LADYKAMAAさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • LADYKAMAAさんの鑑賞したドラマ
LADYKAMAA

LADYKAMAA

  • List view
  • Grid view

悪魔が来りて笛を吹く(1977年製作のドラマ)

2.8

犯人が知りたくて5話を一気見。途中中だるみはどうしてもあったな。横溝WORLDらしく、テーマは近親相姦。こういうのはどの時代にもあったんだろうなぁ。以下つぶやき感想。


・古谷一行の金田一はフケのシ
>>続きを読む

0

鉄オタ道子、2万キロ〜秩父編〜(2024年製作のドラマ)

3.8

乗り鉄だから、見なきゃと思っててようやく。2024年の夏の放送だったのね。


・西武秩父線の魅力伝わってきた。武甲山にありがとうするの、いいね。セメントたくさん取採らせて頂きました。

・秩父という
>>続きを読む

0

オクラ~迷宮入り事件捜査~(2024年製作のドラマ)

3.0

あの『相棒の冠城亘を演じた』反町さんが警察だと聞いたので見たのに~。役者の素材は悪くない。でもみんな設定が一味足りない、勿体ない!!


VIVANTを意識したドラマなのかな?ハイド&シーク。存在しな
>>続きを読む

0

葵 徳川三代(2000年製作のドラマ)

3.9

私の中で徳川家康というとどうしても『津川雅彦』。もうこれ以外ありえませぬ!れ(笑)

・初回に関ケ原の戦いがきて、子供ながらに金かけてるなぁ、と思った。受信料で作った関ケ原!!

・岩下志麻のお江はち
>>続きを読む

0

利家とまつ 加賀百万石物語(2002年製作のドラマ)

3.5

とにかく分かったことは、利家とまつは、信頼しあっていた仲のいい夫婦だったということ。まつは15人くらい子供生んでるもんね。

・松嶋菜々子大河進出!しかも旦那の反町隆史が織田信長。

夫婦で演技しにく
>>続きを読む

0

天地人(2009年製作のドラマ)

3.9

・個人的に上杉謙信が生きている時代、その後謙信亡くなってから跡目争いがあるあたりまで面白かったな。

・主に上杉景勝の時代だから、武田信玄とのやりとりとかなく、残念。

・でもこのドラマの見せ場は、直
>>続きを読む

0

篤姫(2008年製作のドラマ)

4.4

・10年前にオンデマンドで視聴したのですが途中から止まらなくなりました。

・長い話ですが、やはり江戸城に入り家定との結婚生活、家定の死、徳川の女ラスボスを預かるまでの覚悟を決めるまでが面白かったです
>>続きを読む

0

コトコト~おいしい心と出会う旅~ 新潟編(2024年製作のドラマ)

3.3

・藤田弓子さん、ピンク似合ってた。

・世代を越えた交流っていいよね。それが対等なものならなおさらね。それこそ友達。

・火焔土器はたしかにかっこいいかも。信濃川が運んだイケ土器。

・十日町、夏は夏
>>続きを読む

0

コトコト~おいしい心と出会う旅~ 富山編(2024年製作のドラマ)

2.8

・話がグダグダに感じたものの、今ああいう風な若者多いのかなぁ。

・富山の景色は良すぎました!雨晴海岸最高✨

・そうか、富山は美味しいものがありすぎて、だからひとつに決まらない。だから何でもあるのに
>>続きを読む

0

地面師たち(2024年製作のドラマ)

4.5

【すごく変わった感想】
年末休み、風邪で臥せっていました。
布団に横たわる私にたいして、襖を隔ててこの「地面師たち」を見ていた人がいて、音はすべてつつぬけ。

なので、話の筋は全部分かってしまった💧音
>>続きを読む

0

ザ・トラベルナース(2024)(2024年製作のドラマ)

4.0

最後まで一度としてリアタイ視聴しなかったなぁ。

・今回も中井貴一のナース姿楽しませて貰いました。本当に器用な方よね。前から、東京育ちなのに関西弁がすごいうまくて生粋なのかな?と感じていたけど!広島弁
>>続きを読む

0

光る君へ(2024年製作のドラマ)

5.0

・もう本当に素晴らしかった。文学大河でも成功するという事例ができたよね。大石静氏の力量だったところも大きいのだろうけども。

・謎の部分が多い紫式部を主人公によくぞここまで情感あふれつつも、歴史的な出
>>続きを読む

0

グランメゾン東京(2019年製作のドラマ)

4.4

・キムタクドラマだから、いつもの「キムタクをかっこよく見せるためのドラマ」と思っていたら裏切られた!!
まるでワンピース☠️三ツ星とるために仲間を探そうぜ!だったよ。

・キムタクのうまい使い方として
>>続きを読む

0

悪魔なカノジョは裁判官(2024年製作のドラマ)

4.0

・後半の方が韓ドラらしいというコメントも目にしたけど、私は前半の方がスピード感あって視聴できました。
ここぞとばかり、世のサイテーな犯罪者たちが出てきて、カン・ビンナが始末してくれるのはすっきりする!
>>続きを読む

0

踊る大捜査線(1997年製作のドラマ)

5.0

・27年ぶりに再視聴。やっぱり面白い。4日で11話走ってしまった。魅力を語ろう♥️

①青島と室井の❤️物語
当時にはなかった視点。見返すと室井が青島にキュンキュンしてる。前半は青島が無自覚に室井を信
>>続きを読む

0

アンメット ある脳外科医の日記(2024年製作のドラマ)

