はぎわらまさとさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

はぎわらまさと

はぎわらまさと

映画(313)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ライフ・オブ・デビッド・ゲイル(2003年製作の映画)

3.8

分割された構成によって、中だるみせず観られた。
結末のオチについては、特別感は無かったけど、本作から伝えたいテーマはハッキリと伝わった。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.5

傲慢な芸能界の二世タレントを一掃して欲しい… John Wick 様

お嬢さん(2016年製作の映画)

4.0

最高のインパクト!
苦手なシーンは一部あったけど、内容は面白かった。
日本title『秘宝館』でもよかったね…w

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ヘタなホラー映画よりも怖かった。

自分の色をベースとし、別の素敵な色を混ぜれば、自分の色が艶やかになると思ったが、取り込んだ色が強すぎて自分の色が消えていく感覚で拒絶した。

一方で、自分の色に自信
>>続きを読む

真実の行方(1996年製作の映画)

3.0

期待が高すぎたのかなぁ…
もう、一捻り欲しかった。

3月のライオン 後編(2017年製作の映画)

3.5

決勝までの苦難、棋士の戦術、盤上の緊迫感は伝わらなかったのは残念。
人間味溢れる場面や、個々が背負うものの重たさは、各シーンから伝わった。

思った以上に良かったです。

インビジブル・ゲスト 悪魔の証明(2016年製作の映画)

4.0

詰将棋のようなサスペンス映画。
いくつもの手筋を探す楽しさ、詰み手順が解ったときや、あるヒミツが明かされたとき、『やられたぁ…』の一言につきます。

友達に勧めたくなる作品です!

オススメですよ!

3月のライオン 前編(2017年製作の映画)

3.5

原作はまったく知らないけど、思った以上に良かった!
零以外のキャラクターが濃すぎるはちょっと引くけど…

ジュピター(2014年製作の映画)

2.5

壮大なスケールだけど、内容は小っぽけだった。期待してたのなぁ…

ガタカ(1997年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーはラストに近づくと一気に加速してビックリした。

本意が相手に伝わった時、自然と協力者が理解してくれるあたりが、デジタル中心の世の中にもアナログの必要性があるんだなと考えさせられた。

高級
>>続きを読む

ゴーン・ベイビー・ゴーン(2007年製作の映画)

3.0

サスペンスだから難しいと思うが、どちらの選択をするにしろ、本編中では動機の表現が足りなかった気がする。もっと深いところまで『情』の表現ができたなら、もっと感情移入ができ、唸らせてくれたと思う。

思う
>>続きを読む

本能寺ホテル(2017年製作の映画)

2.5

ちょっと薄っぺらすぎたような…
『本能寺の変』前日の出来事からでは、感情移入し辛い。
期待してた分、ガッカリかな

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

3.5

中だるみなく観れて普通に良かった。
クライマックスに向けた展開が乏しかったけど、駄作って程ぢゃないんだけどなぁ…

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

3.0

正直、観たままをストレートに受け入れると、よく解らない。
伝えたい事は何だっのか考えると、きっと、コレなのかなぁ程度しか推察できなかった。

公開当時では、斬新な映像だったんだろうな…未来図は

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.5

とにかく、女優さんの演技力は素晴らしかった。一見の価値は十分にあります。本当に凄い!

近未来のテクノロジーで、驚くような装置やアイテムが無く、他の映画でよく見るようなモノばかりで、こちらはガッカリで
>>続きを読む