おさやさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.5

オシャレで可愛いし、ムーンリバーも良い
時代が違いすぎて、最初どんな話か全然わかんなかった

海街diary(2015年製作の映画)

4.4

途中で出て行った親のことも、不倫のことも、どうしようもなくて誰のせいでもないって受け入れてるところと、子供は悪くないっていうところがすごくよかった
さっちゃんとお母さんとの関係がぎこちなくて親近感わい
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.8

レアセドゥ素敵だった
ギルが20年代に憧れるのもアドリアナが1890年代に憧れるのもわかるわかるって感じだった
映画みたいに60年代にいってみたい

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.4

久しぶりにみた〜、字幕でみればよかったなー
ドリスのスーツかっこよかったー
Earth wind and fire聴きたくなった!

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(2014年製作の映画)

3.7

短い映画なのに人種差別とか、家族のあり方とか、マスコミとか色んなテーマがあってよかった👏
部屋も街も可愛くてよかった
でも、モーガンフリーマン凄くいい演技してるのにもう変態じじいにしか見えないのが残念
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.0

出来すぎててちょっと嫌だったけど音楽は好きなやつだった
老人との友情は可愛くて良かったな〜

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

4.5

ダコタファニングが本当に可愛い
ビートルズだいぶ深いとこまで出てきて楽しかったし、内容も良かった
All you need is loveだね〜

彼の見つめる先に(2014年製作の映画)

4.5

3人とも可愛くてすごくよかった
映画をみにいくシーンも、パーカーを着るシーンも可愛かった、最後の手繋ぐとこも最高!
それと、いいお父さんだった
ベルアンドセバスチャンもよかった

かぐや姫の物語(2013年製作の映画)

4.0

フェミニズムっぽい感じ?だった
おじいちゃんくらいの世代の人がこういうこと考えてたってすごいなー

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

3.5

あんなかっこいいお父さんなら3人誰でもいい〜
主人公の女優さんめっちゃかわいい
楽しい映画だった!

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.5

怖くて見ないとこ多すぎてわけわからんかった〜、
アイアンマンのマスクがおじいちゃんの顔とちょっと似てておじいちゃん思い出しちゃった👴

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

4.0

たぶん何回か見てるけどやっぱりおもしろかった!
レアセドゥ美しすぎて画像漁っちゃった

スモーク(1995年製作の映画)

3.5

オールナイト上映🌟
右のおばあさんがヒロミにしか見えなくて辛かった、途中寝ちゃったしまたちゃんと見たいな

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

4.0

東京をすごくきれいに撮ってて見る人によってこんなに違うんだなーと思った
見る人によってというかこんな感性持ってるソフィアコッポラがすごすぎる!

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

3.5

見るの何回目かわかんないけど
こういう映画をやっと1人でも見れるようになった
世界観が良いなー

SOMEWHERE(2010年製作の映画)

3.5

エルファニングが最高に可愛かった
色々考えちゃったなー

キングス・オブ・サマー(2013年製作の映画)

2.0

オールナイト上映3つ目
期待しすぎた!
映像は綺麗だったし、ラストは良かったけど内容が薄っぺらい感じがしてしまったー

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

4.0

オールナイト上映2つ目
エルファニングがとにかく可愛い!
インテリアが好きなやつだった!
それぞれ関係は複雑だけどみんなあったかいなーって感じの映画だった😊