luiさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

lui

lui

映画(541)
ドラマ(59)
アニメ(0)

雨に唄えば(1952年製作の映画)

3.9

★雨に濡れてもしっとりしない★

10年以上前に見た名作。
雨の日に気分を上げるために鑑賞しました。

歌もダンスも素晴らしい!
特にジーン・ケリーとドナルド・オコーナー二人の機敏で息ぴったりなタップ
>>続きを読む

娼年(2018年製作の映画)

2.5

★体当たり感はすごい★

友人との話題にのぼったので観てみました。
他の方が書かれているような気持ち悪さは感じませんでしたが、なんとも言えない気分にはなりました。

売春を美学とする人たちの考え方は理
>>続きを読む

坂道のアポロン(2017年製作の映画)

3.3

★音が心地よいジャズを通した男の友情ドラマ★

演奏シーンは言うまでもなく、サントラが全体的に好きな作品でした。

原作は数年前に読んで細かいストーリーは覚えていないので、懐かしい気分でストーリーを追
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.6

★リアルな映像と音楽の美しさに心が震える★

有難くもライブオーケストラに招待いただき観賞。
圧倒的な音楽の美しさと迫力にうっとりするひとときでした。

予告ではリアルな動物達が話し、歌う姿に違和感を
>>続きを読む

いなくなれ、群青(2019年製作の映画)

3.3

★思いやりとは人の気持ちに寄り添うことなのか、それとも…★

filmarks試写会にご招待いただき観賞、原作は未読です。
人によって感じること、考えることが違う映画なんだろうな、と思いました。

>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.7

★アベンジャーズ初心者でも楽しめる、視覚も頭も忙しいアクションムービー★

恥ずかしながらアクション映画はあまり観賞したことがなく、アベンジャーズ系もほとんど未観賞なのですが、
繋がりをなんとなくし
>>続きを読む

8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017年製作の映画)

3.2

★実話だという前情報があるからこそ心に響く奇跡のラブストーリー★

凄く素敵な夫婦の物語。
佐藤健演じる尚志さんの人間が出来すぎていて、
これ実話に基づいていなかったら綺麗な話すぎて白けてしまっていた
>>続きを読む

スワロウテイル(1996年製作の映画)

3.5

★岩井俊二ワールドとCHARAの魅力に引き込まれる不思議な映画★

強烈に映像が脳に残る映画でした。
私、観た次の日この世界の夢を見ました笑

日本語・中国語・英語が入り混じる言葉で話す移民たちが住む
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.5

★なかなか梅雨明けしない今年の嫌な天気も、少しは良いものに思えるかも★

2013年公開の新海誠監督作品。
当時劇場でも観ましたが、その時より大人になったからか評価が上がりました。

とにかく、雨の描
>>続きを読む

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

4.0

★年の離れた友情の理想的な形★

友人におすすめされて鑑賞。
アルパチーノの気難しい盲目の元軍人役の演技が素晴らしい作品です。

世代を越えた友情を築くのは難しいですが、
この主人公2人の関係は、きち
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.1

★現代の風潮も織り込みつつ原作の良さは残す素晴らしいアレンジ★

なんでこんなに評価いいんだろう、と半信半疑で観に行った作品。

結果、
音がいい!
映像がいい
キャストがいい!
アレンジがいい!
>>続きを読む

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

3.1

★破茶滅茶でダメダメなライアン・ゴズリングが観たい方は是非★

最初のシーンが衝撃的で一気に目が覚めます。笑

ミステリー要素が強い作品かと思いきや、アクションメインのさらっと観られる作品でした。
>>続きを読む

チチを撮りに(2012年製作の映画)

3.5

★他人から見た幸せと、自分たちの感じる幸せは違う★

『長いお別れ』を観てから、ずっと観ようみようと思っていた中野監督作品。

他人から見たら不幸な境遇でも、それを暗く描かない。不幸なだけではないと感
>>続きを読む

ノクターナル・アニマルズ(2016年製作の映画)

3.0

★現在・過去・小説の中の物語が交錯するアートのような映画★

まず最初のシーンで、
もしかして苦手な作品かも…と思ってしまいました。
その予感、残念ながら的中。

最初から最後まで、空気が重い作品。
>>続きを読む

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.4

★期待の上を行く王道プリンセスストーリー実写版★

寝る前に流し始めたのですが、いつのまにかしっかり最後まで観賞。

ストーリーはもちろんよく知られたシンデレラですが、
細かい設定の違いや衣装の美しさ
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.6

★やりたいこと、周りに期待される行動、そして現実とのギャップに葛藤する高校生のあるあるが詰まった映画★

なかなか、インパクトのある作品でした。

周りが恋をしはじめ、
恐る恐るその世界に飛び込んで戸
>>続きを読む

マイ・ベスト・フレンド(2015年製作の映画)

3.5

★親友との関係で大事なのはいつも素直でいること★

乳がんを患うミリーと、不妊治療中のジェスとその家族を中心にまわる生活を丁寧に描いた作品。

親友2人、ミリーとジェスの関係がとても理想的。
下手な慰
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.6

★ディズニー好きにはたまらないセルフパロディとインターネットの具現化がすごい!★

やっぱりピクサーは大人と昔からのディズニーファンも楽しめる作品づくりの天才ですね!

