kopmaiさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

式日-SHIKI-JITSU-(2000年製作の映画)

4.5

太陽の下、線路上の彼女の赤はすっごく綺麗で感動的だったのに、真白くて明るい部屋の赤は下品で嫌な気持ち。暗くて黒い闇の中の赤は怖い。日没のオレンジみたいな世界の赤は嘘みたいで、怪しくて、追いかけたくなる>>続きを読む

さよならくちびる(2019年製作の映画)

3.5

女の子ってええなー。

オールドギャップのスウェットは個人的にテンション上がる。

麦ちゃん見た後、絶対たばこ欲しくなる。

スワロウテイル(1996年製作の映画)

3.5

Music : 小林武史
Shooting : 篠田昇

Charaの歌唱力、表現力、愛嬌が堪らない。

大塚寧々の柔らかそうなエロさも堪らない。

渡部篤郎の冷静沈着な表情も堪らない。

嘘くさい、
>>続きを読む

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

4.0



music produce : 小林武史

インターネット小説

https://note.com/mada_nandana/n/n2bd0efaa68a7

あの頃、君を追いかけた(2018年製作の映画)

3.5

apple of sb's eyes
他の誰よりも好きな人

しないでは居られないことを続けなさい。怠け者になりなさい。目に見えない世界を信じなさい。

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

5.0

後から語るとか私にはできないけど、これを見て少し泣きそうになったならそれで良いよね。

ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー(2017年製作の映画)

-

ゼミ発表のためやったけど、サリンジャーにふつーにのめり込んでる。卒論書けそう。

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

4.0

目が離せなかった。
自分を見てるみたいでもあったし、
別に理解もできなかった。

ただ、あの手を繋いだ一瞬、髪を触った瞬間だけで、私も生きてたらしい。

間違いなく違ったのは、あれは私に依存してなかっ
>>続きを読む

長いお別れ(2019年製作の映画)

-

つながらないって切ないね。

まあ、そう、くりまらないで、
ゆーっとね。

ハッピー・オールド・イヤー(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

兄さんは自分が捨てたものを覚えてるわけ?
ゴミ袋に入れたものは消え去るの。
視界からも心からも。簡単でしょ。
それだけのこと。

メランコリック(2018年製作の映画)

4.0

演者がいいなー

人生で何度かあるその瞬間のためだけに
生きてる。それで十分。

止められるか、俺たちを(2018年製作の映画)

4.0

若松プロダクション

1965年に若松孝二が映画製作のために設立した独立プロダクション。

暴力と性の過激な描写とともに時代や社会を撃つ問題作を量産。

生と性の衝動を噴出させた多くの作品は若者たちを
>>続きを読む