OzDarkArtさんの映画レビュー・感想・評価 - 53ページ目

ヒート(1995年製作の映画)

5.0

ニールが俺的No.1ロバート・デ・ニーロ
髭なのかな?
最近のスライに似てる🤔

アル・パチーノのヴィンセントも熱い。

トム・サイズモアも最高におっかねぇ😱

ダニー・トレホは言わずもがな😎

犯行
>>続きを読む

Vフォー・ヴェンデッタ(2005年製作の映画)

4.0

アノニマスの仮面になったやつ。

内容も屈するな!立ち上がれ!の革命的なやつ。

Vの素顔と裸体が一番かっこいい。

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.5

プレッシャーに押し潰されていく様はとても良かった。

キングダム・オブ・ヘブン(2005年製作の映画)

4.0

オーリーがウィル・ターナーん時みたく鍛冶屋💡

リーアム・ニーソンがマスタークワイ=ガンん時みたく剣の師匠💡

300 スリーハンドレッド 帝国の進撃(2014年製作の映画)

3.1

戦闘シーンは1に見劣りしてない迫力…だったけど、
なんだろ?
大義名分というか、
何かが熱くなかった。
クルクセスがツルツルになる前のがイケメンで笑ったw

モールス(2010年製作の映画)

3.8

これぞダークファンタジー。

美しいところだけじゃなく醜悪な一面も描いてるのがすき。

そしてそんな一面も受け入れる主人公がすき。

キャリー(2013年製作の映画)

1.8

オリジナル版にあった怖さがない。
可哀想しかない💧

フェイス/オフ(1997年製作の映画)

3.3

主人公と敵の顔が入れ替わる!

冒頭は逆の立場の演技をしてる二人がすき。

ジョン・ウー監督スローモーション鳩たちの飛び立ちほんとすきだよね😅笑笑

バトルフィールド・アース(2000年製作の映画)

2.1

トラボルタの顔芸観れるだけのTV映画だよ🙄

世界観はいいんだけど💧

閉ざされた森(2003年製作の映画)

4.7

どんでん返し大好きなので大満足の1本でした。

二転三転する上、
観ながら当然推理するじゃないですか。
見事にこちらの予測をすり抜けて着地するのに、
清々しいです。

意外とあまり知られてない…のかな
>>続きを読む

サブウェイ123 激突(2009年製作の映画)

4.6

デンゼル・ワシントンとジョン・トラボルタどっちもハマり役。

かなり面白かった。

パブリック・エネミーズ(2009年製作の映画)

3.0

自分的にはクリスチャン・ベイルのがカッコイイんだよな~

マシニスト(2004年製作の映画)

4.0

謎のメモと不眠に悩む男の話。

バットマンビギンズの撮影時80kg近くあった筋肉質の身体を実際にここまで痩けさせたクリスチャン・ベイルの精神力よ…💦

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

エリート意識や男尊女卑、
近年のSNSのナルシズムや他者への無関心を風刺したサイコパスの映画。
グロ控え目。
悪魔のいけにえ流しながらひたすら腹筋してんのがシュール。
チェーンソー…オマージュでその伏
>>続きを読む

ヒドゥン(1987年製作の映画)

3.4

寄生して身体を乗っ取るエイリアンを追っ掛ける刑事モノ。
宿主が致命傷受けても頭と心臓ぶっ壊れてなきゃケロッとしてる笑笑
っても長くは持たないから次の宿主急いで見つけて引っ越さなきゃではある。
粗暴で欲
>>続きを読む

ソルジャー(1998年製作の映画)

2.3

んー、カート・ラッセルは寡黙なキャラもしっかり演じてる。

でもね、軽口叩いてる三枚目キャラのカート・ラッセルがすき。

遊星からの物体Xのマクレディとニューヨーク1994のスネーク・プリスキンは明る
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

3.7

空に連なるライトアップされたガイドビーコンの道路とか…未来描写が最高。
どこまでもワクワクする。
見事に1の裏側で展開する後半戦も大好き。

2LDK(2003年製作の映画)

4.0

最高。

漢の喧嘩と違って静かにジワジワと来るのが恐い。

マルホランド・ドライブ(2001年製作の映画)

4.0

幻覚・妄想・現実の区別がつかないので
滅茶苦茶難解💦
それこそがリンチなんだけど笑笑