ゲームの世界のキャラクターが、
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.0

★不思議な世界観にハマる人はハマるかも★

森見登美彦のベストセラーをアニメーション化した作品。
単色塗りでユニークな色遣いが多く、原作の不思議な雰囲気を上手く表現できています。

森見さんの作品は独
>>続きを読む

かぞくはじめました(2010年製作の映画)

3.4

★破茶滅茶な設定なのにほっこりするコメディ★

知人におすすめされて鑑賞。
夜中にさっくり観られる映画でした。

共通の友人の子、というだけで、性格の合わない男女が同居を始め他人の子を育てるお話。
>>続きを読む

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.4

★ブレイク・ライブリーの美しさと年代別ファッションを堪能できるラブストーリー★

ある時を機に老化しなくなってしまった女性のラブストーリー。

とにかく、ブレイク・ライブリーが美しい。
後ろ姿だけでも
>>続きを読む

長いお別れ(2019年製作の映画)

3.8

★素敵な夫婦と、心の奥で繋がっている家族の形に温かい涙が流れる★

認知症を発症した父親(山﨑努さん)と周りの家族の7年間を丁寧に描いた作品。

とにかく妻役の松原智恵子さんが素敵。
どんどん色んなこ
>>続きを読む

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

3.3

★子供のように目を輝かせる大人たちが魅力的★

最初は謎の声に導かれて行動する主人公レイは訳がわからないし、野球もそんなに詳しくないのでなんとなく観ていて、
だんだん物語に引き込まれてきたところで終わ
>>続きを読む

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

3.5

★コメディの中にも素敵な台詞がつまっている王道ラブストーリー★

日本版リメイクが出る前からこちらのオリジナルのファンでした。

メインの2人(アダムサンドラーとドリューバリモア)のやり取りが好きです
>>続きを読む

紅の豚(1992年製作の映画)

3.8

★大人になってからわかる男性がこの映画が好きな理由★

子供のころは、ただブタが飛行機に乗っている話で、あまり真剣に観たことがなかった作品。
久しぶりに観て、ああこういう映画だったのか、とわかりました
>>続きを読む

風立ちぬ(2013年製作の映画)

3.4

★夢や欲望に生きるのは善なのか、悪なのか★

零戦をつくった堀越二郎と、堀辰雄の小説"風立ちぬ"をモデルにした宮崎駿監督作品。

ヒロインの晴れ姿の美しさには釘付けになり、最後の方のシーンの切なさには
>>続きを読む

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

3.6

★悲壮感漂うジョニーデップの美しさに釘付け★

色々と問題を抱えた家族の日常を描いた物語。

まず、若いジョニーデップの綺麗さと、ディカプリオの演技力の高さに驚きます。

変化を嫌い、ただ日々をやり過
>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

3.0

★ギャグとパロディたっぷりの福田ワールド★

最初から、え、これ大丈夫なの?と疑うほどのパロディがたっぷりで面白い。これ映画でやっちゃうのすごいなぁと。笑

旬の俳優さんたちが大真面目に変顔してたり全
>>続きを読む

いま、会いにゆきます(2004年製作の映画)

3.5

★音楽も景色も美しい純愛ファンタジー★

久しぶりに観賞。
最初の湖のシーンから、最後の方のひまわり畑のシーンまで、とにかく風景の描写が美しい映画です。

結末がわかっていても、やっぱり後半からは夫婦
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.8

★ただのお涙頂戴映画では、なかった★

予告編を観て涙がこぼれ、号泣覚悟で観始めました。

結果、終始うるうる、涙がこぼれる場面もあったものの、それ以上に、深く心に残る映画でした。

これはホーキング
>>続きを読む

母と暮せば(2015年製作の映画)

3.4

★ファンタジーながら、戦後の人々の想いが胸に突き刺さる★

TV放映を鑑賞。
ほっこりした母と息子の物語かと思いきや、
戦争で亡くなった方
大事な人を亡くした方
負傷された方
いろんな人の痛みに寄り添
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険(1996年製作の映画)

3.0

★今俺たちの息子が、少し大人になったところだ…byひろし★

…ほんとかなー?笑
友人に勧められて鑑賞、確かに面白かったです。
後半の疾走感が特に。

あまりクレヨンしんちゃんの映画は観たことがないの
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.8

★映画館でもPCスクリーンでも楽しめる、最初から最後まで目が離せない新感覚サスペンス★

面白かった!

終始PC画面を通しての映像で進められるストーリー。
無機質に淡々と進むのかな?という予想を見事
>>続きを読む

一週間フレンズ。(2017年製作の映画)

3.1

★青い若者たちの一生懸命さに心打たれる★

暖かくなってきて、青春ぽい胸キュンものをみたくて観賞。

特に男性陣の青臭さがなんとも言えない、
そして川口春奈さんが終始可愛い作品でした。

見返りを求め
>>続きを読む

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

3.2

★怪盗キッドが最初から最後までかっこいい!★

怪盗キッド好きな私にとっては彼の魅せ場が多くて幸せな映画でした。

悪役なのに、時には味方になる。
キザで胡散臭いけど、彼の盗みは自分の私利私欲のためだ
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.0

★何度観ても胸に響く、極上のラブストーリー★

身分違いの恋が主題の一見ありがちなストーリー。
でも、5年以上前に出逢って、それから何度か観直している映画です。

お互いの身分関係なく、そして遂には相
>>続きを読む