4.5

・コミュニケーションのお手本のようなドラマだったねぇ。子供にはこういうお話の仕方を覚えてほしいよ。ゆっくり、間があってもよくて、時には噛むしめる言葉のやりとり、優しさを生む。

・ミヤビと三瓶先生の関
>>続きを読む

0

三体(2023年製作のドラマ)

4.3

【祝】三体、テンセント版完走!正直、1話~8話が退屈すぎて、最後まで見る自信なかったよ😭

・8話までの話の山は、ワンミャオの目にストップウォッチ的なものがうつしだされることだろうけど、この時点で『な
>>続きを読む

0

団地のふたり(2024年製作のドラマ)

5.0

・もう本当にこの手のお話が大好きな上に(事件は起こらない)、小泉今日子と小林聡美という大好きな役者さんが主役!大切に1話1話視聴しました。

・事件は起こらないといえど、私たちと同じように2人にも小な
>>続きを読む

0

京都人の密かな愉しみ Blue 修業中 門出の桜 ミニ(2023年製作のドラマ)

5.0

大大大好きな、京都人のBLUEシリーズ最終回。おさまるところにおさまったな。


気がつけば、メンバーも相当有名人に。
趣里ちゃんは朝ドラ主役に、毎熊くんも大河出たし。出世しましたな、みんな。

0

SHOGUN 将軍(2024年製作のドラマ)

3.8

・正直言うと最初の3話はあまり記憶にはいってない💧慌てて見ていてのもあるけど。しかし、三浦按針が主役やろ、という当初のイメージは最終話まで変わらなかったな。

・4話~6話までは、ストーリーに弾みが付
>>続きを読む

0

コールドケース/コールドケース 迷宮事件簿 シーズン3(2007年製作のドラマ)

4.0

・キャスリン・モリスって今どうしてるのか気になるわ。

・コールドケースってよく考えたら、コップの方がたらい回しにされてるよね😂たらい回しにされても犯人を探してるやるっていう使命感が明るい🌞まぶしい!
>>続きを読む

0

マウンテンドクター(2024年製作のドラマ)

3.8

・MMT覚えてしまったよ。てか、本当にMMTという組織名なのでしょうか?
救命救急も昔はなかったのに今はあってあたりまえ。ましてやドクターヘリの時代ですよ。山岳救助に医師が臨むこともありえる!てかなら
>>続きを読む

0

新宿野戦病院(2024年製作のドラマ)

4.7

・最初は何これ?の世界観なのにズンズン引き寄せられます。

・悪人そうで悪人はいません。

・めちゃくちゃそうで、よく考えさせられます。

・コメディですけど医療です、

・ヨーコという異文化のキャラ
>>続きを読む

0

コールドケース/コールドケース 迷宮事件簿 シーズン2(2006年製作のドラマ)

4.0

・見始めるとついつい、「次の話」を求めてしまう。アメリカのドラマの特長なのか、話に必要な事実だけバンバン 出していく手法がさくっとしてて私は好き。

・黒人問題を絡ませたエピソードは凄まじいものを見せ
>>続きを読む

0

女王の法医学~屍活師~2(2022年製作のドラマ)

3.5

・仲間由紀恵、松村北斗とこのバディはおもしろいかも!と視聴

・一般のサスペンスドラマにちよっと人情話をプラスしたかなぁ、という手触り。社会派にはふりきってない

・これこのあと第3シリーズはあるみた
>>続きを読む

0

石子と羽男―そんなコトで訴えます?―(2022年製作のドラマ)

3.5

今さらですが視聴。バイプレーヤー好きなのでその辺の感想で。

・おいでやすさん、もしかして役者のポテンシャル高い?今回は素に近い役柄だったかもしれないけど、個性がいいのでこれはあり得る、

・イッセー
>>続きを読む

0

ヒポクラテスの誓い(2016年製作のドラマ)

4.5

・先に中山七里の原作を読んでいて展開を知っていたため、少し展開の驚きの面では感動量が少なかったものの
→展開を知らない場合はミステリーでもあるからおもしろいと思います!

・原作の光崎教授と柴田恭兵は
>>続きを読む

0

邪神の天秤 公安分析班(2022年製作のドラマ)

5.0

久しぶりに本格的なミステリーをドラマで見れるなんて幸せ😃💕しかもおもしろくて2日で完走。もっと一気見したいのを押さえてのこの時間感覚。手に汗握る場面が多くてハラハラ。めくるめく変わる犯人像、たどり着け>>続きを読む

0

エルピス—希望、あるいは災い—(2022年製作のドラマ)

5.0

・これはね、みんな見なきゃダメ!
世の中って半径5メートルのなか見てるだけじゃダメ!

・長澤まさみちゃんはじめ、みんな役者さんよくがんばって出てくれたと思う。

・こういった社会ドラマ増えてほしい。
>>続きを読む

0

岸辺露伴は動かない(2020年製作のドラマ)

3.9

ジョジョのこと全く知らず、見たこともなく岸辺露伴は動かないを見始めたけど、ドンドン見たい!って感じになったから不思議。一生さんの魅力かな。

0

コールドケース/コールドケース 迷宮事件簿 シーズン1(2005年製作のドラマ)

4.1

・1話完結のためなのか、話がどんどんテンポよく進むたなのか、次の話、次の話と見たくなって割とすぐにシーズン1を終えました。

・実は日本版の『コールドケース』を先に見ていたので、途中「この話どっかで見
>>続きを読む

0