米粉ろころさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

米粉ろころ

米粉ろころ

映画(227)
ドラマ(0)
アニメ(0)

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

そうか、原題はcoco…なるほどね。ラスト、涙がポロポロ出た。最近みたディズニー、どんでん返しがあっておもしろい。死者の国はカラフルで陽気でお祭り騒ぎで、全然湿っぽい空気がなくてよかった。死んだあとも>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.3

こんな上司いたら大変!でも、無茶な要求にも頑張ってこたえようとする、主人公に元気をもらえた。

未来のミライ(2018年製作の映画)

3.0

みおわって、「ああ、いい映画やったなあ」としみじみ思った。涙出るほど感動するとかそんなことはなかったけれど、ほっこりじんわりくる。子どもの動きがリアルすぎて。そうそう、ジュースのストローあけるとき、そ>>続きを読む

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

2.8

すごいドロドロ劇になりそうと思ったけど、全然そんなことなかった。明るい。娘も母も、思いきったことするなあ。

アイアンマン2(2010年製作の映画)

2.8

敵役もうちょっとがんばって…と思っちゃった。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

3.5

長かったけど、みてよかった。ハッピーな気持ちになれた。
きっと、うまーくいく!!

コラテラル(2004年製作の映画)

2.5

うーん、あまりはまらなかった。こんなちょいワルっぽいラファロもいいな。

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.2

おもしろかった!たしかに、ハルクと対話できてる…。飛行機まで追いかけてくるシーンはかわいかった。

ペネロピ(2006年製作の映画)

3.3

ペネロピがかわいかった思い出が!もう一回みたいな!

インセプション(2010年製作の映画)

3.5

すっきりした終わり方でよかった!夢の中の夢、ちょっと難しかったな。

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最高にかっこよくて…。
でも…。本当に勝ち目が見えない。

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011年製作の映画)

3.5

やっぱりモリアーティ教授が出てくると、危険度が違う。原作と同じ台詞も出てきてよかった。ライヘンバッハはイメージとちょっと違ったけど…。すごい推理戦。

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.3

日常生活だめだめなホームズ…。振り回されるワトソンが哀れ。推理ものと言うより、アクション。
場面場面がモノクロの絵画のようになるエンディングがかっこいい。

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.0

金曜ロードショーで。ウッディを渡すときのアンディの表情に涙。

空海 ーKU-KAIー 美しき王妃の謎(2017年製作の映画)

3.0

うーん、話は微妙。感動はしなかった。原作が同じだけあって、話の流れが陰陽師ぽい。

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.8

楽しく見れた!学生でヒーローって大変…。スーツのカレンと話してる姿がおもしろかった。ハイテクスーツよね。使いこなしてほしい。

赤毛のアン(2015年製作の映画)

3.4

背景、とってもきれいだった!
話としては、えっ、ここで終わるの、という感じ。ギルバートとの仲直りは、最後の最後までとっときたかったなあ。

夜明け告げるルーのうた(2017年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ポニョもどきと思ってみていたんだけど、なんだか最後の最後までその感じがぬぐいきれなかったな。
母ちゃんと再会するシーンは、涙がでたけど。

ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜(2017年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

最後がちょっとぐちゃぐちゃしてる感があって…。ロボットはあまり興味がわかないし、ちょっとあわなかった。

メッセージ(2016年製作の映画)

3.5

完全にミスリードしてました。なるほど。切ない…。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.8

しょっぱなから音楽に心を揺さぶられた。バーでの勧誘シーンと、空中ブランコ(宙づり)のシーンが好き。

かいじゅうたちのいるところ(2009年製作の映画)

3.0

てっきり癒され系ムービーかと思ったら、そうでなかった。家族とギクシャクしてしまう痛さが描かれてる。なんて不器用で純粋なかいじゅうたちだろう。

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

マークラファロ繋がりで。
前半は刑事と記者が、後半は漫画家が中心となって事件を追っていく。真実を追っていくなかで、精神的な疲れがどんどん登場人物に出てくるのが辛いな。「なんであなたがやらないといけない
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

3.8

最後ぼろっときてしまった。自分にもお兄ちゃんおるからか、兄ちゃんとのエピソードは苦しかった。
待ち続けたお母さんはすごいし、育て上げたママもすごい。
いやほんと、会えてよかったね!

幸せのちから(2006年製作の映画)

3.3

我が子のために奮闘し、ギリギリな生活を切り抜ける…。教会に泊まるために行列にも並ぶし、顧客ゲットのために電話も次々かけまくり、アタック。
最後は本当に、よかったねえと思った。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

きっと職場にこんな人おったら落ち着くなあ。どこまでも優しい。
幸せになっていく人しかいないから、ゆったり見れた。最後の体操(太極拳?)のシーンがとってもいい。
七時間未満の睡眠の女性の38%か太る、だ
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

3.4

どんどん強くなっていく過程が楽しい。アリの背中乗るなんていいなあ。最強軍団の気がする。
最後の戦いでは、トーマス笑えた。

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

3.8

ヒーロー同士で闘ってるのが、かっこいいし嬉しいけど、切なくて…。
スパイダーマン出てきたのは嬉しかったし、とっても面白味のあるキャラクターでよかったんだけど…。
今回は悪役側の心理もなるほどと思い、最
>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

3.5

今まで経験してきた中のことが、クイズの答えに繋がっているわけね。最終問題にはびっくり。思わず、主人公もにっこり。
お兄ちゃん…。

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.3

万華鏡のようにぐるぐる回る世界、ちょっと酔いそう。マントがかわいらしかった。
大ボスに勝つ方法、斬新だった。

3月のライオン 後編(2017年製作の映画)

3.5

ひなちゃんの勇気、かっこいいなあ。後悔なんてしない!って、本当にかっこいいよ。

宗谷名人と将棋をしているシーンの背景が美しかった。

3月のライオン 前編(2017年製作の映画)

3.0

佐々木蔵之介さん、ぴったりだと思う。雰囲気そのまま。
三姉妹の存在感がまだ薄い?気がする。後編を見ないと、なんともいえないかな。

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.8

マークラファロにはまって観た。相棒役、はまってる。最後まで優しい感じ、好感。

なにこれ?なんで?どうなってる?今は現実?どれが本物?
というのの繰り返しで、最後の最後まで疑いが晴れなかった。

スト
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.5

おもしろかった!パワードスーツを開発していくところが胸熱すぎる。飛ぶとこは劇場で観たかったなあ…。ペッパーとの関係や、次への伏線がいっぱいあったので、2や3もいずれ観ていけたら。