marcさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

  • List view
  • Grid view

愚行録(2017年製作の映画)

4.1

何ともルックがエグすぎで
3度の衝撃とキャストの演技合戦
愚行の五月雨式エンターテインメント
いやー面白い!

まともな男(2015年製作の映画)

4.0

ハラハラドキドキのブラックコメディーですね
面白かったー

バーン・アフター・リーディング(2008年製作の映画)

-

ラストにドタバタ喜劇観たかったな〜
面白くならざるを得ない展開なのに…
総じて面白いと思う

コンパートメントNo.6(2021年製作の映画)

4.4

この映画は激的に面白くなる瞬間がある
と思う。 が、それに気付かず観てしまう。 やられた!

私がやりました(2023年製作の映画)

4.0

ちょうどこういう喜劇が観たかった!
これ以上でも無く、これ以下でも無く

ピアノ・レッスン(1993年製作の映画)

-

とても高尚な映画である事はわかる
頭の良いシネフィルさんや、純文学に造詣の深い方に感想を聞いてみたい

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

-

はは〜ん🤔これは後半一気に伏線回収だなと、思いきや。 

家族を想うとき(2019年製作の映画)

4.4

息子の言う通り欲しくもない物を買わせられる広告と、物質主義に対する苛酷労働はケン・ローチの警鐘と認識した
本当に身につまされる話だ

「マルチタスク!」は吹いた