しゅわさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

しゅわ

しゅわ

映画(1000)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

2.0

途中嫌になってやめちゃった
死体が生き返るのは面白いけど
なんつーの、したいの下半身が反応する場面でちょっと、、見んしなくした

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.5

森田剛の中にある壊れた部分と壊れてない部分が見えた
面白いってわけではないし
かんがえぶかいわけでもない
虐められた人の精神がおかしくなっていく様
いじめ良くない

いのちの食べかた(2005年製作の映画)

4.0

見てる時もグッとくるけど見たあともジワジワくる……
ヒヨコを物のように仕分けしたり
吸い取ったり、卵を産むだけの鶏が毛が全然なくて、考えたらわかる事なのに全然考えようとしなかったなぁ…。
イメージで何
>>続きを読む

えじき(2004年製作の映画)

2.0

気持ち悪い生き物が気持ち悪かったとしか言えない……
吹き替えならもう少し入り込めたのかなぁ
集中できなかった

エンゼル・ハート(1987年製作の映画)

2.0

なんか若い子と寝たり鶏の血でハイになってたり・……途中で見るのやめた…
もっと怖いのがいいのよ!
色気シーンとかいらないのよ!
そして「これが噂のデニーロ!!」ってなりました。
男性が爪伸ばすと中々の
>>続きを読む

インプラント(2002年製作の映画)

2.0

悪夢はほんとに居た的な話かな?
よくわかんないけどヒロインが首が細くて長くてお人形さんみたいでした!
それだけ…。
結局あの暗闇の中の奴らはなんだったのか…

イノセント・ガーデン(2013年製作の映画)

3.0

作り込まれててオチは読めなかった、私が間抜けなだけか?
最後のおじさんのサイコっぷりをもっとみたかった、わかりやすい感じで!
サイコの姪はやはりサイコ
なんでそこに遺伝がいくんだろう
気づかなければ丸
>>続きを読む

ダークシティ(1998年製作の映画)

3.5

中学の時録画して何度も見返した
今思うとそんなに面白くないけど
当時は何故かハマって擦り切れるほど観た映画。
シェルビーチに何故か憧れていた
またみたい

ZOO(2004年製作の映画)

3.0

最後の話は読んだことすら覚えてないくらい印象がうすい
私の中で、個役といえば神木くんか須賀くんかって感じで幼いふたりを同時に見れてすごい満足……須賀くん可愛い、神木くんは天使……。
今はそれほど目立っ
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.0

凄いー!ってほどではないけどおとぎ話のようで映像キレイ!
水中の映像はほんと美しい
主人公が美女って訳でもないところがまた好印象!

ザ・ゲート(1987年製作の映画)

4.0

子供の時に見たらトラウマ待ち構えなしの超良作!家壊れすぎとか、吹き飛ばされすぎとかツッコミどころは沢山あるけど
それ以上にベットの下から怪物の手が出てきたり、グレムリンぽいのがいたり、パパママが溶けた
>>続きを読む

キャビン・フィーバー(2002年製作の映画)

3.0

わかりやすいホラー
最近作りこみすぎた淡々ホラーが多かったので嬉しかった、食入るように見ました。
感染の正体とか色々謎だし荒いけどすきでした!

デッドゾーン(1983年製作の映画)

2.0

こお言う淡々とした進み方の映画って苦手なんだと改めて分かった…
話は面白いんだけど時代かなぁ……

ゾンビ/ディレクターズカット完全版(1978年製作の映画)

2.5

イマイチダラダラ長いだけ。
これが耐えられず2.5です

でもスタッフやエキストラがゾンビに一生懸命に向き合ってるのがわかる
メイクや爆弾とかまだあまりゾンビはこうってのがない時代(多分)に四苦八苦し
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

2.5

シラフで見ないとつまらない
ちゃんと一つ一つ見たらいい作品なのだろう

インビジブル2(2006年製作の映画)

3.0

昔1をロードショーで見て衝撃的で15年誤字で2をみた
1が面白かったからそんなに面白く感じなかったし1の内容忘れてたから、はて?って感じの上層部の人間関係でした!

セル(2015年製作の映画)

2.5

始まりから中盤は面白かった
ラストは微妙というか覚えてない…
昼間動くゾンビが珍しい
足が早く凶暴なゾンビ怖すぎる!おっさん✖️おっさんの組み合わせがゾンビものでは新しいコンビ!

