ジョナサンさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ジョナサン

ジョナサン

映画(466)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ランボー(1982年製作の映画)

4.1

ランボーが心中を語るシーンでは、戦争の悲惨さや帰還兵の辛さが強くメッセージとして現れていると思う。

ただのアクション映画にあらず

口裂け女2(2008年製作の映画)

3.2

予告編でも映った最後の顔には恐怖した。
ストーリーも面白い
2とあるが、別に1は見なくても良い
あれは怖い

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.0


物語の構成がうまく、最後が切ない
見た後、タイトルの良さが際立つ

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

3.8

筋肉祭り
教会のシーンはもはや映画史に残るキャスティング。
続編でしっかり共闘するのだが、あのシーンの衝撃は忘れられない。

ウォッチメン(2009年製作の映画)

3.7

スタイリッシュな映像で音楽も時代とマッチしていて良い。

ロールシャッハは、マスクが取れるまでクールだった

インターステラー(2014年製作の映画)

4.4


初見では理解できなくても、見直すたびに魅力ある作品になる。

家庭に一本置いてもいい映画

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.0

兵士の苦悩に溢れた作品。
幸せな家庭も全てエンドロールの衝撃で持ってかれてしまう

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.7

タランティーノ節全開で良い。
構成もチャプターに分かれているから見やすい!

確かに長いが、一人一人の会話に注目できる良い長さ

衣装も個性的で良い!

レゴバットマン ザ・ムービー(2017年製作の映画)

4.0

LEGOならではのいろんなキャラが出てきて、こんなストーリーで遊んでたなぁと懐かしく思える素敵な映画

LEGO(R) ムービー(2014年製作の映画)

4.0

LEGO好きにはたまらない
トイストーリーもいいけどLEGOムービーもおもちゃ愛に溢れたいい映画

レゴ(R)ムービー2(2019年製作の映画)

3.9

本編も面白いが、これほどクレジット愛に溢れた映画は他にはないだろうと思う。

仕掛けが凄い!

バッドボーイズ2バッド(2003年製作の映画)

4.0

テンポよく面白い、そしてしっかりアクションも見せる。

最後の方にマーカスとマイクに力を貸すために集まる仲間たちは最高。
あのシーンだけでもはや最高の映画

バッドボーイズ(1995年製作の映画)

3.8

最高ですね
アクションとしても良いし、コメディとしても至高!

いつも突っかかってくる二人組が、大事な時は協力してくれるのがいい

バッドボーイズ フォー・ライフ(2020年製作の映画)

4.0

しっかりとバッドボーイズだった!
ウィルスミスはカッコよく面白い役が合う。

おなじみのキャラは前作と変わらず、新しいキャラも個性的で良い!

日本語吹替えでも見てみたい!

レザーフェイス―悪魔のいけにえ(2017年製作の映画)

3.5

看護婦さんかわいそう
救いがねぇよ

あんまりグロくない悪魔のいけにえで
途中の逃走劇も関係ない

うーん
怖くない!

ウィンチェスターハウス アメリカで最も呪われた屋敷(2018年製作の映画)

3.5

実話なんだもの
そりゃ怖いよね

しかしいいシーンは全て予告で使われてしまっており残念。

ちょっと怖い

ペット・セメタリー(2019年製作の映画)

3.5

お隣のお爺さんはとんだ災難。

なかなかホラーで結構ビックリした。
昇降機のシーンは最高。
そしてラストは秀逸❗️

そこそこ怖い!

プレデターズ(2010年製作の映画)

4.1

俺は結構好きなんだけどなぁ〜
プレデターも特徴的ですよかったよ〜

もう少しノーランドの活躍が見たかった

AVP2 エイリアンズVS. プレデター(2007年製作の映画)

3.5

プレデリアンはロマンだけど、やっちまった感は否めない

クリーナーはめちゃくちゃクール
しかしプラズマキャノンは肩につけて欲しい

エイリアンVS.プレデター 完全版(2004年製作の映画)

3.8

血が増えて、未公開シーンが追加されて少し見やすくなった。
けど違和感のある血の量

エイリアンVS. プレデター(2004年製作の映画)

3.8

北極にピラミッドという舞台がいいよね
プレデターがポコポコやられるのはちょっとあれだけど、エイリアン強いし仕方ないね

レイザーディスクが相当クール

プレデター2(1990年製作の映画)

4.2

普通に面白いよね
この作品からプレデターに戦士としての誇りが垣間見えて良いね。

エイリアンの骨とかテンションあがるし
エルダーが渋い

プレデター(1987年製作の映画)

4.0

後半シュワちゃんがアナログ装備で迎え撃つのが好き。

血が流れるなら殺せる
なるほどと思った。

プレデターもシンプルな装備という感じで良い、良いぞぉ〜

STAR WARS エピソードI/ファントム・メナス 3D(2012年製作の映画)

4.1

アナキンがつけていたゴーグルモチーフの3Dメガネを劇場で貰ったのがいい思い出

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

4.3

1から見ると、このシリーズはアナキンの物語なのだなぁ〜としみじみ思う。

素晴らしい締め括りだが、イウォークを可愛いと言う女子達には賛同はできない

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

4.3

次作に期待が膨らむバッドエンディング。
一瞬映る賞金稼ぎ達がいいね

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

4.0

グリーヴァス将軍は男のロマン。
オーダー66で消されたジェダイマスター達にスポットがあまり当てられなかったのは残念。

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

4.0

ジャンゴ・フェットがクール。
ライトセーバーバトルは二刀流からのヨーダ参戦でアツい!

しかし中間はダレる

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

4.5

俺はすごい好き。
ダースモールかっこいいし、ポッドレースのスピード間もすごくいい。

キャストも豪華で眼福。

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.0

ポーがフィンを相棒と言っているシーンが好き。
この二人最高。

カイロ・レンの八つ当たりシーンはもはやコメディ

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.0

すごいスターウォーズ だった!

ランドがいいとこで出てくるんですよ笑
ライトセーバーのバトルもいいけど、ファイターが出てくるシーンが秀逸!
鳥肌ものですよ!

残った謎もあるけれど、まぁ仕方ない!
>>続きを読む