まめのさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

スプリット(2017年製作の映画)

3.5

見る順番ミスった…
前作見てないけど、演者のサイコパス感が怖くて面白かった。
アンブレイカブル見たい…

トム・アット・ザ・ファーム(2013年製作の映画)

4.0

グザヴィエドランが監督と主演を務める今作。
愛するギョームを亡くしたトムが葬儀のためにギョームの実家へ行くお話。美しい世界で愛と嘘と暴力が溢れてた。

グザヴィエドランは当時25歳くらいなのにここまで
>>続きを読む

赤ずきん(2011年製作の映画)

4.0

人狼ゲームみたいな世界。村で狼探しが始まるけど、1番怖いのは人間だった。

おばあちゃんの「誰しも嘘を抱えて生きてる」って話が最後まで意味をなしてた。

ウィッチ(2015年製作の映画)

4.0

お伽話のような世界。
ただでさえ異様な雰囲気なのに、音楽が余計恐怖心を掻き立てるから常時胸騒ぎしてた。

魔女?狼?悪魔?なお話。オカルト系だけどミッドサマーより断然見やすい。

今年公開予定のライト
>>続きを読む

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

3.5

映画前半は鬼教官のいじめが酷すぎてもう見てられん。違反した本人は罰を受けず、周りの者だけ罰を受けるというのは本人が1番辛いだろうな。

当たり前のように人が死んでいくなかで世界一悲しいミッキーマウス歌
>>続きを読む

ゾンビーワールドへようこそ(2015年製作の映画)

4.0

ハッピーデスデイもそうだけど、クリストファーランドンの作品って掴みが良くて作品にのめりこんでしまう。
ゾンビの世界に立ち向かう、ボーイスカウト3人組。見た目はかっこ悪いけど、中身はかっこいい3人だった
>>続きを読む

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

4.5

失ったものを取り戻すストーリー。過去作との繋がり多すぎて興奮するわ!
ホブスが初めて登場したときは大嫌いだったけど、今は男らしくてかっこいい大好きなキャラ。

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.5

午前十時の映画祭のラインナップにもあるこの一作。名作なのに初めて見た。たぶん意見分かれる作品だろうけど、個人的には大好きな作品だった。

巧妙な伏線とテンポの良さ、ミステリアスな登場人物、全てが大好き
>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

4.0

パリピの肝試し。肝試し前の晩ご飯がたぶん辛ラーメンで美味しそうだった。

雰囲気といい撮影方法といい、途中めちゃくちゃ怖くて心臓バクバク。怖すぎていつもの半分の音量で視聴したわ。

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

5.0

ドミニクがかっこいよくて何故人に信頼されるかわかる作品。過去作に出演した人集めるシーンがオーシャンズ11みたいで最高だった!

今作はグラセフみたいな世界で死人がたくさん出てる気がする。アサルト、ライ
>>続きを読む

ブロックアイランド海峡(2020年製作の映画)

3.0

Netflixでマッチ度98%ってあったから視聴したけど、ジャンル的には好みな作品だった。
登場人物が不気味だし口が悪いしで、雰囲気は良かった!
メッセージ性はわかるけど、もっと裏切られたかった…

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

4.5

復讐をかけるドミニクと正義心をもったブライアンのコースあちぃ!!
毎回当たり前のようにビッグニュースになりそうな交通事故起きてる。

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

4.5

11人の男たちの強盗が笑いあり、緊迫感ありで最高だった!キャストも豪華すぎるし!
カジノのオーナー可哀想に見えてくる。

パーフェクション(2018年製作の映画)

4.0

ものすごく気味が悪いし、痛いし、気持ち悪いし、胸糞悪い!
主人公がゲットアウトの人で顔の演技が上手で怖い。終わり方は結構好き。

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

3.5

カタコトなのと明らかに日本人に見えないのは置いといて、雰囲気は日本っぽくてテンション上がった。

麻雀のシーンあったけど隣の持ち手丸見えだったし、あんな中途半端で中断したくない…
この外人の言うこと聞
>>続きを読む

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

4.0

今作はブライアンの幼馴染が野蛮でクレイジーすぎるのが爽快で胸スカ映画だった!

