mmk924さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

mmk924

mmk924

映画(411)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ばしゃ馬さんとビッグマウス(2013年製作の映画)

3.8

諦められない夢とか、才能とか、かっこつけたい気持ちとか誰かに頼りたい気持ちとか、視野の狭さとか、想像力のなさとか、どうしようもない人の弱さを詰め込んだ、でもその弱さが愛おしい映画。

最後までどう終わ
>>続きを読む

ベスト・キッド(1984年製作の映画)

4.0

おーい!そのサッカーどこがゴールやねん!
とかバカっぽい下っ端とか、ツッコミどころ満載だけど、15.6歳の単純さと清々しさがいい。

ダニエルの子供っぽさによって感情がストレートに伝わってくるけど、実
>>続きを読む

ワーキング・ガール(1988年製作の映画)

3.7

当時、もっと正々堂々と勝負しろ!と言われたという賛否両論の作品。

でも今時痛快!スカッとジャパンが受けるように、頭のいい仕返しほど受けるんじゃないかな。

最後の詰めと、トラスクの重役の態度の変わり
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.3

徐々にシステムが明かされて行く不気味さと、それに従って画面に閉塞感とか絶望感、虚無感が溢れて行く不思議さ。

ラストの映像が不気味で絵のように(絵か?)美しい。

そして、メディアを作る側と見る側、ど
>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

脳内ポイズンベリーとどう違う?と思っていたけれど、全然違う。まず、脳内のシステムの描写でピクサーの画が生きる。


そして、ライリーの成長以上にヨロコビの成長が軸になっていて、ポイズンベリーよりも脳内
>>続きを読む

悲しみの忘れ方 DOCUMENTARY of 乃木坂46(2015年製作の映画)

3.9

ファンじゃなくても楽しめる!

生駒さんがセンターたる所以がよく分かるドキュメンタリー。
自分をさらけ出した女性は強くて美しい。ドキュメンタリーだから、観客を泣かせるなんて演出もなく、皆がギリギリの状
>>続きを読む

トゥモローランド(2015年製作の映画)

3.1

随所にワクワク夢のある仕掛けや映像がありながら、それがストーリーとして繋がっているかというと??という作品。

ウォルトディズニーの構想を、作り手が全て理解しきれなかったのでは?という勝手な想像を膨ら
>>続きを読む

ストレイヤーズ・クロニクル(2015年製作の映画)

2.3

キーワードの通り、随所が破綻していた。

若手役者のセリフの間、言葉の選び方、動き、いろいろ気になりストーリーに集中できない。
そして本郷奏多と成海璃子の贅沢すぎる起用。

一方で染谷君や松岡さんの演
>>続きを読む

マーサの幸せレシピ(2001年製作の映画)

3.9

イタリア人のセルジオ・カステリットの包容力がこの映画の決め手なんじゃないかなと。

のちのアメリカ版より好きだな。女の子もちょっとやんちゃで子供らしいし。

やっぱり、マルコが置いて行ったトマトパスタ
>>続きを読む

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

3.9

若い頃の貴重な真木よう子さんやムロツヨシさんが観られる!


リモコンを取り戻すためにタイムスリップって何…?シュールでぐだぐたになりそう…と思って敬遠してたけど、精巧な伏線と時間軸にただただうなるば
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.0

ショーンが語りかけるラスト…感動。

「信頼がなければ、セラピーはできない。」ショーンとウィルの信頼が築かれて行く様子が温かい。

21歳のプレゼントとか、心を閉ざしたウィルに愛情を注ぐ恋人や友人との
>>続きを読む