まぴさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

リトル・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.2

先生の責任感無さすぎ⁉️
フィリックスが使った謎の力なに???

マー ―サイコパスの狂気の地下室―(2019年製作の映画)

3.2

結局いじめって良くないよね
娘も大変だなと思ったけど、病気のフリさせてたのは娘を守るための母の愛なのかしら

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

3.3

ピッチパーフェクトカップル♡
汚い言葉言えないのが1番よかった
ぴーぴー

ジェラルドのゲーム(2017年製作の映画)

3.3

これスティーブンキング原作なんだ❗️
キング作品のわりにわかりやすい!と思ったけど、それは映像化が上手いのか?
原作読んでないからわからないナ。
でも、結構面白かった!😽
本当のようなものが偽物で、偽
>>続きを読む

モンスター・ホテル(2012年製作の映画)

3.3

みんなかわいい!
おばさんだからじんわりきたぜ❗️

羊とオオカミの恋と殺人(2019年製作の映画)

3.0

😕😕😕
こんな顔してたら終わった。
特に山場もなく、なんとなくみてたら終わった。
男の方はすごくバカだし、なんか知ってる人に似てる気がしてきて困った。
変な名前。

ホムンクルス(2021年製作の映画)

3.3

ゥチのホムンクルスってなにかナ👾👾👾
コンプレックスやトラウマなんて特に意味はないけどたくさんあって統一できなさそう。それをまとめてくれるなら何か表して欲しいかも。

結局スカートだけクルクル回ってる
>>続きを読む

ドアロック(2018年製作の映画)

3.1

展開がわかりやすいけど確かにずっと怖い!
そんなに可愛いかしら

韓国では歯科保険って普通なの?って思いました

ノー・ウェイ・アウト(2021年製作の映画)

3.1

新しいタイプの化け物。
何が入ってるかわからない不思議な箱はみんな気になるよネ。

カラー・アウト・オブ・スペース 遭遇(2019年製作の映画)

3.4

思ったより怖い!
グロテスク!
ニコラスケイジはちょっと変だけど、みんな大変だなと思う。
ちびっ子とか急に1番可哀想。
もっと色というキーワードを生かして欲しかったな。

タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密(2011年製作の映画)

3.3

小学生の時に図書館でよく読んだな。あのでかい本の小さいマンガ。
今の映像はすごく綺麗。技術がすごい。スノーウィーも可愛いし。
船長はもっと人を疑わないと❗️タンタンがもし悪いやつだったら大変だぜ!

ベンジェンス -復讐の自省録-/リベンジャー -復讐者-(2017年製作の映画)

3.2

最近日本人が愛してると言うか調査してます。皆様よかったら協力お願いします。

ダークサイド(2018年製作の映画)

3.1

マジックミラー号カナ⁉️
たくさん伏線が張り巡らされてて、どう回収する???と思ってたら全部捨ててTHE ENDが近づいてきたwww
なんでなんや😩😩😩

ペイン&ゲイン 史上最低の一攫千金(2013年製作の映画)

3.3

いまいちハマらず何回にも分けて見てたけど、なぜか後半10分でハマった。

事実は小説よりも奇なり

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.3

Congratulations!!!!

絶対見たことあるなって思い続けて最後まで見ちゃった

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

4.2

筋肉スゲェェ
下ネタがいいきゃんぢ♡
妹ちゃんの目がすんごい綺麗だし、ママもパワフルでいいし、ショウ一家やば。
カマテカマテウ!

ジャンパー(2008年製作の映画)

3.2

初恋はそんなに引きずるものかしら。
もっとたくさんいい女いそうなのに!
いろんな場面の撮影があって大変そうだった

ドメスティック・フィアー(2001年製作の映画)

3.3

クラシックアメリカンな雰囲気が好き。
息子と母親が綺麗。

パラノーマル・アクティビティ2(2010年製作の映画)

3.0

アリが可哀想すぎる
わんちゃん可愛い
私なら子供だけ守って逃げる

21ブリッジ(2019年製作の映画)

3.4

ストーリー的にはあるあるなんだけど、テンポ感とか画の美しさが良い!

死霊のえじき -ブラッドライン-(2018年製作の映画)

3.2

走る早いゾンビ怖い!
作業しながら見るのにちょうどよかった。
おかんと協議した結果、ゾンビの世界になったらやっぱりホームセンターにまずは逃げようと思う。

サムワン・インサイド(2021年製作の映画)

3.0

スクリームのほうがおもしろい!
秘密を言い合うパーティーだなんて日本では絶対になさそう

エクスティンクション 地球奪還(2018年製作の映画)

3.6

最近見たSFの中で個人的に1番🧿
えーー!そうだったの!!!って思うところがたくさんあって良い。程よい近未来感が素晴らしい。

ディスタービア(2007年製作の映画)

3.3

ヒロインのスタイルが良すぎる。
ハラハラドキドキ青春笑顔って感じ

サイレント・トーキョー(2020年製作の映画)

3.1

みきおだが出てきてびっくり!
戦争ダメってことが伝えたかったんだろうけどぬるいかな。

パーフェクション(2018年製作の映画)

3.3

最後の絵面がえぐすぎて!!!
最初が1番え!まじ!って思う。
気軽に見れてとてもいいと思いますよん。す。

コレクター(1997年製作の映画)

3.5

モーガンフリーマンの映画にハズレはないのです!

ダウンサイズ(2017年製作の映画)

3.1

めっちゃちんちん小さい人いなかった?

勝手にイベントが起こると思ってたら何も起こらなくてまあまあな気持ちになった
設定の無駄遣い感