かんちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 29ページ目

かんちゃん

かんちゃん

映画(1354)
ドラマ(14)
アニメ(0)

愚行録(2017年製作の映画)

4.0

登場人物のほとんどが最低なヤツばかりで、後味も悪く、ほんと最高でした。
こうゆう映画、大好物です。
妻夫木聡と満島ひかりはやっぱり良かった。
それにしても、あんな大学には行きたくないな~。

アドレナリン・ドライブ(1999年製作の映画)

3.8

普通に面白かった。安心して観れる。オチも読めたけど、なんか憎めない作品なので許せます。

コンクリート(2004年製作の映画)

-

なんのために作った映画なんだろう。
主人公のクソ男をかっこ良く撮ろうとしている感じが本当に気分が悪くなる。

さよならみどりちゃん(2004年製作の映画)

3.5

刑事役じゃない西島秀俊も、なかなかいいもんですね。

殺人の追憶(2003年製作の映画)

4.5

観賞後に残るこのやるせなさと憤り。
今週いっぱいは消えないだろう。

最高でした。

シマウマ(2016年製作の映画)

2.9

須賀健太はなかなか良かった。あとはう~ん。。。原作のイメージとかけ離れていて残念。

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

あまりの爆発的ヒット作品なので、かなり期待してレンタルして観てみたのですが、まあぶっちゃけ何回も映画館に足を運ぶほどではないのかな、と思ってしまった私を、君の名は。ファンの皆さま、どうかお許し下さい。>>続きを読む

チェイサー(2008年製作の映画)

4.5

面白すぎました。
韓国の映画でどれが面白い?って聞かれたら、間違いなくこれを薦めます。
あの終わり方とかほんと、憎いねナ・ホンジン、です。

蛇にピアス(2008年製作の映画)

3.3

共感できる部分が全くない。痛そうな場面がいくつもあって萎える。
でも吉高由里子は大好きです。
個人的には天然なお嬢様役が一番好きですが。

天然コケッコー(2007年製作の映画)

3.9

ほのぼのしてて良かった。
岡田将生、こんな男子いたら間違いなく惚れてまうやろ~。

横道世之介(2013年製作の映画)

3.9

ほっこりするけど、悲しいよ~。涙が出る。。。
そして吉高由里子は可愛すぎる。あの言葉使いに、クレヨンしんちゃんの愛ちゃんを思い出してしまった。笑

紀子の食卓(2005年製作の映画)

3.7

かなり前に、吉高由里子の映画デビュー作と聞いて観たんですが、最初タイトルを聞いたときはほのぼのしたアットホームな映画なんだろうな、と勝手に思ってましたが、ところがどっこいなんじゃこりゃでした。
これが
>>続きを読む

キャタピラー(2010年製作の映画)

3.8

怖いもの見たさ、みたいな気持ちから手に取ったこの作品、実に重く暗く切なくなる。つくづく今の平和な時代に生まれて良かったな、と思ってしまう。

悪魔を見た(2010年製作の映画)

4.2

いや~、面白かった。
サイコパス系好きな人に是非オススメしたい映画。
イ・ビョンホン、今までちゃんと演技してるとこ観たことなかったけど、いいですね~。惚れてしまいそうです。
チェ・ミンシク、ガチのサイ
>>続きを読む

共喰い(2013年製作の映画)

3.3

とりあえず、シルエットで映る光石研のアレが本物なのかどうか気になって仕方ない。

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常(2014年製作の映画)

4.5

いや~面白かった~!
適度な緊張と緩和が心地よく、伊藤英明の無骨な感じや染谷将太の今どきの若者感、マキタスポーツもいい味出してた。そしてなにより神聖なる山々に癒される。この映画を観て林業を志す若者が増
>>続きを読む