しゅわさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

しゅわ

しゅわ

映画(1000)
ドラマ(0)
アニメ(0)

CUBE(1997年製作の映画)

3.5

シュワちゃんの声優さんが出てたからこの人はヒーローかと思ったら意外な展開あれれ…
おもしろかった!飽きませんでした。

死霊のはらわた(1981年製作の映画)

2.5

ざ、むかし!
昔の映画っぽい感じが新鮮
気持ち悪い悪霊?のメイクが迫力満点!

CUBE ZERO(2004年製作の映画)

3.0

キューブシリーズの一作目かと思って借りたら違った
次は一作目をかりる!
おっさんの勇気に脱帽しました。
面白いというかなんというか…

キャビン(2011年製作の映画)

2.5

何年か前に見て、途中で飽きてまた鑑賞、飽きずに見れたけどなぜかあまり楽しくなかった

レクイエム・フォー・ドリーム(2000年製作の映画)

4.5

どんどん落ちていく人達がリアルに描かれている…
金、寂しさ、愛、まともなんてわからないけど自分の中でのまともな人生を歩んでいきたいとひしひし思わされる
誰も幸福じゃないけどみてよかった

死霊のはらわた(2013年製作の映画)

3.0

日本のじっとりしたホラー感と洋画の大胆な怖さが混ざったような映画
キモい、怖い!

コレクター(1965年製作の映画)

3.5

昔の特有のカメラアングルあまり好きではないけど普通に面白い
人ってあんな簡単に死ぬのか?
という疑問は残る
あんなにかっこいい人にとらわれるなら別にいいけどと思う時点でこの人に惚れられる事はないのであ
>>続きを読む

フランケンシュタイン(1931年製作の映画)

2.5

オチが想像できてかわいそうで途中でやめました
心が綺麗なものの外見は汚いってひどいこと

ナチュラル・ボーン・キラーズ(1994年製作の映画)

2.0

凄い映像美なんだけど飽きる
好き嫌い別れるかなぁと思いました
ヒロイン?がちょいちょい他の作品でも見かけてて、そんなに綺麗な人じゃないし有名じゃないと思ってたけど有名な方なのね

パルス(2006年製作の映画)

2.0

これは流行ると思って作ったのかな…?
確かに現代的だけどうーん微妙だぁ

ナンバー23(2007年製作の映画)

2.5

23にはそんな意味が…!
でもオチとか鋭い人なら想像つきそうだしあまり楽しめなかったなぁ
ジムキャリーなのにー

ホステル(2005年製作の映画)

3.5

最初がホステルの意味を示すためにセックスシーン多すぎたから星3だけど後半になるにつれて面白い!
しかし指切られたり目玉取られたらあんなに動けないし平然(平然ではないが)と運転できるわけない
現実味がな
>>続きを読む

アンダーワールド ブラッド・ウォーズ(2016年製作の映画)

2.5

なにこのバイオハザード丸パクリ映画と思ったらシリーズ第5弾なのか…しかしいきなりみたらアリスかよ!!ってなりました

ホステル3(2011年製作の映画)

3.0

まさかのそいつ…!
1とはちょこっと違う感じになってて面白かった…何でスプラッター系好きなのに今までノーマークだったのか。

遺体安置室 -死霊のめざめ-(2005年製作の映画)

2.0

あんなに簡単に可愛い子といい感じになる?!
色々現実離れしてた、オチもこの後の世界もきになる。びみょ〜う。

パイオニア(2013年製作の映画)

2.0

なんか集中できなくて始めから見て途中で飽きてまた見て飽きての繰り返しで最後まで見れませんでした!
1週間くらい途中までみて寝てまた最初からを繰り返してた気がする…
見れてないけど見れないくらい集中でき
>>続きを読む

ウォッチャーズ(2009年製作の映画)

3.0

オチとか別にしてまあまあ楽しくみれたけどありがちな感じ!

グラウンド・デス(2018年製作の映画)

2.0

え?は?なに?
全然深読みしなかったからこう感じるオチなのか?

