2022-135本目
男役が違う人ならもう少し高得点。
あと、刑事役の方のビジュアルが妙に強すぎて、一瞬悪ふざけかと思いました。
2022-134本目
細かなところなど気にさせない魅力。
清水尋也、佐藤二郎、伊藤蒼さんは分かりやすく、めちゃくちゃ良かった。
森田望智さんが、実はとっても良かったのでは、、、エンドロール見るま>>続きを読む
2022-133本目
なんだかチグハグ感。
細田守作品というビッグプロジェクトだからかな。有名な俳優さんが声優として名を連ねているけれど、キャラクターに合っていたとは思えなかった。
ストーリーも。>>続きを読む
2022-132本目
山田杏奈すごすぎ&芋生遥素晴らしすぎる。
あとは、萩原聖人いいです。
綿谷りささんの本はいつも痛々しくて、でもなぜか目を惹きつけられる。
今作も十二分にその魅力を発揮して>>続きを読む
2022-131本目
長い間映画を見てきた人は面白さ万倍!!
ですね。
初代。アメージング。デアデビルと、ウォー!要素に、ニヤリ要素多し!!
画面もアクションも素晴らしく、眼福でした。ウィレムデフォ>>続きを読む
2022-140本目
とにかく目の保養!
スタイリッシュで格好よく、キレッキレのアクション、ギミックもリアル派、骨太でクールな映像、今回は和テイストもよかった。セクシーさも兼ね備えて、、、。クレ>>続きを読む
2022-139本目
サッカーにあまり詳しくなくても、凄さがわかる作品。
サッカーを知っている人であればなおさら。
スポーツには、本当にたくさん学ぶところがあることと、テレビのニュースなどでは伝え>>続きを読む
2022-138本目
面白いんだけれど、見せ方かなあ?アングルとかなのか?
もっともっと凄く見せてほしいと思ってしまった。エンドロールの練習期間の映像が1番おおっ!ってなってしまった。
2022-137本目
ウォーターゲート事件とは世代が違うので、なかなか内容が入ってこなかった。残念。
なので、途中でウォーターゲート事件を調べて再視聴。
途端にリーアムニーソンの緊迫感などが伝わ>>続きを読む
2022-136本目
若き日のジョンファブロー(アイアンマンの監督、シェフ三つ星…)が出てたんですね!!
なんだかそれだけで嬉しくなりました!
マーベルっぽくなく感じましたが、調べてみて納得。>>続きを読む
2022-135本目
とにかく、名作。名演。
見てよかった。
観る側に委ねてくる感じが、作家として、人として、厳しい河瀬監督らしくて。
演者も撮影中、おそらく相当突きつけられたと思うのです>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2022-134本目
とにかく、いっぱい騙されたぁ。
男をたくさん殺してた??と思ってたのに、違ったぁ。。。
サイコパス的?と思ってたけど、違うのね。
復讐劇?と思ってたけど、復讐だけでないよ>>続きを読む
2022-133本目
前半は本当にトラウマになる。
演技ってこと忘れてしまいました。
本当に怖い。
後半は、穏やかに。
全てではないだろうけど、死ぬってことが、自分の考え以上に穏やかなものでなく>>続きを読む
2022-132本目
これは面白い!ファミリーにお勧め!!
じいちゃんばあちゃん、みーんな総出で鑑賞するべし!
ストーリーはステレオだけれど、演出、そして何よりお芝居が面白い!!
ちょい役出演>>続きを読む
2022-131本目
映像がとってもいい。
ミュージック・ビデオのような105本。
三吉さんも阿部さんも雰囲気は良かったんですけど…。
ただ、105分、ちょっと長く感じました。
ストーリーや映像よ>>続きを読む
2022-130本目
うん。普通にいい。
大仰な感動もなく、でも、、なんか引っかかる、心温まる。
第二の人生、家族、人の繋がり、笑いと少しの哀しさとで描かれています。
草刈正雄、きたろう、木村文>>続きを読む
2022-129本目
役者はとってもとってもいい。
けど、画面が…。
なんか、それっぽい感じの画面がずーっと流れてるけど、、正直響かず…。
全くお勧めできませんでした。
2022-128本目
人にはお勧めしません。
北村匠海君はいいのですが、相手役の方に魅力を感じず‥。
こちらの感受性の問題なのですが、個人的にはまったくはまりませんでした。
雰囲気やストーリーは悪>>続きを読む
2022-127本目
スケールを落としたアルマゲドン的ストーリー。
ご都合主義の、ヒーロー万歳の映画。
分かりやすく、頭空っぽにして、エンタメを受け入れる作品。
サッラーと楽しめました。
リーアム>>続きを読む
2022-126本目
足し算の極地。
これがクライマックスです!!ってわかりやすく盛り上げてくれる!
