ながせももかさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.3

ベイリーベイリーベイリーベイリー!
生まれ変わるたび泣ける

キングスマン(2015年製作の映画)

3.8

最高に面白かった
面白く撮ってくれているから
グロいシーンでも安心してみることできた

ディパーテッド(2006年製作の映画)

4.0

おもしろい!
常にドキドキハラハラしながら鑑賞

終わった後検索したら心情とか深いこと解説してる方いて頭使った、最高

レオ様イケメンすぎて、最高✌︎

ローラーガールズ・ダイアリー(2009年製作の映画)

3.5

ローラーゲームってなんだよって思ってたけど最高に上がる映画だった
スポ根最高!
だけどそれだけじゃないヒューマンドラマ!
母娘の関係はどの家庭でも難しいんだな

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.9

幸せな気持ちになれる映画
失恋した後にみたら前向きになれそう

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.9

現実味溢れる映画
モテ期とか狂わせるガールを思い起こすような…(?)
面白い演出散りばめられてる

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.2

設定は好きじゃないけどちょっと泣けた
2人の空気感と風景が好きだった

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.5

頭使ったラブストーリー
長く付き合うにつれて欠点出てきたから記憶消したのにまた付き合った
今度こそ全てを愛せますように

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.0

くすって笑えるところが散りばめられてるから戦闘シーンばかりでも飽きない
グルートちっさくて可愛すぎる
でも最後、反抗期になったのかな(笑)

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

3.4

全員死亡は予想していなかった
最後のベイダー卿のライトセーバー不覚にもかっこいい
EP4に繋がる感じ面白い

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.5

政府や公務員グダグダだったけどなんだかんだやっぱりかっこいい仕事だなーっておもった
市民の生活もっと描いて欲しかったりした

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.0

好きな設定ではなかったけど
のめり込んでみてしまった

二ツ星の料理人(2015年製作の映画)

3.7

力を合わせること大事、ワンマンだめ
ブラッドリークーパーかっこいい
料理常に美味しそう幸せ

ジャングル・ブック(2015年製作の映画)

3.1

ザベアーネセシティがジャングルブックのサントラだったことに驚き
仲間って大事

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

4.0

なかなかに好きな作品
ずっとウキウキしてられる
ハピネスイズヒア観たくなる
曲が大好き
ミュージカル正解すぎる
チムチムチェリー耳から離れない

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

3.2

伏線がすごい
タイムリープはやっぱり面白い
ただスリラー感が苦手

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.7

みんな仕事だな
事故怖すぎ
最後の番号言うところ良かった
それぞれ人生あり

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.7

良き泣ける映画
かほちゃん号泣
女の子めっちゃ可愛かった

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

3.9

ショパン美しかった
観てよかった
ただ気合い入れないと観れないくらい重かった

この手の映画観るといつも第二次世界大戦について調べ直すのいい加減やめたい

最高の人生のつくり方/最高の人生の描き方(2014年製作の映画)

2.8

淡々としてる映画
大人な恋愛が良かった
金持ちだから車も着てるものも
とてもかっこいい

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年製作の映画)

3.3

ミニオンズみたいな映画かと思ったら怪盗グルーだった(笑)
でも相変わらずミニオンかわいいし気軽に観れるし大好き