きりみさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

きりみ

きりみ

映画(745)
ドラマ(26)
アニメ(0)

パーフェクト・トラップ(2012年製作の映画)

2.6


最近かったるいおフランス映画ばっかり観てて、スピード感ある映画観たくてSAWの監督やってるしーって思って観たけどさ…

この映画が伝えたいメッセージってあったのかな?ないよね?笑

SAWと違って今
>>続きを読む

ヒドゥン・フェイス(2011年製作の映画)

4.4


途中までふむふむって観て
これkilling me softly的な流れ?って思って
残念な気持ちになってたら

途中からあっ、これホラーかい!
ホラーおもんないから嫌いやねん

後半でそーゆー話か
>>続きを読む

パラノーマン ブライス・ホローの謎(2012年製作の映画)

1.0


ストーリーと登場人物の心情に
一貫性がないからノーマン頑張れとも
魔女可哀想ともならない…

いつ面白くなるんだろって待ってたのに
ハイライトも分からずおもんなっ!!

ゾンビを怖がらない市民より
>>続きを読む

イーグル・アイ(2008年製作の映画)

3.6

全然ちげぇよwって言われそうだけど
アドレナリンと似た感じ

やらされることだんだんエグくなってて
スピード感がある映画的なとこ

SFってさ最後すべて母性で
まとめようとするから苦手なんだよね

野蛮なやつら SAVAGES(2012年製作の映画)

1.4

まずこの映画だれに
感情移入すれば楽しく観れるの?

恋愛なのかアクションなのか
サスペンスなのかコメディーなのか
ずーっと感情の置き場が分からず
ふわふわしながら観てた(´-`).。oO

ブレイク
>>続きを読む

ザ・セル(2000年製作の映画)

4.5


THE悪趣味の博物館w
ただこーゆーの嫌いじゃないんだよねww

あの美術館あったら行きたいくらい
衣装もメイクも映像美に感服(´人`)

元から凶悪犯の描く絵とか
心理とか大好きだったから
映画の
>>続きを読む

モーターサイクル・ダイアリーズ(2004年製作の映画)

1.2


ロードムービー大嫌いなんだけど
huluあったしレビュー評価高いから
久しぶりに観てみたら
やっぱりつーまんないの!わら

なんでロードムービー
好きになれないのかな?(´Д` )

けど主演のガイ
>>続きを読む

ニッポンの大家族 Saiko! The Large family 放送禁止 劇場版(2009年製作の映画)

3.0

浅浅の映画だね、
だけどこーゆー結局ネタバレ見なきゃ
分からない系嫌いじゃないですw

役者の演技力は高かったと思う

ロゼッタ(1999年製作の映画)

3.0

エロい映画とかグロい映画よりこーゆー映画の方が食欲なくす

ロルナの祈り(2008年製作の映画)

3.0


フランス映画は極端に説明少ないねぇ
そこがいいんだろうね

最近ヤク中とか荒んだ生活をしてる人の映画ばっか見過ぎてこっちまで心がカサつく(´-ι_-`)

[リミット](2010年製作の映画)

1.0


超低予算サスペンス的な映画好きだから
いいとか悪いとか評価したいけど
オチがミソなんだろうけど
私がアホなのか集中が足りなかったのか
理解出来なすぎて全て台無し(つд`)

あとでネタバレ調べよ!わ
>>続きを読む

めぐり逢わせのお弁当(2013年製作の映画)

3.0


インド映画なのに暗ーい暗い

もちろん歌わないし踊らない
エネルギッシュな感じゼロ〜♪

内容はよくある日本の奥さんのお悩みで
目新しさも面白さも感じられなかった

SHAME シェイム(2011年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます


あたしは妹しかいないからいいけど
異性の兄弟いるひと気持ち悪くて
観てられなそう…

的外れっていわれそうだけど
お兄さん妹ともヤりたかったよね?