MOON CHILD(2003年製作の映画)

4.5

ラストが切なくて好きです〜
演技どうこうとかはよくわからず当時見てましたねー
二人とも美しすぎるからか脇役が全然かっこよくないとか思ってた
また久々に見たい!!

スティーヴン・キング 痩せゆく男(1996年製作の映画)

3.5

スティーブキングって万人受けするわかりやすいホラー作るのうまい〜
死体が何体が出てきたけどグロさが毎回いい感じでした
ジプシーってのが気になって調べてみようと思いました
ストロベリーパイものすごく気持
>>続きを読む

蜘蛛女(1993年製作の映画)

3.5

嫌いな淡々としてるやつかなーと思ったら結構面白かった
女マフィアの悪女っぷりがカッコいい
私は腰抜けの弱虫真面目ちゃんだからああいう生まれつきの悪女に憧れる

ミクロコスモス(1996年製作の映画)

2.5

虫の映画
昔のものだからライフとかアースを見た後だとちょっとちゃっちく見える
けど当時はすごく精密カメラで撮ったんだろなーとか思いつつ見ました
カタツムリのシーンがちょっと気持ち悪かった…

テープ(2001年製作の映画)

3.0

え?って感じではあるけど嫌いではない
若かりし日のいざこざとか
そーゆーのを大人になって何だかんだと
女心もわかるし
何となくやった男の気持ちもわかるし

ヘル・レイザー(1987年製作の映画)

2.5

んーーーー面白くないわけでも面白いわけでも……
むかしオーレンジャーとかカーレンジャーに出てきた敵キャラに似たのがいたってイメージ
その印象が強すぎた!

アイ・ソウ・ザ・デビル 目撃者(2011年製作の映画)

2.0

落ちもよくわからん
ウケ狙いなのだろうがウケない
全体的にゆったり
びみょ〜

ザ・セル2(2008年製作の映画)

2.5

セルの続編という意識で見ると期待はずれだけど別物として見たらまぁまぁか……な…?
セルの名を使ったから2.5で(><)
主人公のクビレすご過ぎないか!

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

冒頭に幼い子が殺されるのが新しいと思ったなかなか幼い子ってああならないから。
ほぼ喋らないから集中してないと話がわからなくなる
あっという間に終わったけどラストがちょっと。
怪物の正体とかなぞ!

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

2.0

何となく予想はしてたけど私はあまり面白く感じなかった
というかこれをオススメしていた方の面白いと私が面白いが一致してないなぁと思っていたので予想はしていたけど、やはり違ったと言う感想
こお言う感性をも
>>続きを読む

イット・カムズ・アット・ナイト(2017年製作の映画)

2.0

途中でやめてしまった…
あんまり面白くない
父さんが感染してる出だしは面白そうだと思ったけど入り込めなかっつ

ザ・プレデター(2018年製作の映画)

4.0

年内100本見る
51本目!

エイリアンVSプレデターで、プレデターに惚れたんですが
最後!
『え?!プレデターは人間にこのスーツを上げるためにきたの?!なにそれ、カッコよすぎるだろー!』
って感想
>>続きを読む

クロニクル(2012年製作の映画)

2.5

これこんな話だったんだーって今更みた
けどそんなに面白くなく
RECとかの撮影術で超能力けいを撮るとこうなるのか…

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

2.0

死霊館シリーズ好きなんですがこれはあまり好きじゃなかった
他の人のコメントで、一般家庭に来るからこそ面白く怖いってあって
ほんとそれだ!って思いました。

ザ・コール [緊急通報指令室](2013年製作の映画)

4.0

ツタヤだけシリーズはそんなに面白くないイメージで避けてたけどこれは面白かった〜!
犯人の家族のその後が気になる…
おすすめ!

犬とあなたの物語 いぬのえいが(2010年製作の映画)

1.6

なんか本来の意味でもくだらない前半で
見る気なくして……
後半になるにつれてパート1の宮崎あおいちゃん並みの良作があるのかなー?