あっぷさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

クリスマスとよばれた男の子(2021年製作の映画)

3.5

この季節にクリスマスものを見るのは何年振りかな?

ニコラスがとりあえず美少年すぎる!

絵本の世界が描かれている感じ。ファンタジーで子ども向けだけど私も楽しめた!

クリスマスを恋人だけではなく家族
>>続きを読む

メランコリック(2018年製作の映画)

3.7

銭湯の映画、テルマエロマエ以来。

想像以上にハートフルな映画(笑)
グロ要素もあるけど、そこまで気にならないのはどうして?すごいよ?

人間やっぱり学歴なんて関係ないな!
大切な人を守るために傷つけ
>>続きを読む

マー ―サイコパスの狂気の地下室―(2019年製作の映画)

3.4

サイコパスものに興味があり視聴。

やはり犯罪者サイコパスの考えることは分からん!分かりたくもない!

復讐に何十年も燃えるものなのか…たしかに屈辱だけど。屈辱を受けたら、その街に自分が住んでいられな
>>続きを読む

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

2.8

前半よかった気がするが。

急にさんかくの模様出てくるところから冷めちゃって最後までBGMとして聞いてた。

他の方のレビュー見たら、人間関係が良く見えない、と。私も同意見。

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.7

大泉洋目当てで視聴。

予想よりシリアスめな話だった。
職場内のゴタゴタってどこにでもあるんだな(笑)そこらのとはレベルの違う話。

仕事のモチベーション上がりそうな作品だった。リスクより面白さをとる
>>続きを読む

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.2

仮面病棟見てから気になっていて視聴。

あまり評価が高くないが私はそれほどひどいとは感じなかった。
とにかく浜辺美波が可愛すぎるから?
古川雄輝がかっこいいから?

そもそも女ばっかり集めろっていう合
>>続きを読む

サイダーのように言葉が湧き上がる(2020年製作の映画)

3.7

前から見たかったので視聴。

今っぽさの作風の中に俳句、そのギャップに惹かれる。
SNSで繋がる恋に今っぽくてキュンときた!

純粋無垢な恋愛にうるっときました。
ビビットな画風と淡い恋模様がマッチし
>>続きを読む

ファイブ・フィート・アパート(2019年製作の映画)

3.7

SNSで知って、以前から見たかった作品。

1.8mの物理的な距離と心の距離は関係ない!
離れていても心が繋がっていれば愛は成立する。

自分が危険になってでも相手のことを助けられるか?今後、自分が相
>>続きを読む

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

3.6

A24 ✖️ティモシーシャラメに惹かれて視聴。

麻薬がはびこる界隈の話。恋愛や家族が絡んで話が面白くなってる。

一目おかれる美女と関係を持てるって最高すぎない、?エモすぎて倒れそうだった。
クリー
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.7

タランティーノ監督✖️ポスターのセンスに惹かれて視聴。

目まぐるしくストーリーが進む。
裏世界、非日常が味わえる。
よくこんな話が書けるな〜。
ただ、好みは分かれそうではあるな。

スーツ✖️拳銃は
>>続きを読む

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)

3.5

脱出ゲーム、好きなので視聴。

ゾーイを永遠に応援しちゃう。
ある種、親目線で(笑)

グロくないデスゲームって新しい!
これならグロ、ホラー嫌いでも勧められるな〜!!

続編もあるらしい!見たい!

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

3.7

ペンギンたくさん登場します!

作画がなんといっても美。
登場キャラにも癒される〜!
アオヤマ君は、大人びてるけれど所々お姉さんにゾッコンな姿が見えてクスッときちゃう。

研究に幼い頃から打ち込めるの
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.6

長沢まさみ目当てで視聴。
安定の美人度!
現実だったら、コンシェルジュに会うためにホテル泊まる人いるんだろうな〜と思った(笑)

初めのキムタクのダンスシーン長すぎ(笑)突っ込みどころ多い!なんで丁度
>>続きを読む

死ぬほどあなたを愛してる(2019年製作の映画)

3.5

あらすじを読んで気になり視聴。
前にテレビか何かで見た題材。

異常な愛。親子関係の歪み。
ほぼ監禁状態の生活。
二人暮らしだと2人でひとつのような考えになってしまうのだろうか。
ましてや小さい子だと
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

3.4

知り合いのオススメで視聴。

正直、溺れるナイフのタッグだったから期待はしていませんでした(笑)

前半部分すごく好みだった。
後半部分はなんとなーく読める展開。

人生うまくいく人なんてそんなに居な
>>続きを読む

リトル・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.5

最高なB級ゾンビ映画!
ゆっくーりゾンビが襲いかかってくる(笑)

ゾンビ映画の中でもトップレベルで好きかも!
園児たちを必死に守り抜く姿カッコいい、そして愛はやはり吊橋効果か?

