meechevさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

meechev

meechev

映画(258)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.5

毎回見るたびに、今までどんな話だったっけ?と思ってしまう。完結して、大人になれて、よかった。

ザ・ロイヤル・テネンバウムズ(2001年製作の映画)

3.0

グウィネスがかわいい。笑っていいコメディーなのか、あまりわからなかったが、そうゆう関係も含めて許容するのが家族ってことなのかな。

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.7

綺麗で華やかな衣装も楽しいしお話も面白かった。三浦春馬も竹内結子も見れて嬉しい。

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.6

楽しくみれた。けど、それは今だからで、高校生の時に見てても話の半分くらい意味がわからなかったかもしれない。

南極料理人(2009年製作の映画)

4.0

美味しそうで、面白くて、好き。誰だって甘えたいし、時にそれを許してくれる仲間がいいなぁ。

ビューティフル・ボーイ(2018年製作の映画)

3.0

光が差すところが全くなく終始辛いところが、ほんとに依存症が怖くて、本人も家族も苦しめるものだってことを感じさせる。辛かった、、

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.3

みんな平和ないい人たちで安心して見れた。爽やか〜な作品。

アクアマン(2018年製作の映画)

4.0

面白いし、水中の髪の毛の漂う感じとか映像もすごい。

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

3.1

ティモシーシャラメ!
お話はクスッと笑えるとこもあり楽しめる。

喜劇 愛妻物語(2020年製作の映画)

3.8

笑った。心当たりがありすぎて現実的すぎて。水川あさみ上手〜。

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

3.1

高畑充希のミュージカル自然で上手!あんなイケメンを振り回せるのが羨ましかった。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.0

希望がある。役者すごい。言い得てる言葉がたくさんあった。人間一人一人はいい?人なんだ。行為だけを見るとけしからんと思っても、それには理由や事情があって、みんな子どもと一緒で。社会と個人とに引き裂かれて>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.9

よかったと思う。事の大小はあれど、芳根さんみたいに思っていたり、北川景子みたいに感じたりしている女性は多いんじゃないだろうか。。窪塚くんの器の大きさよ。
あえてなのかみんなしゃべるのがゆっくりなのは自
>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

3.4

母親の態度が大袈裟すぎと思ったが、犯罪者だったら、、と想像する家族の気持ち、世間の反応がそれぞれによくわかってよかった。できるなら、私は最後まで信じたい。

心が叫びたがってるんだ。(2017年製作の映画)

3.5

練習してるときに歌声聞きたいなと思って劇が待ち遠しくなる。最後の主人公の親子は少し違和感あったけど、その後理解しあってほしいと思った。

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

3.7

トイレのシーン面白かったし、デトロイトで必死に車産業を守ろうとしてた人が出てきて皮肉だった。

グレートウォール(2016年製作の映画)

3.3

歴史ものかと思ったら。確かにファンタジーのカテゴリから映画選んだなーと思った。開発途中の武器や戦い方が色々あって面白かったし、こうゆう人たちが色々犠牲も出しつつ実験してくれたから今があるんだなぁ人類の>>続きを読む

君の結婚式(2017年製作の映画)

3.8

楽しかった。俳優の身長もよい。本当に大好きな人がいるのも大変そうだなぁ。

5時から7時の恋人カンケイ(2014年製作の映画)

3.2

オープンリレーションシップというのはこんな感じなのか。お互いが本当にその真髄を知って約束を守れないと難しそう。
最後の指輪のとこよかったな。

愛について書く(2019年製作の映画)

3.5

役者がどんどん可愛くかっこよく見えてくる。私が好きなの?愛が必要なの?って。色んな愛を見せてくれたと思う。

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.1

こんな上手くいくかい、と思いながら見たけどまぁ面白い。

夢売るふたり(2012年製作の映画)

3.7

普通に頑張ってる人を変えてしまうお金とそもそもの嫉妬の怖さよ。やろうと思えば意外とああゆう詐欺はできてしまいそう。

天気の子(2019年製作の映画)

3.3

音楽で印象も変わるなぁと思った。子どもには世界は広いことを教えてあげたい。

町田くんの世界(2019年製作の映画)

3.5

神が人間になっていく過程が見逃せなくて観入ってしまった。トリップするとこも好き笑。ちょっとペイフォワードみたいな、やっぱり世の中そんな悪い人ばかりでもないと思う。

マチェーテ(2010年製作の映画)

3.3

ふぁっふぁっふぁ。面白かった。最後バイクの乗り方。リアルにやってる人見てみたい。

おとなの恋の測り方(2016年製作の映画)

3.6

よかったと思う。女性も正直だし、男性もいじけるでも嫌味でもなくセンスがあって。他の人がどう思うかが気になるってのはどの国でも一緒なんだな。