mさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

m

m

映画(190)
ドラマ(84)
アニメ(0)

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.4

思わず手で口を押さえてしまうシーンが多すぎる
サウンドとカメラワークの効果がやばい

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.1

社会の問題を目の当たりにさせる感じで、主人公たちの持つ障害がただ感動のために使われていないのが良かった

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

自粛中でも自分が旅をした気分になれた、画面も音楽も本当に楽しすぎ!

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

-

終始母親の行動が胸糞悪い、、
長澤まさみと阿部サダヲが本当に役のまんまの人に見えてくるぐらいすごかった

BLACKPINK ライトアップ・ザ・スカイ(2020年製作の映画)

-

こうやって改めてメンバーのことを知ってみるともっと応援したくなった!
その中でも特にジスちゃん、周りの3人がやっぱり海外色も個性も強めだから目立たない気がしちゃうけど、涙を拭いてあげてるシーンとか見て
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

-

母親との関係性が共感of共感。
レディ・バードのその後の成長も見たくなった

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

4.0

日本版だとコミカルなのがすごい違和感だったんだけど、本家だとちゃんと笑えるのさすがってなった

#生きている(2020年製作の映画)

-

新感染と比べて内容は薄っぺらいのかもだけど、こっちは家でのパニック状態描かれてるから身近に起こるかもっていう恐怖

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.2

この映画自体が芸術作品だよなあ。映し出されるパリの街並みも音楽も美しすぎる!

劇場(2020年製作の映画)

4.5

内容の掴めなさ具合がリアルな恋愛って感じがして良かった、何よりメインの2人の演技が圧倒…

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.0

最後に、そんな場面さっきなかったよ?!って、理不尽だけどそれくらいがっつり騙してくれるところが面白い作品だと思ってる。
今回はなんとなく結果わかっちゃったのでちと不完全燃焼。

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

5.0

ドラマから大好きな作品!!特にジェシーにはかなり心を射抜かれてたので地上波で2回目を見るかとっても迷ったけど、やはり素敵でした、、

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

-

エミリーを途中で抱きしめてあげたくてしょうがなかった、、、

アメリ(2001年製作の映画)

4.4

色合いからカメラワーク、世界観がおしゃれ。
さすがおフランス〜〜

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

-

毎日見た目が変わっても一緒にいたいと言ってくれるなんて、、映画見てるとどんどん自分の恋愛への理想が高くなる、、

きみに読む物語(2004年製作の映画)

-

ザ素敵な純愛。他の恋愛映画と比べて高評価になるポイントがあんまりわからなかったかなあ

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

-

愛する人と一緒になら乗り越えられることってたくさんあるのに、そうじゃなくて、
愛する人を忘れてしまうから一緒にいたくないって思わせてしまうこの病気が切なかった

海街diary(2015年製作の映画)

4.3

2回目記録。
のんびりして美味しいものを食べたくなる映画。

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.0

何回も見てる、見すぎてる。
工場の不思議不気味な感じと、チャーリー一家の温かさがクセになる

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

-

普通の恋愛映画ばっかり見てるので、レビューを見てこの映画の良さに気づいた。
もう少し大人になったらもう一度観たいと思う

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

-

公開したときに実話が紹介されてたのを覚えすぎちゃってて、展開丸わかりだったの悲しい

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.4

まさに映像美。ストーリーだけでなく色使いとか本当に綺麗で画面に引き込まれる。

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

-

匠海くんブームにての2回目。
やっぱり個人的には小説の方が好きかな

きみがくれた物語(2016年製作の映画)

-

お話もだけど、ロケーションに目がいってしまう!!!