KUMAさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

KUMA

KUMA

映画(334)
ドラマ(6)
アニメ(0)

花とアリス殺人事件(2015年製作の映画)

3.8

中学生の時に見えていた風景ってこんなだったなあ…ちょっとした描写や会話が物凄いリアルでノスタルジック感半端ないです。
登場人物が皆癖強いんだけど、陸奥睦美が良いキャラすぎて圧倒的に好きでした。

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主(2013年製作の映画)

3.3

怖いのとかグロいのが苦手だけど、これはテンポの良さと主人公カップルの可愛さと所長のダンディさで観れた。

ロケットマン(2019年製作の映画)

4.1

タロンくんの歌唱力とだんだんと闇に引き摺られるように堕ちていく演技に魅入ってしまいます。
でも途中からキングスマン観てるんだっけ、アレ、singだっけ?!ってなる笑

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.5

予告見てハードル上げすぎました。アイアンマン〜ダウニおじさん〜って期待して観に行くと物足りないと思います。
ストーリーはドがつく位王道なので子供向けな印象。それでもダウニーおじさんと可愛い動物たちとの
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.6

頭を空っぽにして純粋に楽しめる映画大好き。関東住みなのでだいぶ楽しめました。
Gacktのビジュアルが素晴らしすぎる。投げキッスの破壊力よ…

パッセンジャーズ(2008年製作の映画)

3.9

よくできたストーリーで、後半一気に謎が溶けていく感覚が良い。
切ないけど大切な人との絆を感じられる作品でした。

セブン(1995年製作の映画)

3.8

殺人の仕方が結構グロめでかつ映像が暗いので尚更不気味さがあります。

事件は幕を閉じたのに、最後まで犯人に踊らされ、勝つことができなかった後味の悪さが印象的。

ザ・ウォーク(2015年製作の映画)

3.5

怖い…!けどロマンが詰まってるな〜。
高い所を渡りたいという感情はよく分からないけど、前夜の狂気じみた感情は分からなくもない。

パディントン 2(2017年製作の映画)

3.8

パディントンの無垢さに癒される。ハッピーエンドものはやっぱりいいです。疲れた心に染み渡る。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.3

戦争もの故、目を覆いたくなるシーンもありますが、物凄くたくさんの愛に溢れてた作品でした。
子ライオンを守る母の愛、ヨーキーとの友情、お腹の中を蝶が飛び回る程の感情、キャプテンKの漢気…
ジョジョが、兎
>>続きを読む

キャッツ(2019年製作の映画)

5.0

猫飼ってる人あるあるだと思うんですが、「うちの子人間だったらどんな子かなあ」って常々妄想してるので、ビジュアルは全然気にならなかったし、むしろめっちゃ可愛い。尻尾の動きとか表情とか、「これ、うちの子も>>続きを読む

インポッシブル(2012年製作の映画)

3.5

確かに感動するストーリーだったけど…出会った人々がその後どうなったのかの方が気になってしまった。

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

4.0

なんて夢のある人生の幕の閉じ方…
ファンタジー短編集を観ているようで、それが絶妙に現実と絡んでいて心地の良い作品でした。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.3

パーシーくんがSNS使いこなしててめっちゃ敏腕の広報担当だし、シェフの助手も出来るしで有能すぎる。
出てくる料理が全て美味しそうで食欲をそそられます。

ドライヴ(2011年製作の映画)

3.2

殺伐としてるのに音楽が良い。
ライアンゴズリングの微笑みと静かな殺気が紙一重すぎる。
彼の過去は全く描かれて無かったけど、何故あんなに強かったんでしょう。

とりあえず爪楊枝咥えてこんなにかっこいい人
>>続きを読む

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.8

前作に引き続き個性豊かなメンバーの掛け合いが最高です。まさに待ってたゲームの続編が発売されて、懐かしのキャラが出てくる感覚。

カレンギランのスタイルの良さが抜群過ぎてため息が出そうでした。
そしてま
>>続きを読む

人生はビギナーズ(2010年製作の映画)

