けいてぃさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

けいてぃ

けいてぃ

映画(323)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

3.5

時間軸を行ったり来たりする映画、いいですね。
面白かったです。

未来世紀ブラジル(1985年製作の映画)

2.0

昔、英会話の先生が勧めていた映画です。
この映画はきっと好き嫌いが分かれそう。
雰囲気は悪くないけど、イチオシとまではいきませんでした。
デニーロはいい味を出していますね。

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

5.0

宮崎駿監督の映画で一番好きです。
えっと、今から30年近く前の映画ですか・・・良い映画は色褪せませんね。
何回観てもワクワクします。

ブラック・サンデー(1977年製作の映画)

3.0

会社の人にビデオを借りて観ました。DVDでもBDでもありませんw
アクション映画のカテゴリに入るのかな。テロリスト側を描くって珍しいですね。そこそこ楽しめました。

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.5

ウイルスパニック物で群像劇。面白い要素が揃っています。
役者も豪華でいいですね。

トータル・リコール(2012年製作の映画)

2.5

リメイク物は原作と比べられるのが宿命。
どうしてもシュワちゃんと比べてしまうけど、これはこれで良かったです。おばさんの顔は開きませんがw

マネーボール(2011年製作の映画)

3.5

野球を題材にした映画って面白いですよね。
ブラピも良かったです。

第9地区(2009年製作の映画)

4.0

独特の世界観に圧倒される映画です。
少しグロテスクだけど、だんだんとエビが可愛く見えてくる不思議。その後の世界も早く観たいです。

スパイダーマン(2002年製作の映画)

5.0

とにかくこの映画は大好き。
確か、試写会に会社を休んで見に行ったけど(もう時効ね)、最後のエンドロールで昔のスパイダーマンのテーマソングが流れた時は感動したなあ。
キルスティン・ダンストは???だけど
>>続きを読む

ゴッドファーザーPART III(1990年製作の映画)

3.5

一作目、二作目が偉大すぎて、なかなか三作目を観られなかった(観なかった)。観た感想としては悪くなく、このシリーズの締めくくりという意味では必要な映画じゃないでしょうか。

ノウイング(2009年製作の映画)

2.5

謎解きのところは良かったけど、最後はぶっ飛んでたなあ。
映画の印象ってオチに結構左右されるので、これは少し残念。

サバイバル・オブ・ザ・デッド(2009年製作の映画)

1.5

登場人物に共感できず、なんだかなあという感じ。
ロメロ監督のゾンビって人間の憎悪を浮き彫りにするところが良くて、その意味ではこれもそれに従っているのだけどね。ダメだった。西部劇との相性の悪さかな。

127時間(2010年製作の映画)

3.0

あの境遇に自分が置かれると思うとぞっとする・・
決断するのは勇気がいるでしょうね・・

アイアンマン3(2013年製作の映画)

4.0

シリーズの中では一番面白かったです。
アイアンマンが映画化される迄は日本では馴染みが薄かった(というか私は知らなかった)けど、もはやメジャーですね。

96時間(2008年製作の映画)

4.5

それほど期待せずに観ましたが大当たりでした。
冷静かつ強靭な肉体でバッタバッタ。96時間ってほとんど関係なかった様な気もするけど。。

96時間 リベンジ(2012年製作の映画)

3.5

前作よりは少し劣るけど、それでもとても面白い。
今回は自分が誘拐されることになるのだけど、相変わらずのスーパーお父さんぶり。そういえば、リーアム・ニーソンってダークマンをやっていましたね。

ノーカントリー(2007年製作の映画)

4.0

ハビエル・バルデム怖い~
この男に狙われたらたまったものではないですね。
この映画は原題の「NO COUNTRY FOR OLD MEN」まで書かないと真の意味が理解出来ないかな。アカデミー賞納得の映
>>続きを読む

猿の惑星:創世記(ジェネシス)(2011年製作の映画)

2.5

猿の惑星のオチを話すと、知らない人にとってはネタバレになってしまうので書けない(苦笑)
まあ、そこに繋がるお話なのですが、そこそこ楽しめます。
この続編を作ることって、元祖をリメイクすることになるのか
>>続きを読む

