韓国好きが韓国から帰る飛行機の中で見た🛬
私からしたら街でみる韓国人女性は凛としてて周りの影響を受けず自分のスタイルを持っている人としての印象が強かったけど、会社や家庭での生きづらさはまだまだ日本より>>続きを読む
SF系見るの下手なのよね、何が起こってるか全部理解しようとして結局何もわかんないまま2時間50分おわってた
一度もしんみりした気持ちにならなかった、リー・アンの前向きさで観てる方の気持ちまで幸福度が高まる
1番は家族みんなの美しすぎる心よ、、景色ともよく合う、夏が終わる前に見てよかった
途中で飽きるかと思いきやずっと観ちゃった
日本のラブコメは観なくなっちゃったけど、韓国のはいつみても淡くて可愛い😭😭
近未来すぎるコンテンツは苦手なもので🥹
スジ×ボゴムもっと見たかったな〜
こんな2時間もバスケ見たことないよ〜なんて思いながら、最後の瞬間2時間分のエピソードが全部押し寄せてほんといい思いさせてもらった良い映画だった👏🏿
続編楽しみな2回め、前回はアンディ、そして今回はこの2006年にここまでの仕事をやり遂げているミランダがどれほど強い女性か(今や女性もたっくさんキャリアを積んでいるけど)っていうことに夢中になった、>>続きを読む
一作目は映像の綺麗さリアルさ、ハラハラ加減も最高だったんだけど、今回はどれも足りない
ファッションもインテリアも音楽も仕草も全部かっこよー!!!
ご飯があまりにも美味しそうなのは前回に引き続き、そんなご飯で友達と仲直りできるのも、故郷に戻ってきたいと思えるのも、素敵!
海!映像のきらめきが格別😭
それに全く相応しくない鉄の塊を操うのが人間か、、悔しいほど綺麗
ロマンスあり大人のE.T.という感じ、フォルムに慣れないところも。
この会話たち!!1秒たりとも目を離せなかった
ジェシーは感情的でセリーヌは論理的で、いつでも意見が戦ってるように見えるけど、思いをぶつけ合えることが惹かれた理由だったとしたら素敵すぎる
よい…綺麗な季節と美味しいご飯で満たされて、でも決してドキュメンタリーじゃなくて、映画として満足度が高い
恋愛絡みが必要だったのか、はさておき、名声に対するジャックのビートルズリスペクトがブレなくて安心してみれた
一人旅をあんまりしないから新鮮な画角〜旅は大好きだけど、カメラ越しに見るのも悪くない