まおてぃすさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

まおてぃす

まおてぃす

映画(260)
ドラマ(1)
アニメ(0)

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.5

なんでこれレビュー書いてなかったんやろ
映画館でも見たし、地上波でも。

ディズニーは夢を与える。

愛と優しさと勇気だっけ。
エラの言葉のひとつひとつがちゃんと優しくて
すごいと思った。
ドレスが美
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

すごくよかった!
ジーニーのワンマンショーがちゃんとディズニーアニメの再現だし
お城の噴水はディズニーシーと同じかたちだし
魔法の絨毯が作ってた砂のお城はシンデレラ城。
愛の詰まった映画!

ちゃーん
>>続きを読む

赤ちゃんのおでかけ(1994年製作の映画)

3.0

ホームアローン赤ちゃんver.
90年代っぽさ120点

んなことより、ベイビーかわいすぎ

TAXI NY(2004年製作の映画)

3.0

ゆるっと見る分にちょうどいい
カーチェイスのシーンは気持ちいい

アメリカを全身で感じる映画

私がクマにキレた理由(わけ)(2007年製作の映画)

3.5

最後にタイトルの意味がわかった

アッパーイーストサイドに住む
くそ両親に育てられる純粋ボーイのナニーとして奮闘する話

最後にぶちまけられた両親への不満は
もうちょいパンチあってもよかったかなーと。
>>続きを読む

バチェロレッテ あの子が結婚するなんて!(2012年製作の映画)

2.8

よくもなく、悪くもなく。
携帯片手にだらっと見るのにちょうどいい。

みんなゆーてるように、ハングオーバー女版

バチェラロッテパーティーはいいけど
周りの友達がいかれすぎてて
冷静によく友達よなレベ
>>続きを読む

SPF-18(2017年製作の映画)

2.5

薄い。
深夜のテレ東のドラマ1時間見た方が充実しそう。
映画じゃないと使わん尺の取り方とかもあんまなくて
まあ、画はきれいけど。人もかわいいけど。うん。てやつ。

若い子の交差するひと夏の交差する恋愛
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.5

恋愛ってタイミングって話。
すれ違ってばっかやけど最後は案の定のオチ

嫌いじゃないけど、二回は見んかなって

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

見たかった映画金曜ロードショーにて。

鈍感な自分は大して違和感に気づくこともなく
冒頭40分を終え、
後半戦の伏線回収。
こーゆー映画やったとは知らんかった。

ストーリーの抑揚もあって、よかった。
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

よかった!
歴史的背景詳しくわからんかったけど
黒人差別ってことだけわかっとれば
心情の移り変わりとか
ちょいちょいでてくる伏線回収とか
ふたりの掛け合いのライトなコメディ感で
十分に楽しめる映画。
>>続きを読む

わたしを離さないで(2010年製作の映画)

2.8

淡々としてる。
綾瀬はるかのドラマ見てたら超わかりやすい

バード・ボックス(2018年製作の映画)

3.7

よい!こゆの見たかった!
見たら 終わり。
カメラワークも主人公目線なのがよかった

終わり方は、??って思うところいっぱいあったけど、

ナラタージュ(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【記録】
見たあと感想がなかなかすっと言えん
重ためな映画。
これが悲しいとか、これが嬉しいとかもなく
どの登場人物にも感情移入はできないけれど
愛を考えさせられる。
台詞にはならない感情描写。
個人
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.0

【記録】
たまにぐろくてうあっ、びっくりしてぞわってなる。
キングコングはええやつやったって話。
ストーリーは読める感じ。
けどまあ、キングコングやから。

卒業(1967年製作の映画)

2.7

【記録】
先輩に借りてDVD鑑賞

名作。
曲がやっぱり印象的。

内容は、そない好きとかちゃうけど
最後のシーンはよかったかな!

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.7

【記録】
先輩から借りてDVD鑑賞。

イギリスのクズすぎドラッグ映画
ユアンマクレガーがはじめ
甲本ヒロトにしか見えんかったけど
それぞれキャラ立ってて潔いクズ感。

音楽がすごいよくて、
きっとこ
>>続きを読む

タッチ(2005年製作の映画)

1.4

【記録】
名作漫画を実写化すると当然こーなるよね。
二時間じゃいろいろ間に合ってない。
アニメ見てたくらいの
そんな深入りしたファンじゃなかったけど
かっちゃんが死んだあの名シーンが雑すぎなんは
私で
>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.4

【鑑賞】
イタリアから帰る機内で鑑賞。

バチェラパーティーで全員が
記憶ぶっ飛ばすクレイジーな映画。
ある意味あの遊び方はラスベガスドリーム。
終わり方がエンドロールで写真流れる感じ
あれがすごいよ
>>続きを読む

恋愛だけじゃダメかしら?(2012年製作の映画)

3.5

【記録】
イタリアから帰る機内で鑑賞。
オムニバス系の中では好きな方!