3.8

優しい世界。アーサーと会話が成立してるような場面も可愛い。
どうなるかわからないけど試してみよう、って大切。

ジャングル・ブック(2015年製作の映画)

3.0

クマさんと一緒に川下りするシーンが良い。
動物好きとしてはどんなに悪でも酷い目に遭うのを見るのが辛いので、シアカーンのラストは複雑でした。

ムーラン・ルージュ(2001年製作の映画)

4.6

豪華絢爛なミュージカル。ムーランルージュの独特な佇まいが印象的。
切ないストーリーだけど、ちょいちょい散りばめられるコメディ要素が映画を暗くさせなくて何とも絶妙なバランス。
若ユアンのセクシーで可愛い
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

4.2

音楽と淡々と進む展開が合っていて引き込まれます。久しぶりに展開が読めなくてハラハラしました。
最後の別れは辛いけど、2人でやっと1人のジェロームになれたんだな…と。

トゥモローランド(2015年製作の映画)

2.8

ディズニーランドに行った時ってあのバッジ掴んだ瞬間と同じ感覚だなあ。

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

3.0

色々考えさせられる映画…。ラストはちょっとぞわっとする。
あと映画のタイトル絵というかメインビジュアルに犬がいるのだいぶブラック。

イントゥ・ザ・ウッズ(2014年製作の映画)

2.0

子供を授かるためにそこまでするかい…と入口の時点で入り込めず。
ジョニデの狼さんは良かった。

ヒストリー・オブ・バイオレンス(2005年製作の映画)

3.9

ヴィゴ父ちゃんの慈愛に満ちた優しさとか男らしさとかやっぱり好きだなあと思ったのもつかの間、実は最強のギャングだったという大好きな展開へ。何を思って改心して家族を持とうと思ったんだろう…その辺りの内面を>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.5

原作ストーリーは知っていたのですが、なぜか勝手にジョニデがポワロかと思っていたのでそこの所びっくりしました。
続編ある感じの終わり方ですが、ラストがなんだか尻すぼみだったかなぁ。もっと今回の事件の闇の
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

4.0

子供の頃アニメ映画で観た時、まさかこんなリアルな映像でもう一度ライオンキングが観れるなんて思ってもみなかったです。
アニメにはアニメの良さがあるし、実写には実写の良さがありますね。
シンバの子供時代の
>>続きを読む

ザ・ロード(2009年製作の映画)

3.5

色彩のない荒廃した世界は静寂と不気味さに包まれていてかなり精神を持っていかれます。
そんな中、虹とか鮮やかな食べ物の缶とかコーラとか、日常目にする当たり前のものがびっくりするほど輝かしく見える不思議…
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.8

タイムトラベル物だけど、過去に戻るの最高!じゃなくて、一日一日を大切に生きようと思わせてくれる作品でした。
今この瞬間は未来からタイムトラベルして来た自分かもっていう発想も素敵でした。

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003年製作の映画)

5.0

長い長い旅が終わり、自分も肩の荷がやっと下りた気分になります。

アラゴルンの演説とミナス・ティリスの美しさは何度見ても刺さる。

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.0

一抹の悲しみが強い。

ウッディとバズが絶妙なコンビネーションで繰り広げるストーリーが好きだったので、ウッディとバズが最終的に一緒にいられたら割とどんな結末でも受け入れられた気がするんだけど…

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

4.5

自分がああいう教育を受けたかったかって聞かれると正直ちょっと違うけど、考え方とか教育方針は凄く素敵だなぁ…。
最後の静寂に包まれた穏やかな時間の流れが温かかったです。

あと、ヴィゴの空を仰いでゆっく
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002年製作の映画)

5.0

これは当時映画館で観て、この続きを今すぐ観れないなんて気が狂ってしまう!と思った。
戦いのシーンのスケールが半端ないし、色々な人物の人情味あふれる行動がかっこいいです。

あとアラゴルンを助けに来るお
>>続きを読む