まりまりんさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.8

ありえないほどでっかい敵と生身で戦える人間はドウェイン・ジョンソンとジェイソン・ステイサムぐらいかな、と。楽しかったです。

ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男(2017年製作の映画)

4.8

テニスのルールもわからないし、マッケンローとかもわからない世代です。
が、楽しめました。何がって、ビヨン・ボルグ(役)めちゃめちゃイケメンで、それだけで楽しめる。久々のシャイア君も良かったですよw
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

5.0

めちゃ話題なのとゾンビ映画らしいので鑑賞。
いや、めちゃおもしろかった!
はじめは作品の構成に戸惑ったけど、流れにノれてからは面白くて。
こういう映画が売れる事はいい事ですね。

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.0

あれれ…なんでこんなにハラハラしないんだろ。イケてる女性陣がデキすぎて上手く行き過ぎなのかしら。ちと残念。

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

5.0

何を今さらマンマミーアの続編、それも過去の話を掘り起こすなんて…と期待せずに鑑賞。
その予想は見事に裏切られて前作越えの感動でした‼︎
特にタイタニックごっこしながらおじさんがやってくるシーンなんて、
>>続きを読む

タリーと私の秘密の時間(2018年製作の映画)

4.5

子育てしてないと解らない話かなーと思ったけど、同い年のシャーリーズ・セロンが演じる役は、状況は違えど共感するポイントが散りばめられていた。
「ヤング≒アダルト」とともにライフワーク的シリーズにしたい作
>>続きを読む

追想(2018年製作の映画)

4.8

期待していなかったのだけど、めちゃ好きなやつでした!地味〜なララランドだな。

ジュリアン(2017年製作の映画)

4.5

【フランス映画祭2018】
ゲスト:グザヴィエ・ルグラン監督

ブラッディ・ミルク(2017年製作の映画)

4.5

【フランス映画祭2018】
ゲスト:ユペール・シャルエル監督、スワン・アルロー

マーヴィン、あるいは素晴らしい教育(2017年製作の映画)

-

【フランス映画祭2018】
ゲスト:アンヌ・フォンテーヌ監督、フィネガン・オールドフィールド

2重螺旋の恋人(2017年製作の映画)

4.0

【フランス映画祭2018】
ゲスト:フランソワ・オゾン監督

セラヴィ!(2017年製作の映画)

5.0

【フランス映画祭2018】オープニング作品
ゲスト:監督

ゲティ家の身代金(2017年製作の映画)

3.5

1か月で撮り直したクリストファー・プラマーはすごいけど、やはりケヴィン・スペイシーで観たかった気はする、残念。
やたら長かった割には解決までが足早で、鑑賞後なにかと消化不良な感じ。

犬ヶ島(2018年製作の映画)

3.8

もっと意味わかんないかと心配してましが、ちょっとクセになる世界観で楽しめた。ストーリーはちゃんと通ってるし、映像もかわいい。
字幕版で観たけど、日本語のセリフもあり、画の中に日本語もあり、字幕もあり…
>>続きを読む

ファントム・スレッド(2017年製作の映画)

4.0

ファッションに興味がないし、ダニエル・デイ・ルイスも特にファンじゃないし、優等生映画は面白くないし…と思ってスルーしようか迷ってました。
結果、観ておもしろかったです!個人的に〇〇〇料理の件からはニヤ
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.5

TOHO試写会にて。
予告の煽りほどお涙ちょうだいではなく、清々しい作品でとても良かったです☆
主役のジェイコブくん始め家族のキャストがとても良かった。特にお姉ちゃん、応援するよ!

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

2.0

正に子は親を見て育つ、ひどいクソガキ母娘としか思えず、冷たい人間だと言われても全く同情も共感もできませんでしたよ、私は。
ただフロリダの景色や街並みは楽しかった。

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

4.5

巨獣と一緒に闘う普通の人間サイズのドウェイン・ジョンソンがすごすぎる‼︎ 彼が巨大化すれば何物も勝てないよね〜。
最近はこういう頭からっぽで楽しめる映画が良くなってきたなぁ。

ピーターラビット(2018年製作の映画)

4.8

ピーターラビットって優等生キャラなイメージだったのに、予告からどうも違いそうだな…と。
うん!めちゃ悪かったー!めちゃ可愛かったー♡
これからあのスマしたグッズとか見る目が変わります。