ずっとその鬱憤を観ている感じがした

モンスター(2003年製作の映画)

3.8

アメリカのこーゆー低所得層のリアルってひーどいよね、見てらんないよ

主人公が身勝手すぎてさ、全部人のせいどんな環境でも自分で道は拓けるのに

わたしの大好きなwalking deadの
ハーシェル殺
>>続きを読む

ダーウィン・アワード(2006年製作の映画)

3.3

面白いキャラクターだし
これ邦画でセンスある監督がやった方が
もっと面白くなりそう

ミックマック(2009年製作の映画)

3.8

フランスのコメディー映画初めて観た

出てくるキャラクターみんな素敵

クラッシュ(2004年製作の映画)

4.6

いい意味で思ってた映画と違った

結論はなくてただ問題提起
考えさせられて見終わった後どよーん

ちびまる子ちゃん(1990年製作の映画)

5.0

小さいとき何度も観た映画(^L^)
多分人生で一番観た回数多い!

なんで映画のまるちゃんをちょっと思い出すだけでこんなおセンチな気分になるんだろう。ほんと大好き

そうそう、この帽子のつば折るやつね
>>続きを読む

サイボーグでも大丈夫(2006年製作の映画)

4.6


やっぱりパク監督、
小ネタおもしろいんだよなぁ

だけど後半ストーリー失速してった気が

あと主演女優さんキャラつくりすぎて
ピ様の髪の手抜き具合が気になった…

浮世離れしてる設定なんだから
茶髪
>>続きを読む

ザ・ショートフィルム・オブ・デイヴィッド・リンチ(2002年製作の映画)

1.0


デビットリンチは難解難解いわれてるけど
まーじでなにいいたいのか分からなかった

エレファントマンとかもあるのに
こーゆーのも作っちゃうって
結局人の醜悪した姿が
好きなのかと思ってまう

シャイニング(1980年製作の映画)

1.2

なんでシャイニングって
タイトルなんだろ(•ۃ•)誰か教えてちょ

ホラー嫌いだけどこれ有名だから
無理くり観たらやっぱなぁ…

ホラーって怖いから苦手とかじゃなくて支離滅裂で面白いって思わないんだよ
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

1.0

映画好きから評価高いから借りてみて
一生懸命観たけどおバカだから
ぜ〜んぜん分からなかった⸜( ´ᐞ` )⸝

最後びっくりする演出は分かったけど
それでもなんのこっちゃ分からなかった

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.3

10年後の姿が全然違う人が
ひとりいるのがすごく気になった

あとわりと集中しないと時系列追えない

美しき野獣(2005年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます


オ刑事、島田紳助みたいな
スリッパ顔だなぁとか
クォン サンウかっけぇぇ♡
あの無骨なプロポーズやばぁ♡とか
いろいろ思ってたけど

銃の大量の赤いビームがクォンサンウの
体中照らしてるシーン観たと
>>続きを読む

スイミング・プール(2003年製作の映画)

1.0

なぜ映画好きの人のなかで
これが人気あるのか…

小娘には難解すぎて理解出来ず(T_T)

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

2.8

なんでこれ映画好きから人気なんだ?!

おクスリ怖いなぁー
ユアンかっこいいなぁー
ぐらいしか思わなかったのだが( ꒪⌓꒪)

汚くて汚くて汚くて
トイレのシーンはトラウマ

花とアリス(2004年製作の映画)

5.0

こーゆー雰囲気の邦画大好き!!

いやー、それにしても蒼井優ちゃんはすごいね!

私生活大嫌いだけど演技は
同世代の女優の頭ひとつ出てるよね

あのニコーっていう笑顔に
男はやられるのかしら(๑‾᷆д
>>続きを読む

河童のクゥと夏休み(2007年製作の映画)

3.7


ペットもんはせこいよ、泣いちゃうもん

あと出演者露骨に泣いて
泣くシーンわざとつくりすぎ

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

4.9


わたしの高校時代のモヤモヤを
全部描いてくれた映画です

わたしは帰宅部で
毎日日サロ行ってプリクラ撮って
自由で楽しそうに見せてたけど
熱中出来るものなにもないし
薄っぺらい毎日だったんだよね
>>続きを読む