lkangwenさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

lkangwen

lkangwen

映画(709)
ドラマ(8)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

π〈パイ〉 デジタルリマスター(1998年製作の映画)

3.5

57/2024 キノシネマみなとみらい
マッシブアタック、エイフェックスツインの音楽と画の感じがマッチして気持ち良かった。ストーリーやオチはいまいち分からなかったですな。

COUNT ME IN 魂のリズム(2021年製作の映画)

3.0

56/2024 チネチッタ
インタビューがメインで演奏シーン少なく退屈かと思ってだけどラストの4人ドラムセッションに向けてまあまあ感動的でした。
モトリーのドラムをホールのドラマーが代役したことあると
>>続きを読む

GIFT(2023年製作の映画)

3.1

55/2024 PARCO劇場
言葉の応酬がメインの濱口作品をあえてセリフ無しで音楽で表現してるところを面白がる映画というかライブですかね。
住民説明会でやり合ってる場面を音楽のグルーヴに置き換えてる
>>続きを読む

都市とモードのビデオノート 4K レストア版(1989年製作の映画)

3.0

54/2024 ユーロスペース 特集上映 映画に愛される街、TOKYO! ーアート・キッチュ・エキゾチズムー
「東京画」に続けて鑑賞、ヴェンダースさんそんなに日本好きなのねって感じ。
80年代終盤
>>続きを読む

東京画 2K レストア版(1985年製作の映画)

3.0

53/2024 ユーロスペース特集上映 映画に愛される街、TOKYO! ーアート・キッチュ・エキゾチズムー
80年代初頭の東京を見るのは楽しいですな。
小津安二郎映画見てみたくなりました。

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.9

52/2024 グラシネ池袋IMAX
ほぼ完璧!細かい衣装の汚れ具合とかのディティールからルックとか音とかガジェット、ストーリー、キャスティングまで最高でした。
闘技場のシーンはアート映画!
アニャさ
>>続きを読む

デューン/スーパープレミアム[砂の惑星・特別篇](1994年製作の映画)

3.4

3/2024 配信
YouTubeにあがってたのでPART2見る直前に鑑賞。
PART1見る前に見た劇場公開版より全然良くてストーリーがちゃんとしてたって感じ。でもリンチなのになんでこんなに全てがダサ
>>続きを読む

螺旋銀河(2014年製作の映画)

3.2

51/2024 目黒シネマ
「王国」の長時間無限ループを見たからこそサクッと楽しい映画でした。
澁谷さん良いですね。

i ai(2022年製作の映画)

1.5

50/2024 ホワイトシネクイント
山本未來、瑛太の演技力と少年たちのバランスが悪すぎ。最初の山本未來ボーカルバンドシーンはさすがミュージシャンが撮った映画って感じで良かったけど全体的には残念な感じ
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

3.5

49/2024 グラシネ池袋 シアター11
今まで見たアウシュビッツホロコースト映画のひどい場面があの壁の向こうで展開されているこを想像しながらゲェ〜って気持ちになる映画ですかね。
不謹慎ながらナチ将
>>続きを読む

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

2.7

48/2024 TOHOシネマズ川崎スクリーン8
終盤の展開、最後のオチは最高なんだけどそれまでの設定に説得力なかったりグダグダだったり演技がダメダメだったりで惜しい作品でした。刺されるお父さん役はプ
>>続きを読む

ロンドン・コーリング ザ・ライフ・オブ・ジョー・ストラマー(2007年製作の映画)

3.7

47/2024 シネマート新宿
クラッシュ後もストラマーなりの活動して有意義だったのかと思ってだけど色々あったんですね。
序盤からインタビューを焚き火の前でやる演出が鼻についてましたが後半その意味が判
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

4.3

46/2024 新文芸坐
ケイトブランシェットの存在感は凄いですな。「ター」はマルチバースかよって感じ。
映画としては「ター」よりこっちの方が重厚感あり、時代再現度も高く、レズ絡みシーンもしっかり描い
>>続きを読む

違う惑星の変な恋人(2023年製作の映画)

3.3

45/2024 新宿武蔵野館
オモロかったけど「階段の先…」「ハンバーガー…」の方が良かったね。
中島歩は最高でした。

プロスペローの本(1991年製作の映画)

3.5

44/2024 イメージフォーラム
映像とナイマンの音楽で気持ち良くなれました。文字多くて意味ないので字幕読むのは途中でやめた。って言うか字幕じゃま。

数に溺れて(1988年製作の映画)

3.1

43/2024 イメージフォーラム
ほんとに風呂、海、プールで溺れる話しでビックリ。イギリスのブラックジョークもの映画は難解ですな。

アメリ デジタルリマスター版(2001年製作の映画)

4.0

41/2024 目黒シネマ
公開当時はちょっと変わった恋愛ものくらいにしか感じなかったけど今見ると細部まで面白く良く出来た映画でした。この監督この後エイリアン4撮ってるので見直さねば!