ゾンビ・ナイト(2013年製作の映画)

2.0

昔の作品?と思うほどカメラだったり演出?が古くさい!
びみょい……

ホワット・ライズ・ビニース(2000年製作の映画)

-

ちょっと観る気がしなくて途中で断念
また後日……

2021/05/01
後日見た!長いんだけど面白い〜
イケおじはちゃらくて最低
ちゃらいのはまあいいとして
ころしはあかんよね

ホーリー・モーターズ(2012年製作の映画)

2.0

私には難しくレンタルそうそうで切上げてしまいました
難しい作品…?(最後まで見てないけど)
文化系の人が好きそうなイメージ
もっとわかりやすいバーン!ボーン!みたいなのが私は好き
でもこれ、ファンが沢
>>続きを読む

ゲスト(2009年製作の映画)

4.0

エミリーブラウニングめっちゃ可愛い!と思って調べたらこれ2009年の映画なんですね…
もう30際になっていました(*_*)
臼田あさ美にくちびるが似てる!
ホラー好きなのに全然知らなかった
まだまだ知
>>続きを読む

湿地(2006年製作の映画)

2.0

流し見してたら何が何だかわからなくなりまひた…またちゃんと見よう

アメリカン・ヒストリーX(1998年製作の映画)

4.5

つ、つらい…ナーバスになる映画だ…
前半ターミネーター2の柵のシーンが?!って思うところが!笑
兄がムショで更生して出て行く姿に涙。
人は変われるけど自分で価値観が変わるキッカケをみつけないと変われな
>>続きを読む

バーディ(1984年製作の映画)

4.0

最後の1秒ってみんな言ってるから気になって気になって、意味がわかった。
これから彼らには希望しかない。

犬を追いかけるシーンは爽やかな音楽で誤魔化してるけどいましたら問題になりそうだなぁとか思ったけ
>>続きを読む

ホステル2(2007年製作の映画)

3.5

前回ちゃんと見てなかったので見返し。
ちゃんとみたら面白いやん!!!
いい感じでした!
1よりぐろくないかな…?
これを機に1も3も見返そうと思いました!

ジャングル ギンズバーグ19日間の軌跡(2017年製作の映画)

3.5

まぁまぁありがちな話だけどハリポタの演技がすごく上手くてこっちまでひきつったし、卵食べたり…うぉわってシーンが多々あって…
痛々しいほどに痩せた姿や一人で生きていくのって辛いなぁとか
幻想を見たりまで
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

2.0

人が多すぎて誰が誰かわからず、マフィアをやっつけるヒーローが出てくるなら楽しめたんだろうけどそおいう映画でもなかったし、ヤクザとかよくわからない私にはあまり楽しめない映画でした…
でも評価が高いし人気
>>続きを読む

ブラインドネス(2008年製作の映画)

3.0

オチが、あ!これで終わり?って感じだったけど面白かった
伊勢谷友介かこの人ー
めっちゃカッコいいじゃん!彼女も美人さんじゃん!海外のモデルさんとかか?と思ったら木村佳乃であらー!となりまひた。
1つの
>>続きを読む

誰がために(2005年製作の映画)

2.0

く、くらい…
みんな若い
綾子の役の人だれ?
当時人気あったのかな?
棒読みで気になった!

マザー!(2017年製作の映画)

3.5

すごい面白いってわけではなくむしろ最初の方は、つまんなそうって感想でしたがどんどん引き込まれていって、なんやかんやでガーーーーーッと終わって…
見終わった後は放心…
解説読まないと意図してる所が読み取
>>続きを読む

脳内ポイズンベリー(2015年製作の映画)

3.5

なんだろー
私も割とイチコ寄りで、わかるわかるってたくさんあったんですが、
最後にちゃんと別れることができたのは私にはない強さ。
あれ絶対戻ったところでますます辛くなる予感しかしないんだよね。
男前の
>>続きを読む

ラストサマー2(1998年製作の映画)

3.0

まさかあそこから続編がでるとは…
いやそれにしても主人公呑気すぎだろ!
何だかんだバカンスに行こうとしてるし行ってるし
他の男にうつつ抜かしてるからー
いやうつつ抜かしてるのはいいの。
ただ一年しか経
>>続きを読む

ラストサマー(1997年製作の映画)

3.5

ヒロイン可愛いすぎ
藤井リナに似てるなーと思ったら若かりし頃のこの人か!!
ラストの部分で昔ロードショーで見たことがあるのを思い出しました!
偶然こおいう巡り合わせがあるとなんとも嬉しく、ロードショー
>>続きを読む