ヒーローはこうでなくちゃって感じ。
けど、劇場ヒロアカらしく、ストーリーも骨太。今作も相変わ>>続きを読む
2022-125本目
引き算の美学
無駄を排除し尽くした魅力。
見応え120%のほぼ3時間。
あっという間に感じました。
それぐらい見応えたっぷりの充実した時間。
ただ、引き算しまくってるので>>続きを読む
2022-124本目
露のウクライナ侵攻の昨今。
いま、まさに見るべき作品。
なぜ、人は歴史に学ばないのか。
正義とは、人間とは、戦争とは。
重厚なテーマ、本格派な映像表現。
ミステリ>>続きを読む
2022-123本目
基本空の上、なのにエモーショナル
流石っす
2022-122本目
1時間弱なのに、めちゃめちゃ満足感!
笠松君も凄いけど、佐藤玲さん、なにこの人、めちゃ可愛いです。
カエルみたいな可愛らしさ。
女子から見たら、あざといのかな?
井上監督>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2022-121本目
でた瞬間にこの人疑わしい!!
が外れることの方が多かったソウシリーズ。
今回はまんまでした。
けど、相変わらずの拷問、猟奇、サイコパススリラー。
しかも、今話題のクリス>>続きを読む
2022-120本目
平均的なラブストーリーより、尖った今作の方が好き。
けど、人は選びます。きっとお気に召さない人多いのでは。
小松菜奈さん、流石です。林遣都君、凄くなりましたね。不安定で、>>続きを読む
2022-119本目
瑞々しい!!
ストーリーはステレオ、気にしない!
Emilyさん、SWAYさん、いいです!
キャストが秀逸!!
中野英雄、黒澤あすか、などこんな使われ方珍しい!!が見れます>>続きを読む
2022-118本目
1日で50年歳をとるビーチ。
うーん、なんだか薄っぺらに感じてしまいました。映像も面白い画面もあったけれど、なんか残念な感じ。
ワンシチュエーションで、ここまで魅せるのは凄い>>続きを読む
2022-117本目
敵役がなぁ‥。雰囲気出そうとオーバーなのはいいけど、なんか周りと馴染んでない気がして…。彼が喋ると萎えちゃいました…。残念。
浜辺美波さんや森下葵さんはやはり上手いのだなぁと>>続きを読む
2022-116本目
とってもライトにCUBEの世界観をリメイクしました。
邦画仕様に合わせました!!って言う感じです。
照明や衣装の使い方見ても、明らかに見やすさ重視。本家のように衝撃&トラウマ>>続きを読む
2022-114本目
めちゃくちゃ面白い!!
風間俊介&豊川悦司、この組み合わせめちゃくちゃ好きでした。静かな演技だけれど、めちゃくちゃ見応えありました!とっても幸せ!
ミッキーカーチスもすごくよ>>続きを読む
2022-113本目
主役の子はあまりにもナチュラルで、どこまでが演技かは分からないんだけど、そんなことはどうでもよくて、とにかく魅力的でした。丁寧で謙虚で、芯も強くて、、素敵なキャラでした。
スコ>>続きを読む
2022-112本目
怪作!
こんなにも気持ち悪さをずーっと感じさせられる作品を作れる才能、すごいですね渡部監督。
そして、土屋太鳳。田中圭。面白く見せてくれました!拍手!!
ずーっと不協和音>>続きを読む
2022-111本目
前作より見易く、前作より素直な作品。
好みは枯れるかもしれないけれど、ストーリーは前作が好きでした。
ただ、木村拓哉、長澤まさみ、小日向さん、石橋凌さん、鶴見慎吾さん、梶原善>>続きを読む
2022-110本目
芦田愛菜さん、やはりすごいですね。彼女の魅力満載で楽しめました。
あと、大竹しのぶさんもやはり大御所。
お二人の声の演技だけで、本当に楽しめました。
お話自体は、お子様向け>>続きを読む