劇場版 おいしい給食 Final Battle(2020年製作の映画)

3.9

ドラマからの流れで視聴。

給極!
給食にかける想いが熱すぎて本当面白い(笑)市原隼人の給食には熱く、普段はクールな先生役、適任すぎる!
ミルメークのグラム数気にしてるのほんと笑える。

脇役めなクラ
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

3.9

前から興味があり、視聴。

認知症って自分にはまだ先の話だし、介護者が大変そうだな〜と思っていた。
が、認知症本人の苦しみは想像を絶するもの…涙する展開だった。

幻覚と現実の区別がつかない、記憶も曖
>>続きを読む

仄暗い水の底から(2001年製作の映画)

3.4

ホラー度的には読める展開ばかりで期待してた分、低め。
初心者にも勧められるかもと思った。

ただ、これはホラーで感動した唯一無二の作品。本当に涙出るかと思った、、ママ〜!!
ストーリーにぜひご注目あれ
>>続きを読む

ダウンサイズ(2017年製作の映画)

3.6

Netflixのおすすめ度が98%で、見るしかなかった(笑)

評価低い割に、やはりおすすめ度が高いのもあってわたし好みでした。

小さくなれば普通の姿より安く済む。一気に大金持ち。
虫がいない、犯罪
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年製作の映画)

3.5

千葉雄大目当てで視聴。
相変わらず頭いい役でも可愛すぎやしません?

囚人と刑事の関係性が「羊たちの沈黙」だった。

展開も割と読めてしまい、その分点数低めですが、若い人にもスマホ・ネットの怖さを伝え
>>続きを読む

クリムゾン・ピーク(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ゴシックホラーが気になって。

洋館×ホラー×恋愛は最強。
貴族設定大好物!
衣装から屋敷から。街の雰囲気もとても好みでした!

内容的には幽霊よりも人の方が怖い。

姉と弟の異常な愛、普通に引きます
>>続きを読む

わんぱくデニス(1993年製作の映画)

3.4

とにかくデニスが可愛いに尽きる!
ブロンドの髪の毛素敵すぎる〜。

ホームアローン感すごい!
90年代の雰囲気とても好き。

可愛い顔してえぐいレベルのイタズラするの笑える。
子どもを人質にとるのはや
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

4.0

SFが見たくなって視聴。

自分としてではなく、他人として生きる。
主人公は”不適正”な遺伝子として生まれるが、契約を結び”適正”な遺伝子を一生涯手に入れた。
宇宙に行くことを夢見て。

全体的に切な
>>続きを読む

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

4.0

エヴァが可愛くて見始めた。

最先端技術で生み出されたAI。
その人工知能テストにやってきた主人公。
研究所の所々にある闇。
ビデオや停電を通して徐々に解明されていく…。

女性と踊り狂ってるところ面
>>続きを読む

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.3

主人公のビジュアルに惹かれて視聴。

この主人公とその仲間には同情出来ないなー。サイコパスすぎるんよ(笑)
人のものを盗り、殺人を犯し続ける。その心理がこれっぽっちも分かりたくないなー。

1970年
>>続きを読む

レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語(2004年製作の映画)

3.5

この作品の雰囲気がきっと好きだとふんで視聴。案の定、大好きなホラーコメディでした。

吹き替え版で視聴して、山寺宏一でバンザイ!

最初に興味がこの作品に湧かないなら回れ右して、と言ってくれる(笑)
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前から気になっていて視聴。

重い話だったけれど、芳根京子の透明感のある演技が光る作品だった。

刺した日は包丁ではなくカッターだったら、浅い傷で済んだかも、なんて思った(笑)

自傷行為をする気持ち
>>続きを読む

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

4.2

漫画を購入してから、映画も気になっていて視聴。
重めの話題に触れているが割とほんわかしているあの独特な漫画。
漫画で知っていた部分にも色が加わってもっと素敵に思えた作品だった。

他人の痛みが分かるが
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.3

続編なのにこちらから見てしまった。

かっこいい女性の映画はシビれるんだよな〜!!
ちびっ子時代から大人と張り合うのはスーパーウーマンすぎる(笑)

アクション派手!
バックトゥーザフューチャーに似た
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.2

人気な理由がわかる、一本だった。

だいぶ前にアニメ見終わっていて内容もほぼ覚えていなかったんだけど、初見の人でも楽しめる作品だった!

正直、流行ってたから観てみよ〜と軽い気持ちで観たけれど、最後大
>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.3

A24作品。

開始数分でもう海に出てるシーン(笑)
ダーダーダララン♫ ちゃうのよ!!!(笑)
ダニエル・ラドクリフはどんな気持ちでこの役をこなしたんだろうか、
どういう思いでこの作品が生まれたんだ
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

4.3

家族に勧められて視聴。

想像以上に面白い!
犯人が誰かわからない。
それに目が見えない視点で緊迫した状況が進む場面があって唯一無二な作品。

グロいシーンもあるけれど、主役2人の顔が良くて眼福でもあ
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.8

サクッと見られて、ハッピーになれる作品だった。
仕事頑張りたくなる気持ちになるな〜。
マイインターン見た時もこんな気持ちになったっけ。

すぐ成功の道に進んでいくストーリー性は現実味ないけど、ストレス
>>続きを読む

サイコ3/怨霊の囁き(1986年製作の映画)

2.9

サイコ1.2から、次を見たくなってしまって視聴。

評価低めなのが気になったが、この時代の映像は味があって好きだな〜。

内容は一辺倒。見境なく殺人に走りすぎだな〜こりゃ。
殺人理由も薄っぺらいし、あ
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.7

前から気になってた作品。 

コールセンターのような仕事って心労凄そう。よく働けるなぁと尊敬する。
この作品の場合、一歩間違うと人の命に直結するからなおさら尊敬する。

テレビ壊れてる….でぽかんとし
>>続きを読む