プロテクター(1985年製作の映画)

2.5

悪くはないんだけどねえ。
やっぱ、プロジェクトAやスパルタンXの方が良いね。

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

3.5

思ったよりもヘビーな話でした。途中ご都合主義な気もしたけど、そうじゃなきゃ辛い話になるね、きっと。
ダニー・ボイル監督って私の中では28日後のイメージだったけど、これで見事アカデミー監督ですもんね。

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

4.0

フィンチャーっぽい雰囲気が出ていて、好みに合っていました。
原作未見ですが、きっと原作も面白いのでしょうね。

月に囚われた男(2009年製作の映画)

3.0

静かなSF映画っていうのも悪くないですね。
これだけ技術が発達していれば無人化も出来そうだけど、まあ、それだと映画にならないか。

ソルト(2010年製作の映画)

1.5

いかにも続編を作る感じの終わり方でしたね。それ以外、あまり記憶に残らない映画でした。

エンゼル・ハート(1987年製作の映画)

4.0

オカルト映画ってそれほど好きでは無いけど、これは面白かったです。
私立探偵演じるミッキー・ロークも渋いし、デニーロもなかなか。全編に漂う雰囲気もいいですね。
オチは途中で分かる様に作られているけど、エ
>>続きを読む

エリジウム(2013年製作の映画)

3.5

世界観は少し違和感あるけど、普通に面白い映画でした。
マット・デイモンいいねえ。

プレーンズ(2013年製作の映画)

2.5

元々ビデオ作品なんですよね。
カーズを焼き直しただけって感じで少し物足りないかな。

バタフライ・エフェクト3/最後の選択(2009年製作の映画)

3.5

こういう映画って一作目を越えられない運命ですよね。ありきたりですが、1>3>2の順でした。
とは言うものの、決して悪くはないです。ネタバレ出来ませんが、最後も悪くはなかったのでは?

ラッシュ/プライドと友情(2013年製作の映画)

4.5

何故かアメリカの人に「これいいよ」と勧められて、帰りの飛行機で観ました。
F1はセナ・プロの時代からしか知らなく、恥ずかしながらジェームス・ハントとニキ・ラウダは名前くらいしか知りませんでした…
これ
>>続きを読む

テッド(2012年製作の映画)

1.5

うーん、そこそこ面白いんだけどねえ。字幕で観るのは少し厳しかったかな。テッドは(見た目は)可愛かったです。

フライト(2012年製作の映画)

3.0

観る前のイメージとは違う内容、展開でしたが、なかなかのドラマでした。
さすが安定のデンゼルさん、どうしようもない人間を演じてもうまいですね。

ダラス・バイヤーズクラブ(2013年製作の映画)

3.0

ロバート・デニーロの様な(良い意味での役者バカ)マシュー・マコノヒーの激ヤセ演技は凄い。主演、助演男優賞もうなづける。
内容は少し淡々としていたかな。
T-REXの音楽が余韻を残していました。

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

2.0

この手の映画って結構好きなんだけど、これはイマイチでした。
ルールをコロコロ変えるのもなあ。

レイプゾンビ LUST OF THE DEAD(2011年製作の映画)

1.0

あれっ、ほとんどレビューが書かれていないw
B級映画なりに楽しめると思ったけど、、発想が飛びすぎてついていけませんでした。

レポゼッション・メン(2010年製作の映画)

3.0

ミイラとりがミイラに。皮肉が入ったSF映画でした。ああいうオチも結構好きです。
ジュード・ロウって良い役者ですねえ。頭は気になりますが。。

市民ケーン(1941年製作の映画)

3.5

あまりにも有名な映画ということで鑑賞。
ケーン氏の人生をドキュメンタリーの様に振り返っていく映画で、映画を観たって気になる映画です(どんな感想じゃ)。
薔薇の蕾の謎を解くミステリー、では無いですね。
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

3.0

予想のつかないホラー映画。
定石をことごとく外して、最後はハチャメチャw
悪くはないです。