masamachaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

masamacha

masamacha

映画(700)
ドラマ(18)
アニメ(0)

ディスタービア(2007年製作の映画)

-

評価は高くないけどおもろいよ

最後インディージョーンズみたい笑

ダウンサイズ(2017年製作の映画)

-

構想スケールに反比例して話がつまらない……

デイモンだし、オデッセイみたいなサイエンスSFを期待してたら……

THE GUILTY/ギルティ(2021年製作の映画)

-

なぜかフォーンブースを連想させる

デンマーク映画のリメイク

イーサンホークどこにいた??

三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実(2020年製作の映画)

-

右とか左とか、主義とか思想を考えるに、特にそれが強い人はある種先天的にそれらの考えをもってこの世に生を受けるような気な気がしていて
もちろんそんなことはなくて、おそらく先天的なものと後天的なものの組み
>>続きを読む

朝が来る(2020年製作の映画)

5.0

現実と現実と現実の間

物事はどちらか一方の視点で見てはいけない


アサトヒカリ


河瀬直美監督、もっとたくさん映画を作ってください、それだけです


浅田美代子の演技が好きです

鉄道員(ぽっぽや)(1999年製作の映画)

-

ぽっぽやぽっぽや連呼する人がいるから鑑賞

いい、浅田次郎

大竹しのぶの演技よ



絶対観たことあるはずなんだけど、こんな話だったっけというのが素直な感想

眉山 -びざん-(2007年製作の映画)

-

原作さだまさし
阿波踊りに一度でいいから行ってみたくなる


阿波踊りよりも眉山よりも松嶋菜々子の美しさに魅了される
宮本信子の存在感に圧倒される、さすがは伊丹十三の奥さん。マルサの女観たくなった。

ライフ・イットセルフ 未来に続く物語(2018年製作の映画)

5.0

①映画は最初から集中して観る
②伏線は無理に回収しない(勝手に回収される)
③and move forward, if you go just a little further, you always
>>続きを読む

ハミングバード・プロジェクト 0.001 秒の男たち(2018年製作の映画)

-

1/1000秒を争うデジタルの世界と
その1/1000秒のためにとにかく穴を掘り続けるという”アナログ”を要するこの対比

リニアも通せない日本じゃ絶対できない土地確保は、仕事に通じるものがあり、、、

ブラック・レイン(1989年製作の映画)

-

20年ぶりくらいに観ました
松田優作もさることながら高倉健がかっこいいです。
時代を感じない、大阪の街もかっこいい、今観てもかっこいい

いつだってやめられる 10人の怒れる教授たち(2017年製作の映画)

-

うかつにも笑ってしまった…

中身はともかく、Back to the future みたいなつなぎ方

イカとクジラ(2005年製作の映画)

-

気持ち悪いというような感想多いけど、
んなあほなっていう展開、意外とリアル⁈

希望の灯り(2018年製作の映画)

-

何気ない会話の最後に本当に伝えたいことを言うシーンがいくつかあり印象的


日常は当たり前であるようで、ないようで

当たり前でなくなった日常がまた次の当たり前になってそしてまた続いていく

ゴールデン・リバー(2018年製作の映画)

-

よかったなぁ
原題はThe Sisters Brothers

現代設定でも成り立つストーリーだけど、この時代が舞台だからこそ、よりこの先どうなる感への欲求が駆り立てられた気がした

ドンパチ、残虐シ
>>続きを読む

嵐の中で(2018年製作の映画)

-

ちょっと先が読めたけど、
読みきれはしなかった

ハスラーズ(2019年製作の映画)

-

ケミカルハーツから来て、リリ・ラインハートの役の振れ幅な

ケミカル・ハーツ(2020年製作の映画)

-

いい映画

可愛いだけじゃないリリ・ラインハート
過去を抱える複雑と混乱と10代の真っ直ぐさ

フランクおじさん(2020年製作の映画)

-

これはよいね
泣ける

I Am Not Okay with This (ノット・オッケー)のソフィアリリス

TENET テネット(2020年製作の映画)

-

"時間"、"時空"がテーマのノーラン
しかしこれは相当難解
プライマーくらい難解

私の脳スペックではあと8回見ないと理解できん


やりたいことはわかるが、映像にされても理解できん
①時空がを飛び越
>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

-

善悪の揺れ動き

近道と遠回りの見極め


That’s カンニング的な(古っ)

ザ・ホワイトタイガー(2021年製作の映画)

-

面白い


檻の中からいかにして脱出するか
ニワトリはどうして檻の中でおとなしくしているか


人が多すぎて変わることはできないんだろうな

イエスタデイ(2019年製作の映画)

5.0

めちゃええやん
と思ったらリチャードカーティスだった


You want a good life? It's not complicated.
Tell the girl you love tha
>>続きを読む