柄悪い人ばかりなのにレースで負けたらちゃんと車あげるの偉いな笑
車の闘技場みたいなのゲームであったら面白そう。

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.5

違う国の人間同士いがみ合う部分もあるけど、笑いながら歌うシーン素敵だった。

電車を舞台にした個人的大好きな小説もオマージュされてて、ミステリー好きな人は絶対はまると思う。若干名探偵コナンっぽさもある
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

4.0

ワイルドスピード全部は見てないから1から見直すことに決めた!
登場人物みんな野生むき出しだけど、ちゃんと律儀でいい人ばかりやん。

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

4.0

会話こそ少ないもののメッセージ性の強い作品。
ゴースト系だけど全くもって怖くないから見やすいと思う。

ボーン・レガシー(2012年製作の映画)

4.0

ボーンシリーズのスピンオフ作品。
ジェイソンボーンの裏で起きた事件だけど、普通に面白かった!もちろんボーンシリーズを見た上でこの作品見ないと面白くないだろうけど。
このシリーズはアクションがド派手だけ
>>続きを読む

ボーン・アルティメイタム(2007年製作の映画)

4.5

ボーンと黒幕の最終決戦。
車もバイクも人間も今作が1番アクションが熱い。優しいボーンに隠された事実が悲しい。

組織の裏では汚くて非人道的なことが行われている内容の映画って最高に面白い。
3作にわたっ
>>続きを読む

ボーン・スプレマシー(2004年製作の映画)

4.0

ボーンシリーズの2作目。
ジェイソンの逆襲が始まる今作はジェイソンがマイケルマイヤーズみたいなホラー的存在になってる。

前作同様、ジェイソンのIQも戦闘能力も高くて面白い。

嵐の中で(2018年製作の映画)

4.5

ビデオカメラが過去と未来を繋ぎ、1人の女性が過去の1人の少年の運命を託される話。
序盤の疑問点がテンポよく明かされていくから面白い!頭ごっちゃになりそうだったけど笑

バタフライエフェクト好きな人は絶
>>続きを読む

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

4.5

記憶喪失の男。並外れた戦闘能力とは裏腹に優しい心の持ち主の男の正体が…
設定から面白いからめっちゃ夢中になって観てた。マットデイモンのアクションが爽快で惚れる。

個人的大好きな「コンサルタント」って
>>続きを読む

クリープ 2(2017年製作の映画)

3.5

特別面白いわけじゃないのに見てしまう作品。
前作より驚かせてくるシーンは少ないけど、サイコパス感は増してた。

ディープ・ブルー(1999年製作の映画)

4.0

サメ映画なめてたわ。
サメを飼育している海上の研究所でサメが暴走。さらには低気圧の接近。
コックのぽっちゃりしたおじさんと友達になりたい。

映画館で見たら余計面白いんだろうな。

グッドナイト・マミー(2014年製作の映画)

4.0

セリフが少ないのが余計不気味さを増す。
ここ最近見た映画で圧倒的に胸糞悪かった。
虫が苦手な人は見れんな…

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.0

両翼のエンジンが故障した飛行機。機長の判断は川への着陸だった。無事全員だったものの、正しい判断だったのか世間から責められる機長の話。
実話を元にしてるらしいけど、もしこれが死亡者多数だったらと思うとゾ
>>続きを読む

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

4.0

冤罪で死刑判決を宣告された男とその家族、そして担当弁護士の物語。
人種差別によって黒人の証言は何一つ聞いてもらえない。さらには警察に服を脱がされるわ、拳銃を突きつけられるわ、もうひたすら胸糞悪い。
>>続きを読む

クリープ(2014年製作の映画)

4.0

日給1000ドル。内容は依頼人をカメラで撮影し続けるだけ。
終始緊張感すごくて心臓に悪い…
この作品のような「一体なんなんだろう?」って思わせるホラー映画すき!

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル(2000年製作の映画)

4.0

昔見たときは猿にビビりまくってた映画。子どもが見るには割と怖いと思う。
当時見てた頃は年上だった埼玉ベニサソリ隊がいつのまにか年下になってた。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.5

16歳で家出した主人公。パイロット、医者、弁護士となりすます天才詐欺師の物語。
主人公の騙しの手口が毎回大喜利大会みたいで面白い。大胆かつ堂々してるのが1番騙せるんだろうな笑

400万ドル盗んでおい
>>続きを読む

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

3.5

ベトナム戦争の状況を長年隠蔽してきた政府とその情報を手に入れた新聞社の話。
今後の事業継続のため政府の情報を隠蔽するか、キャリアを捨て事実を載せるか、新聞社の葛藤が描かれてる。

戦況の最前線の若者、
>>続きを読む

インビジブル・ウィットネス 見えない目撃者(2018年製作の映画)

4.5

前情報なしで観ることを強くおすすめします。
大事なのは詳細…

インビジブルゲストのリメイクらしいからそっちも観たい。

バード・ボックス(2018年製作の映画)

3.5

見ては行けない「何か」を見ると自殺してしまう世界。設定はめっちゃ好きだった!
何を信じて、何を信じないのか問われる主人公がとにかく逞しい。

処刑山 ナチゾンビVSソビエトゾンビ(2014年製作の映画)

4.5

ヒトラー率いるナチスゾンビvs最強の右腕を手に入れた主人公率いるソビエドゾンビ!
パッケージの想像以上に笑えるし、爽快アクションだった。こんなゾンビ映画見たことない!

今作は続編らしいけど、冒頭で十
>>続きを読む