KUMAさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

KUMA

KUMA

映画(334)
ドラマ(6)
アニメ(0)

タグ(2018年製作の映画)

3.7

老いて遊びを止めるに非ず
本当そうありたい。

ホークアイよりももしかしたら強いかもしれないジェレミー無双でした。

トータル・リコール(2012年製作の映画)

2.8

コロニーの薄暗い独特な街並の雰囲気が良い感じでした。
最後元妻が寝返ってくれるのかと期待してたけど ううん。

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

2.8

もっと人がパクパク食べられるのかと思ったらそうでもなかった。

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

3.3

2人の艦長がただひたすらかっこいい。
あと斜めに立つシーンでは潜水艦の計り知れないロマンを感じました。

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

これはありがとうとしか言えない…!
出会えて良かったと心から思えるシリーズでした。最高。スコア5じゃ足りない。

1回目 2018年4月26日
2回目 2019年5月1日
3回目 2019年5月5日
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.0

前半のワンカット映像が後半色々回収されてなるほどな〜となります。
予測不能な事が起きた時の対処方法がどれも面白い…!

シャザム!(2019年製作の映画)

3.9

スカッと爽快な後味の正統派ヒーローもの。大人のシャザム姿で14歳男子ならではの行動をするのにクスッときます。
DC好きにはたまらない演出も多く、最後の一瞬まで目が離せません。
ただ、ヴィラン誕生のバッ
>>続きを読む

ダンボ(2019年製作の映画)

3.5

ティムバートンの世界観がちらほら見え隠れするダンボで、一癖あって良かった。
音楽に合わせて首を振ったり、笑ったような表情を見せるダンボが可愛すぎる。
予告で見た時は、リアルな像で実写ってどうなの…と若
>>続きを読む

ラストミッション(2014年製作の映画)

3.8

スパイアクションものかと思いきや、そういった要素は控えめの家族愛ものでした。
ダンディーでカッコよすぎる父親イーサン。こんな父親がいたら震える。
そして周りの家族や人質たちがやたら温かみがあってクスッ
>>続きを読む

バンブルビー(2018年製作の映画)

3.8

ビーの表情がね、ロボットだから変わるはずないのに凄く豊かなんです。
動きもいちいち可愛くて、カセットテープを勢い良く吐き出す所は悶絶級。

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

3.7

これは続編ありの作品なのかな。おっとここで終わるのかって肩透かし食らった感じでした。
でもアクションはスピード感溢れて見ごたえたっぷりだし、アリータ可愛いしで終始食い入るように観れました。

白鯨との闘い(2015年製作の映画)

3.9

極限の状況に置かれた人間の行動が恐ろしくもあり真理でもあり…考えさせられました。
最後の白鯨の去って行く所が印象的。

あとトムホがあんなに恰幅の良いおじいさんになるのだろうか…とどうでも良い事が気に
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.8

オープニングの演出からラストのエンドゲームへの持って行きかたまで素晴らしいとしか言えない。
内容も所々挟まれるギャグとノリノリな音楽、痛快なアクションでテンション上がりっぱなしでした。
新人感が全く無
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.0

アメコミ漫画を、もの凄い3D技術で読み進めているような摩訶不思議体験…!
ピーターパーカーのそこはかとないデップー感がかなり好みだった。

ゴッズ・オウン・カントリー(2017年製作の映画)

3.8

序盤は家族のことや家業のこと、ジョニーを取り巻く不安要素が仄暗い画面から伝わってきます。
そんな中農場の手伝いにやって来たゲオルゲですが、とにかく大自然の中で彼のスパダリっぷりが猛威を振るいます。
>>続きを読む

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

3.5

色彩がとにかく素晴らしいし、アニメーションとの融合も観ていてワクワクしっ放しです。

ただ、曲はやはり前作があまりにも有名すぎるので、今回の曲はあまり印象に残らなかったというのが正直なところ。
あと欲
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

3.8

たまたま観た映画だったけど、かなり好きな作品でした。
まさかの空港サクセスストーリー。空港内だけでストーリーが進み、ビクターの人柄に惹かれ従業員が次々に力になってくれる。柔軟な発想や突飛な行動が実に面
>>続きを読む

ファースト・マン(2018年製作の映画)

3.7

月面着陸直前の音楽と緊迫感が凄く印象的でした。
無音のシーンも多く、まるで自分も宇宙に放り出された気分になります。
家族やその周りの人たちに多くスポットを当てている所も◎でした。

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(2018年製作の映画)

4.5

アァァ〜ありがとう!30年の時を経てビジュアル、キャスト、世界観をそのままに再び世に出してくれて本当にありがとうとしか言えない!!またモッコリ獠ちゃんに会えるなんて…。
まず車の手書き感とあの独特の疾
>>続きを読む

ウォルト・ディズニーの約束(2013年製作の映画)

4.0

「トラヴァース夫人」と彼女がこだわる理由…涙無くしては観れない作品でした。
原題がとてもしっくり来る。エンドクレジットでも号泣させられるとは思わなかった。

アウトロー(2012年製作の映画)

3.7

2作目より断然こっちが好き。
いつものアクションにミステリ要素が加わって最後までハラハラします。

銃をあえて捨てて拳で語り合う所が最高にクール。
あと元海兵のおじいちゃんと帽子貸してくれたおじさんに
>>続きを読む

フロントランナー(2018年製作の映画)

3.0

たった一つのスキャンダルで大統領選挙を台無しにしてしまった政治家のお話。
特に盛り上がる場面は無く淡々としたストーリーだけど、音楽がやたら印象的でした。
なんでそんな大事な局面でスキャンダル起こしちゃ
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

4.0

試写会にて。
映像が綺麗すぎてまるでアトラクションのよう。
2D鑑賞だったけど、3D、4DX、IMAXで是非観たい作品。
海の生物は神秘的で格好良く、アクションシーンも水中ならではの演出があって斬新で
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

3.3

7年間の監禁事件が犯人逮捕で終わらず、むしろそこからが様々な葛藤の始まりというとても重いテーマでした。
子供の純粋な発言や行動が心を抉って来ます。

ジャック・リーチャー NEVER GO BACK(2016年製作の映画)

3.5

年頃の娘に冷たくあしらわれるレアなトムクルーズが楽しめる。
3人がそれぞれ見せ所あるのでアクションは必然的に三分の一になり、トム好きとしてはちょっと物足りなさがありつつもストーリー展開はサクサク進むの
>>続きを読む

ファンタスティック・フォー(2015年製作の映画)

2.8

もう一山来るのかと思ったら終わってしまった…
4人の内面の変化がちょっと納得行かない部分がありました。

ホース・ソルジャー(2018年製作の映画)

3.6

9.11の直後の実話。戦車に対して馬で、しかもたったの12人で挑み、全員生還するという息を呑む展開が続くストーリー。

ラストに映ったODA595の写真が非常に格好良く、心に残りました。

トロイ(2004年製作の映画)

3.2

トルコに行った時トロイの木馬が物凄く大きかったのを思い出しました。
当時、窓?から手を振ったけど、手を振ってる場合じゃなかった。勇ましいポーズをとるべきだった。

パシフィック・リム アップライジング(2018年製作の映画)

2.9

イェーガーにエヴァっぽさが加わった。
前作メインだったマコが居なくなっちゃうなんて…あまりのショックでそのほかの印象が薄いです。