名前わからんけど、前見た映画に出てた
ぽっちゃりちゃんがまたいい役してた。
コミカルに人に愛ある悪口言うキャラ好き(笑)

>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

【記録】
よく名作と呼ばれる作品。
イタリア行きの機内で2度目の鑑賞。

話はうる覚えで見た。
無罪の妻殺しでショーシャンクに入ったアンディ。
はじめは馴染まなかった彼も
レッドたちと打ち解けてゆく。
>>続きを読む

植物図鑑 運命の恋、ひろいました(2016年製作の映画)

2.0

【記録】
イタリア行き飛行機で鑑賞。

がんちゃんも有村架純もあんま好きちゃうから
期待はしてなかったけど
ただ、がんちゃんが素晴らしく美しい広角の上がり方してて感動した。

ストーリーとしては大した
>>続きを読む

ドリスの恋愛妄想適齢期(2015年製作の映画)

2.6

【記録】
オーストラリアから日本に帰る機内で鑑賞。

よくあるあるの恋愛映画とはちょっと違う感じ。
おばあちゃんのドリスが若くてイケメンに恋する話。
ちょっとでも男性に近づこうと
パワフルに努力すると
>>続きを読む

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

3.0

【記録】
オーストラリア行きの機内で鑑賞。

シングルを謳歌するのって楽じゃない!

あの親友のぽっちゃりちゃんの役好き(笑)
ごりごりの下ネタを明るく言う感じ(笑)

最後は普通に感動した!終わり方
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

【記録】
ハーレークイーン見たさに
オーストラリア行きの飛行機で鑑賞。

最初のあたり心臓を弱味として握ってるあたりで
魔女の心臓奪って最強ちゃんてくだりはちょっと先が読めてしまったけど。

クレイジ
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

【記録】
予告編の時からずっとずっと見たいと思ってたのを
オーストラリア行きの飛行機で鑑賞。

どれが伏線や!って目線で
いろんなものに集中して見てたけど
そんなことよりも言葉がグサグサきた。
自己顕
>>続きを読む

ダイアナ(2013年製作の映画)

2.4

【記録】

よくある展開の恋愛もののスケールが大きい版って感じ。

ダイアナ本人の背景を知らんから
あんまぐっと来んかった。

けど、プリンセスもひとりの女性だなと。
最後、ハスナットカーン医師は…の
>>続きを読む

それでも、やっぱりパパが好き!(2014年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

【記録】

アムステルダムからの飛行機で鑑賞。

躁鬱のパパと家族の話。
病気のせいで突拍子もない行動をしちゃうけど
ほっておけない家族。
家族愛だなー
ラストは親離れ子離れ。成長だ。

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

【記録】

アムステルダムからの飛行機で鑑賞。

主人公ただただイケメン。

人生うまくいかないおじさんが
バスケットボールで花を咲かせてた高校時代に
タイムスリップ!
やり直すチャンスをもらうけど
>>続きを読む

アンナ・カレーニナ(2012年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

【記録】

アムステルダムからの飛行機で鑑賞。

行きの飛行機で途中まで見て飽きた
けど、帰りの飛行機で見終わった。

舞台っぽい演出がたまにはいって
ちょっと違和感感じるけど、好きかも

ただ、くる
>>続きを読む

つぐない(2007年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

【記録】

アムステルダムからの飛行機で鑑賞。

はじめ見てると時間軸がばらばらで
ん?てなるところも多かったけど
あのタイプライターの音とか
いろんなものがマッチしてた。

幼い頃の小さな過ちが人の
>>続きを読む

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

3.3

【記録】

アムステルダム行きの飛行機で鑑賞。

ティム・バートンの怖い方ってゆーか
アリス系とはまた違う感じ。
特殊な能力をもった孫。
愛と友情じゃないけど、終わりはちょっと素敵やった

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011年製作の映画)

3.5

【記録】
アムステルダム行きの飛行機で鑑賞

ロンドン舞台にした映画が見たくて。
推理は全然なぞなままだったけど
ホームズとハドソンくん強すぎな。

終わり方はよかった!

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

2.8

【記録】
アムステルダム行きの飛行機で鑑賞

見たかったやつ!
悲しみと喜びが司令塔からいなくなっちゃったのを
みんなで助けて乗り越える話。

悲しみと喜びは紙一重。

最後、喜びが泣いてたけど
感情
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

2.9

【記録】
アムステルダム行き飛行機で鑑賞

ほんとは新しい方見たかったけど
吹き替えなかったから断念。

なんで好きになるのかあんまり理解できんかった。
でかぱんはなんかリアルやって
微妙によかった(
>>続きを読む

映画 鈴木先生(2012年製作の映画)

3.3

【記録】
途中すごい見入ってしまった。
長谷川さん役あってるね!

冒頭タイトルにレッスン11て書いてて
ドラマも漫画も読んでないのに
はずれ引いたかと思ったら、全然。

まじで中学生か?て思うところ
>>続きを読む