ジョナサンさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ジョナサン

ジョナサン

映画(463)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.3

初めて劇場で見た時は震えた。
まさに伝説の幕開けだった。

最新のナノテク装着もいいけど、このアイアンマンのスーツ装着シーンも好きだ。

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.6

オープニングからエンディングまであっという間、それほどダークナイトの世界にのめり込める圧巻の内容。

定期的に劇場でやってほしいレベル。

シライサン(2020年製作の映画)

3.0

謎が残るエンディング

シライサンみたいな顔の人渋谷の井の頭線あたりにいるよね

パージ:アナーキー(2014年製作の映画)

3.5

人間の根底にあるものは、善か悪か
そんなテーマの一本

パージ:大統領令(2016年製作の映画)

3.5

チョコバーのあの子たちがアレされるシーンは最高。

犬鳴村(2020年製作の映画)

3.0

エンドロールで犬鳴トンネルを映すのはよかった。
しかしあれ無音で淡々と映像流した方が良かったでしょう。

ストーリーはあれです。
怖くはない!

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

4.0

コングがカッコいい。ゴジラもいいけどこの映画はコング。

日本での公開が遅れて、動画サイトで壮絶なネタバレが散乱してたが、最後の戦闘シーンはやはり圧巻。
初見だったら間違いなく鳥肌ものだったはず。
>>続きを読む

アダムス・ファミリー(2019年製作の映画)

3.5

原作よりのアダムスファミリー。実写の方が好きかなぁ

モーティシアが職場の上司に激似であまり内容に集中出来なかった。

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.5

1日目からの導入が良かった。
結局のところ奴らは強いのか弱いのか分からなくなってしまった。

3部構成なのかね?

ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット(2021年製作の映画)

4.4

みんなが見たかったジャスティスリーグ

前のもいいけど、これは最高
1人1人のバックグラウンドがしっかりしてて、知りたかった情報がつまってる

しかしながらステッペンウルフは何をしでかしたんだろう

アーミー・オブ・ザ・デッド(2021年製作の映画)

2.9

一周回って何がしたかったのか分からない映画だった。

オープニングのシーンは最高。
あれが続けば最高

武器人間(2013年製作の映画)

3.3

戦時中って設定が良い。

死んでも働かされるのやだなぁ

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.1

まぁ面白かった

あのシーンはゾッとしたし
おばあちゃんがヤバイね。

しかし怖くはない

ヤッツィ〜〜!

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.6

長めの映画なのに退屈することなく一気に見れた

しかしながらこれは‥凄まじい‥

最後のエイミーのカットが怖かったね
何よりも

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.8

いいよね、仕事への意欲が増す。
そしてハンカチを持ち始める生活を始めたのはこの映画を観た後から。

ガールズ&パンツァー 最終章 第3話(2021年製作の映画)

3.7

今回は各校の良さが見れてよかった!
特に黒森峰のエリカが更に強キャラになりそう。

大変面白い内容でした。
しかし見る前に壮絶なネタバレをしたYahooニュースは許さん

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.9

ひたすらアクションがカッコいい
展開も早くて、ついていきやすい

犬も可愛い

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.6

ドクターのプロ意識や、義理ごとを通す各組織のボスはカッコいい。
もちろんキアヌリーヴスも

しかし寿司屋の大将がカタコトの日本語を話した時は、初めて英語の字幕に助けられたと思ったね
何言ってるのかわか
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.3

すごく面白かった。

タイトルのタイミングが絶妙で、終始舘ひろしはカッコいい。

暴力団のどうしようもなさを表現した、いい映画だった。

来る(2018年製作の映画)

3.0

よくわかんねぇ

とりあえず、世の子育てするお母様方には、感謝と尊敬を忘れてはならないと思った。

怖くはない!

キャビン(2011年製作の映画)

4.0

控えめに言って最高な映画。
エレベーターのシーンなんてもう‥‥ね

この映画はラスト以降より、本編以前の話を見たくなる。

しかし怖くはない。

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

3.5

クリーチャーのデザインは流石。
案山子のハロルドが1番不気味だった。

こういう映画見てると、海外のハロウィンっていいなぁと思う。

怖いか怖くないかで言うなら、怖くない!

キャスパー(1995年製作の映画)

3.4

久々に観たが普通に面白い。

家族愛溢れたいい映画です。
この歳で見ると夫婦の会話のシーンは泣ける。

昔の映画と侮れない一本。

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.9

一つの任務を始まりから終わりまで見届けられ、この映画を表現するのに1番いい手法だと思う。

圧巻です。

敵兵が走ってくるシーンが怖かった。

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

3.8

艦長、特殊部隊の隊長、ロシアの艦長みんなカッコ良すぎる。

ただの潜水艦メインの映画ではなく、ミリタリーの魅力が詰め込まれたいい映画。

現実味がないとか、ツッコミどころとかはどうでもよく、ただカッコ
>>続きを読む

凪待ち(2019年製作の映画)

4.0

話は面白い。が重い‥

救いようのない展開から最後はしっかりとまとまった映画。

おじいさんと娘とヤクザ の親分に救われるハートウォーミングないストーリー。

しかしながら重い‥

あと音尾君ってこう
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

3.8

役者陣がいいね
そして内容も面白い、深い。


宇崎竜童が渋い。一瞬稲川淳二かと思ったけど宇崎竜童だった。

ハロウィン(2007年製作の映画)

3.5

このハロウィンもなかなか好き。

何よりもKISSのGod of Thunderのイントロが最高にカッコいい入り方なんです。

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.5

ひと味違うラブストーリー

首の傷、その伏線は気が付かなかった。

ストロベリーナイト(2013年製作の映画)

3.9

ストロベリーナイトは犯人にも感情移入出来る素晴らしい作品。


姫川は竹内結子さんでした。

強い刑事であり、組織の中で葛藤する1人の女性を演じた竹内さんは姫川そのものでした。

もう観ることができな
>>続きを読む

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.6

ドンッと来るホラーでは無く、ジワジワ来るジャパニーズホラー

オムニバス形式の様なテンポの良さで見やすい。

一つの怪奇を掘り下げるスタンスは、シリーズ化も出来るんじゃないかと思う。

残念なのは続編
>>続きを読む

映像研には手を出すな!(2020年製作の映画)

3.7

ドラマも見ておりました。
映画の冒頭でおさらいしてくれておりますので初見の方も大丈夫。

ただの乃木坂映画にあらず、いい出来栄えです。

原作もチェックしたくなった。
個人的には金森氏のキャラが1番好
>>続きを読む