを読む

映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

池松壮亮の芝居を見ようと思い見た。
池松、前半のウワーって喋るところは少し無理が生じていそうというか、納得感が低かった。後半の朴訥な感じはハマる。
声の鳴り位置がいいなっていうのはもちろんだけど、行動
>>続きを読む

ぼくのお日さま(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

画が綺麗、ピュアで見やすい軽さ、最後に刺さる小骨ラッシュ

エンドロールの曲を元に映画を作った?から、エンドロールで言葉として語られちゃう感があったのはちょっと残念。
上手くいかんなぁ人生、大人になれ
>>続きを読む

SPEC~翔~ 警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿(2012年製作の映画)

-

戸田恵梨香のおふざけパートがちゃんと楽しいおかげで、泣かせるシーンももちろん上手いんだけど、ギャップでより集中して見れるというか、あからさま泣かせパートも見たいと思うキャラクターになってるなあと思った>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.4

静かな映画だったからか、その分いろんな人物の気持ちを考えさせられた感じ。

痛いのは嫌だ、でも殴るのは気持ちいいとか、ボクシングを続けたいけど辛いとか、そういう揺れが面白かったし共感できた。
岸井ゆき
>>続きを読む

生きちゃった(2020年製作の映画)

3.3

ラストシーンの2人の芝居すごいいい。あんなになれるのはすげえなぁ。あとはあんだけ理解してくれる友達が居るって素晴らしいなって思う

セリフとかは無理があるなぁって思うので少し苦手だった。最後の「ごめん
>>続きを読む

若き見知らぬ者たち(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

みんな可哀想だったしとことん報われないなと思った。
それでも我慢するのかぁ、信じるのかぁ、忘れないのかぁ。
誰かのせいにしたくなるような辛さがずーっと充満してたけど、そんな状況を降りない登場人物たちが
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

4.5

途中ちょっと駆け足?と思いつつも、追いつけないことはなく心地よかった。
浴びた。立てないやつ。

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

-

開始2秒でもう面白かった。映画化?アニメ化?にちゃんと成功してそう。原作も読みたい

窓辺にて(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

稲垣吾郎NGが解消される作品だった。当て書きしたらいいんだね。
役によってハマるハマらない、できるできないってあるんだなって再確認。
めっちゃ当たり前のことなのかも知れないけど、若葉竜也が相手のセリフ
>>続きを読む

リアリズムの宿(2003年製作の映画)

3.3

登場人物と一緒に変な出来事を体験して、2人が笑ったりして距離が近づいていくのとともに仲良くなっていった気がして、最後は船木?よりも自分の方が仲良くなってるんじゃないかっていう気がした。

一見合わなさ
>>続きを読む

猫は逃げた(2021年製作の映画)

3.3

ほんわか猫軸の映画かと思いきや違った。
人の状況とかお構いなしに見えるカンタに和みつつも嫉妬するような感覚。

猫と、恋愛の最中の天邪鬼さがなんというかハマってた。

山本奈衣瑠さんホンマ魅力的だし上
>>続きを読む

ナミビアの砂漠(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

途中まで思考回して見てったんだけど、途中からはなんの話なのかを追いきれなかった感じがあった。自分の集中力が衰えたのかなぁとか思ったんだけど、劇場で売ってた本(監督のインタビューあり)に「わけのわからな>>続きを読む

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

3.6

機微を追う心が枯れてきたのか、感想を書けない!
フォーカス当たる視点が多かった。一人一人の気持ちをちゃんと考えないとフワッと話が進んじゃう感じがあって、でも考えながら映画見るのもなぁって思うから、あん
>>続きを読む

アット・ザ・ベンチ(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

蓮見さん×岸井ゆきの×岡本天音を見に行った。全編通して見て、良くも悪くも期待通りだった。ep2はどハマり。

① 最後は好き
生方美久、広瀬すず、仲野太賀
30手前?の恋人のいない同士の幼馴染。公園が
>>続きを読む

SUPER HAPPY FOREVER(2024年製作の映画)

4.3

前半は徹底的にわかり切らない。後半はわかるわかる。終盤はどうなるどうなる?頼む頼む!からのグワー、そうかぁ、まぁそうだよなぁ、そこに落とすよなぁの幕。素晴らしすぎる。
ナギさん役が特に素晴らしい。むっ
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.8

大一ぶりに見た。
僅かに恋愛映画を実態を伴って見れるようになってるなと思った。
今泉力哉のいい作品の感じだった。にしても良し悪しになんでこんなにばらつきがある?撮影監督とか、企業が企画でプライド特にな
>>続きを読む

ルックバック(2024年製作の映画)

3.6

アマプラで見た。
面白かった。あっという間に終わった。
無茶苦茶面白かったかと言われるとそこまでではないかも、後半の回想で泣くみたいなことはなかった。
なんだけど、重要なポイント以外はリアルリアルに、
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

3.8

関係性の描写のリアリティが高くて良かった。
登場する女性が全員タイプだって思わされたのがすごい。
特に定義しないメンソールのタバコの感じもまた良かった

かそけきサンカヨウ(2021年製作の映画)

-

これもおもんなさそう、音楽が多すぎる、思考を表現しちゃうのと、不要なシーンや間が多い、想像力低すぎる登場人物が出てくる、そんな感じで密度が低くて見てられない。
あとは行動でや言葉で説明がつく行に表現を
>>続きを読む

mellow(2020年製作の映画)

-

おもんなさそうすぎて途中でやめた。
芝居が適ってない人を見るともう無理になっちゃう

愛なのに(2021年製作の映画)

3.8

河合優実が好きすぎて見れすぎちゃうのが難点なんだが、普通に面白いと思う。話がどうなるか全然読めないのと、もろもろの塩梅がちょうどいい。あとはやっぱ人間関係が変わっていく様を写す映画が好きだなって思った>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

3.0

美術がいいのと、金がある。
あとはベタなストーリー構成。
大したカタルシスもないが、友達と恋人の中間の関係性の描写にはなんだか納得感があった。役者の力なのか。

HAPPYEND(2024年製作の映画)

4.3

止まらない絶望感と相反して(?)ずっと観ていられた。でも逆にこんだけ客電が点かないでと思った映画はないかもしれない。だって終始虚構を見ている感覚がなかったんだもん。そしていざ自分の生身のカラダでぶつか>>続きを読む

ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ(2024年製作の映画)

-

劇場が暑かった。
この時期の服装は非常に悩む。

原作を知りたいなって思った。

愛されれば愛されるほど、愛される自分ではなくなってしまうという構造に気づきつつ追えたらよかった。
あとは英語を英語のま
>>続きを読む

パッチギ!(2004年製作の映画)

3.4

エンタメとして見た。ちゃんとおもろかった。
葛藤みたいなもんはあまり描かれてなかった

GO(2001年製作の映画)

4.0

子供ん時振りに見た。やっぱオモロい
男たりたい。
ロミオとジュリエットのを名セリフを持ってくるのも秀逸で好きだし、脚本やシーンのテンポ感もすごくいい。冒頭とのテンション感も変わらずにぶっ放してくれてあ
>>続きを読む

ラストマイル(2024年製作の映画)

1.5

ごめんなさい。面白くなかったです。
何を感じさせたかったのか、全然わからないし、逆に無駄なシーンは多い。謎。
期待値高かった分、すごく悲しくなりました。なのでそんな人が生まれないようにせめても平均を下
>>続きを読む

DEATH DAYS(2021年製作の映画)

3.5

途中から飽きちゃったけど、短かったし見やすかった。総合芸術点が高い映画。編集のエフェクト?で魅せていく感じもまたいい