つよしさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

クライ・ベイビー(1990年製作の映画)

4.0

展開はぶっ飛んでたけど、ジョニーデップがイケメンすぎてビビった。
そして不良を非難する集団の方がやることヤバイの謎すぎてウケる。

40

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.7

役所広司って日本で一番の俳優なのでは?

周りの人たちもかなり良かった

39

都市とモードのビデオノート(1989年製作の映画)

4.5

山本耀司の哲学。更に好きになった。
「服を作る」「ちぐはぐな身体」の流れで。

36

トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part 2(2012年製作の映画)

4.2

最後の方はシリーズが終わる寂しさからキャンとしてしまった。
最後の決戦のオチも好き。

35

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.0

ウィッカーマンの二番煎じ感。
グロかったのでトラウマ。

33

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.8

最高に面白かった。
今の20世紀FOXならではの手法もちらほら。
まだ設定が追いついていないDudeがMVP。

30

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

4.4

アクションシーン激ヤバ。
諦めないことが大事だと気付かされました。plus ultra!!

ペラペラのサラームがMVP

29

エクリプス トワイライト・サーガ(2010年製作の映画)

3.9

エドワード派とジェイコブ派で分かれるらしいけど、自分はジェイコブ派。
今作でフォーカス当てられたジャスパーがMVP。
ベラは頭おかしい。本当に。ついていけない。

26

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.8

シリアスな内容をユーモアに昇華した素晴らしい作品


16

海底二万哩(1954年製作の映画)

3.9

かなりディズニーシーだった。
面白くて飽きずに見れた。

9

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.0

JAZZってた。
人生はimprovisation。
強いて言うならもっとJAZZって欲しかった。

8

バード(1988年製作の映画)

3.3

チャーリーパーカーの全盛期を描いていると思ったが晩年の苦悩(病気、ドラッグ、娘の死)を描いていたので、さすがにイーストウッド×JAZZとはいえ、個人的には盛り上がらなかった。
フォレストウィテカーは良
>>続きを読む