雨降って、ジ・エンド。(2020年製作の映画)

3.9

40/2024 ポレポレ東中野
若い古川琴音を見たくて行ったら
このテーマをしっかり描いていてビックリ
「正欲」よりこっちの方が凄いでしょ。
群青いろ作品「彼女はなぜ猿…」と2本続けて見て両作とも重い
>>続きを読む

彼女はなぜ、猿を逃したか?(2022年製作の映画)

3.8

39/2024 ポレポレ東中野
オープニングからブレードランナー的で引き込まれた。時制を使ったストーリーもよく出来ていて、ポスターやタイトルから想像してたより良かった。ポスターは素人が「桐島部活」っぽ
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.0

38/2024 シネマート新宿
今見るとブシェミが一番かっこ良かった。
大画面で見れて良かった。

階段の先には踊り場がある(2022年製作の映画)

3.8

37/2024 シネマテークたかさき
先週ハンバーガーピクルス見て同じ感じと思ってだけどこっちは映画としてしっかりしたストーリーで良かった。時制の使い方などGOODでした。

クイーン:ロック・モントリオール1981(1981年製作の映画)

4.0

36/2024 グラシネ池袋IMAX
予想以上に良かった。ライブ映像IMAX色んなアーティストでこの後もっとやって欲しい。
IMAXだと昔のしょぼいライティング演出が凄い効果に見えてびっくり。
ラスト
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.2

35/2024 チネチッタ
久しぶりにガッツリ法廷劇でオモロかったけど、どの辺がパルムドール?

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

1.8

34/2024 チネチッタ
公開前から酷評の嵐だったので初日に見たくなり鑑賞。確かに脚本ダメダメで主役も敵もバカ過ぎてストーリーに全く乗れず。
若い3人のヒーローコスチュームシーンも見てらんない感じ。
>>続きを読む

このハンバーガー、ピクルス忘れてる。(2023年製作の映画)

3.8

33/2024 新宿武蔵野館 スクリーン3
石川瑠華さん猿楽町で好きになりましたが今回も良かったですな。
この手の会話劇好きだけどどうしても今泉監督作と比べてしまいます。

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

2.5

32/2024 109シネマズ川崎
安いクリーチャーが出てきた時点で全部台無し…その後のラスト展開も酷かった。
前半はデビッドリンチっぽくて最高に良かったのに残念。
結局狂ってる富豪の話ってこと?

ヨーロッパ(1991年製作の映画)

2.0

31/2024 早稲田松竹
初期のトリアーあんまりオモロナイですな。
終戦直後のドイツは興味深かったけど…

ボブ・マーリー ラスト・ライブ・イン・ジャマイカ レゲエ・サンスプラッシュ デジタルリマスター(1980年製作の映画)

3.0

30/2024 シネマカリテ
ステージの演者よりも街中に映ってる普通の人の方がヤバくてレゲエの背景ドキュメンタリーとしては楽しめた。サンスプラッシュと言ってるけどフェス感無し。
ピータートッシュの衣装
>>続きを読む

ミツバチのささやき(1973年製作の映画)

3.7

29/2024 ヒューマントラスト渋谷
2人の子役が異常に可愛く撮れていて見入ってしまう。
負傷兵やフランケンが出てきて終盤暗い感じに展開するのが良かった。
スクリーン2満席だったのはビックリ!

ストップ・メイキング・センス 4Kレストア(1984年製作の映画)

4.1

28/2024 グラシネ池袋IMAX
2年半前に爆音上映で見て2回目鑑賞
最近ライブの作品を映画館で見ることが多かったが、これは本当に映画的ですな。
デビッドバーンが若い頃のデニーロなみに役者っぽい!
>>続きを読む

熱のあとに(2023年製作の映画)

3.7

27/2024 新宿武蔵野館
橋本愛の狂ってる人物設定、演技は凄く良かったんだけど木竜さんの設定は乗れず…
終盤の仲野太賀が同僚の女と自殺未遂のくだりもいらないよなーとか…
もっと狂った橋本愛にフォー
>>続きを読む

ミッシェル・ガン・エレファント “THEE MOVIE” -LAST HEAVEN 031011-(2009年製作の映画)

4.0

26/2024 テアトル新宿
豊洲フジロックから現場で見ていたミッシェルガチ勢として当時幕張にいましたが最後のライブでCiscoやらなかったのが腹立って映像作品としてのこれは見てませんでした。
今回テ
>>続きを読む

バッド・ルーテナント/刑事とドラッグとキリスト デジタルリマスター版(1992年製作の映画)

4.2

25/2024 シネマート新宿
作品世界にどっぷりハマれて最高。
ハーベイカイテル出演の中でも個人的にかなり上位作。
最高の不適切刑事ですな。ドラッグ描写も良いし、車の外から女子を脅して自分でぬいちゃ
>>続きを読む

王国(あるいはその家について)(2018年製作の映画)

1.5

24/2024 ポレポレ東中野
役者が役になっていく、役が付いてくる過程を面白がる映画なのかとだいぶ経ってから思いましたが同じセリフのループをさんざん見せられるのは正直めちゃくちゃ苦痛でした。
役者が
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.0

23/2024 チネチッタ
暗黒バービー?
話しの内容もセットの感じもバービーをグロくした感じで楽しめたが期待したほどでも無かった。
デフォーはデフォルメされ過ぎ。

エレクション 死の報復(2006年製作の映画)

3.8

22/2024 シネマート新宿
前作と連続鑑賞
世界観と登場人物分かってるので最初からオモロかった。展開から残酷さから前作より全然良くて2作セットで見ないと意味ないですな。