mamiさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ホンモノの気持ち(2018年製作の映画)

4.5


美しい映画
切ない切ない切ない
アッシュとゾーイが2人で話してるシーンは全て切ない
完璧なものほど魅力がないものはない

好きだった君へのラブレター(2018年製作の映画)

3.8

王道ラブストーリー好き
ジョシュが好きだった…!
可愛いポイントがたくさんあった

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます


まさしくモンスター
とことん上手くいかない
とことんやりすぎる
気持ちが爆発してるネイディーンはまさしくモンスターみたいだった

思春期はどんなことだって世界の中心は自分で、周りが見えないものだなあ
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.4

思春期反抗期
お母さんも不器用だよなああ
親子だからこそ似てる

展開のテンポの良さ見せ方も素敵だった
ティモシーは はっとなる美しさだな

7s セブンス(2015年製作の映画)

3.4


途中で観なきゃよかったと思い
終わって観てよかったと思った

それほどなんかリアルだった

インビジブル・スクワッド 悪の部隊と光の戦士(2014年製作の映画)

2.5

なんだこの邦題は
どこに悪の部隊と光の戦士の部分があった

アマゾンプライムで評価が高い感じだったからみてみた
惜しいなあ、、の意味で笑ってしまった箇所が多々

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます


後半から勘付いてしまった…

終わり方はかっこいい
騙された観客をほっときつつ
パッてネタバラシして
パッてエンドロール始める感じが
清々しくて良い

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

3.8


面白い!
後半から巻き上げてくる感じ
ライアン・ゴズリングの演技の上手さが
なんかもっと他作品で感じろよって感じだけど凄いなって実感した

アンガーリー可愛いなあ
ガンガン出てきてほしい

エアベンダー(2010年製作の映画)

2.8

全然嫌いじゃないけど
評価が厳しいのは原作との違いとか
話詰めすぎ唐突な展開とかかな

技の形かっこいいなあ
エフェクトも素晴らしい

ミュータント・ニンジャ・タートルズ:影<シャドウズ>(2015年製作の映画)

3.7

面白い上に
映像すっごくないか
クオリティがすごいし
アクションのカメラワークぐるんぐるん回るわ たまに入るHSも最高

4人みんな可愛い

ワンダーストラック(2017年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

セリフが少ない分
音が面白かった印象
本当の音とは違う効果音が付いてたり
そこは面白かった!

でもセリフが少ない分なのか
少し長いなとかちょっと心が離れる瞬間があって、
まあでもそれは私の問題か?
>>続きを読む

エブリデイ(2018年製作の映画)

3.7


切なくて でも悲しいな、
だけで終わらなかった気持ちが

次の日の朝にもふとAのことを考えて切なくなった…

タイトルもビジュアルも好き

スキン~あなたに触らせて~(2017年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

完全に他のレビューをみてから
自分が観れるか考えてみる決意をした

パステルの世界観は可愛いけど
完成度が高い可愛さじゃなくて
他の部分がパンチが強すぎて
あんまりカバーは出来てなかったかな

ああは
>>続きを読む

ドライヴ(2011年製作の映画)

3.2

この監督は長回しHSカットが多いイメージ
映像は美しい
主人公が車を運転してる横顔のシーンは
瞳がキラキラしててそれが涙に見えて
何のセリフもないのに
感情が見てた気がした

アクションはかっこ良いけ
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.0

2人が出会えてよかったと
もうそれだけだ〜

レオンもマチルダも
かっこよくて可愛くて愛おしかった

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます


ほぼエルファニングと映像の切り取り方、構図の点数。

綺麗ってのを聞いて、それみたさだったから後悔はしてないけど、ホラー映画を観る意気込みでみた

わかんないな〜とか
ながくない?ってところが多すぎ
>>続きを読む

マックス・ヒーローズ(2013年製作の映画)

1.0

前だけど
初めてクオリティがしんどすぎて
観きれなかったやつ

フェリシーと夢のトウシューズ(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます


エルファニングとデインってゆうところでまず好き

CG技術はそりゃ有名どころより劣るかもしれないけどフランスの街並みもキャラクターの表情も愛おしいし
なにより踊ってるシーンが素敵だった!

意地悪お
>>続きを読む

グッバイ、サマー(2015年製作の映画)

3.3


可愛いなあ子供だなあ
たまに感じる不思議さがミシェルゴンドリーらしいなあと思った!

ピンポン(2002年製作の映画)

4.8


胸熱!!!!
なぜ見なかったか
これはベストムービーに入る

そこんとこよろしく。でやられた

マギーズ・プラン 幸せのあとしまつ(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます


自分が罪悪感なくいい結果にって
無意識のうちにどっかに浮かんでしまうなあと。マギーズプランだから勝手にもっとスマートに問題解決していくのかなって思ったけど、結構ぐちゃぐちゃで笑

でも子供たちがしっ
>>続きを読む

オンネリとアンネリとひみつのさくせん(2017年製作の映画)

3.8


登場する人全てが愛おしい

フィンランドの考え方が素敵で
それが映画にふんだんに現れていて
笑って癒されて心が潤った!

浮き草たち(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


カラムの表情がなんとも言えない感情を
飾らないで表現していて上手だなあと思う
なんでこう海外って怪しい運び屋的なアクシデントが多いのだろう(最近特にそうゆうのをみてるってだけかもだけど)

2人の距
>>続きを読む

ブルックリン(2015年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます


緑のコート
信号で同じ方を向いて待っているカット
衣装、色彩最高

故郷を想い悲しく不安そうな女の子が
成長して素敵な出会いをして
自信を持った女性になって
勇ましく決断するシーンが胸にくる

クリ
>>続きを読む

さよなら、僕のマンハッタン(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

思っていたのと違う印象のストーリーだったけど、それは何だろう邦題のせいかな

本を書く人の言葉は深くて
それを理解できないくらいに自分は浅い
またみたいと思う

Love,サイモン 17歳の告白(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

自分がLGBTだと告白する映画じゃなくてある人に恋に落ちたってゆう内容なのがグッドすぎた
みんないい人。

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.4

勢いとテンポの良いオープニング始まって胸ときめいた
菜奈ちゃんは本当に美しい

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

みんなが良いという理由がばっちりわかった

こりゃ好きだわ
間が完璧だった、
特にイチが手をあげるときに後ろでグッドするおかみさんとか
あの付箋がしみるところとか最高か

邦画でいいもの見たって感覚が
>>続きを読む